編集部イチオシ

「1ヶ月自宅泊まらない生活」でアドレスホッパーになってみた

「1ヶ月自宅に泊まらない生活」をしてます。 期間限定のアドレスホッパーです。 東京のおもしろいホステルやカプセルホテル、マンガ喫茶や個室ビデオなどさまざまな宿を泊まり歩いています。
557
前へ 1 ・・ 3 4
松澤茂信 | LLC別視点 @matsuzawa_s

「1ヶ月自宅泊まらない生活」の27日目の宿は池袋の『サムライズホステル』だよ!  内装は江戸のお城っぽい雰囲気で、個室は畳敷き。金屏風を張り巡らしたようなキラキラキラな壁に、松のレリーフが立派にそびえ立ってるよ!個室は1泊5,000円ぐらいで、もうちょっと安いドミトリー部屋もある。 pic.twitter.com/XPVenPJYZx

2019-08-12 18:43:13
松澤茂信 | LLC別視点 @matsuzawa_s

「とんかつは飲み物。」の卵ソースカツ丼、すげーうまかった! 「カレーは飲み物。」「なぜ蕎麦にラー油を入れるのか」の系列店で、ネーミングの奇抜さが目立つけれど、とんかつ、カレー、そばとジャンルまたいでどこも本格で美味いから、よっぽど「料理のコア」を掴んだ人がやってるんだとおもう pic.twitter.com/IpaV0wTJVj

2019-08-12 20:24:22
拡大
拡大
拡大
松澤茂信 | LLC別視点 @matsuzawa_s

「1ヶ月自宅泊まらない生活」の28日目の宿は『ドシー恵比寿』だよ!  サウナ付きカプセルホテルの現代解釈版って感じ!サウナ室が変わってて、水風呂は無く、宇宙ステーションみたいな無機質な空間に温度違いの5つの水シャワーが並んでる。 カプセルで1泊3,000円だった。 pic.twitter.com/EZOaajW79t

2019-08-13 23:49:13
拡大
拡大
松澤茂信 | LLC別視点 @matsuzawa_s

1ヶ月自宅泊まらない生活も、あと残り2日間! 自宅で寝られるなんて、夢のようだぜ……

2019-08-13 23:54:20
松澤茂信 | LLC別視点 @matsuzawa_s

「1ヶ月自宅泊まらない生活」の29日目の宿は人形町の『伊東旅館』だよ!  長年営まれていた旅館がきれいにリノベーションされている。都会のまっただなかで旅館に泊まるのっていいな。新しい木の匂いがする。1泊5,500円だった。 pic.twitter.com/rHDWqejQWl

2019-08-14 21:59:35
拡大
拡大
拡大
拡大
松澤茂信 | LLC別視点 @matsuzawa_s

「1ヶ月自宅泊まらない生活」の最終日30日目の宿は新橋の『BOOK TEA BED』だよ!  半個室のベッドが並んでいて、本やマンガも置いてるって感じのホステル。新橋の駅近でキレイな施設なんで1泊3,000円ほどで泊まれるなら、かなりコスパいい感じ! pic.twitter.com/zy39Y48Ul1

2019-08-15 22:48:35
松澤茂信 | LLC別視点 @matsuzawa_s

1ヶ月自宅泊まらない生活はこれにて終了!! 面白いコンセプトかつお手頃価格で泊まれる宿が沢山あるのがよく分かった。30日お付き合いいただきありがとうございました!  次は「1ヶ月同じ国の夕飯食わない生活」やります!参加できるようするんで、一緒に色んな国のレストラン行きましょー!

2019-08-15 22:57:48
松澤茂信 | LLC別視点 @matsuzawa_s

「やべ、今夜の宿まだ予約してねえ。お盆だし空いてるかな……」と焦ったけど、今日から家で寝ていいんだった。夢のような話しだな。

2019-08-16 11:50:58
前へ 1 ・・ 3 4