氷川竜介先生の「伝説の…」

「かみちゅ! 大全ちゅ~!」の書籍紹介に「伝説のアニメ『かみちゅ!』」とあった、という話から「伝説」の話題へ。
3
氷川竜介 新書「アニメの革新」発売中 @Ryu_Hikawa

寄稿した 'かみちゅ! 大全ちゅ~!' 買ってくださった方が何人も! しかも Amazon では品薄。大好きな作品だから、売れて嬉しい。そして非常に高密度でよい本です。 http://amzn.to/lPTB4j

2011-05-21 11:01:20
氷川竜介 新書「アニメの革新」発売中 @Ryu_Hikawa

amazonの書籍紹介に「伝説のアニメ『かみちゅ!』」とあって思わずコケた。たしかに2005年の作品だけど、『涼宮ハルヒの憂鬱』だって2006年のアニメ化だから、そんなに前って気はしないなあ。いずれにせよ、三ヶ月で忘れられる作品が多い世情で6年も前のアニメが愛されるのは嬉しい。

2011-05-21 11:08:37
氷川竜介 新書「アニメの革新」発売中 @Ryu_Hikawa

たとえ話したことあるんだよね。車を運転するとき近くも見るけど遠くを見て状況把握して加速してゆっくりハンドル切るでしょと。前輪のちょっと先の道路を見て、ちまちまとギアギア、クラッチクラッチ、切り替え切り替えハンドル右左右左ってやっても車運転できるけど、それじゃ危ないでしょと。

2011-05-21 11:16:00
すわにゃん🤙 @suwanyan

@Ryu_Hikawa 今夜もおたく酒podcastで あえて知ったうえで 『今期、いちばん面白いのは かみちゅ!』っていわれてました。ムックがやっとでて嬉しいです。

2011-05-21 11:31:29
HTCH2 @HTCH2

@Ryu_Hikawa 「かみちゅ!」の後に「かみちゅ!的なもの」がこれといって出なかったため、一回完全燃焼だったのかもと思います。当時も今も、ものすごく大好きなアニメです。

2011-05-21 11:11:28
氷川竜介 新書「アニメの革新」発売中 @Ryu_Hikawa

「スペースかみちゅ!」としての「宇宙ショーへようこそ!」が(笑) RT @hitoha_chu2: 「かみちゅ!」の後に「かみちゅ!的なもの」がこれといって出なかったため、一回完全燃焼だったのかもと思います。当時も今も、ものすごく大好きなアニメです。

2011-05-21 11:18:55
しののめ@PROJECT REUNION @shinonome_aska

@Ryu_Hikawa ありがたいものですね。3年前で「もう昔」と言われますが、若い人には時間が経つのは早いということもあるのかと思います。

2011-05-21 11:10:40
氷川竜介 新書「アニメの革新」発売中 @Ryu_Hikawa

それはもちろん、6年経てば小学校全員入れ替えですから。でも、大人がそれに迎合するのも変かなーとも RT @shinonome_aska: ありがたいものですね。3年前で「もう昔」と言われますが、若い人には時間が経つのは早いということもあるのかと思います。

2011-05-21 11:20:17
しののめ@PROJECT REUNION @shinonome_aska

@Ryu_Hikawa 「6年前は『昔』などではない」という大人だけに向けたものではなく、「6年前ってすっごい昔!」という若い人にも向けたものであれば、6年前を昔としても良いのだろうとは思います。十年一昔でさえ既に古語に思える現代では、6年愛された作品は伝説なのかもしれません。

2011-05-21 11:32:11
KURU_UMA @kurumar

自分が物心ついた後、見たことあったり聞いたりした事ある作品は「伝説ではない」と勝手に思ってます。宣伝文句としては安易に過ぎるかとw RT @Ryu_Hikawa: amazonの書籍紹介に「伝説のアニメ『かみちゅ!』」とあって思わずコケた。(略)

2011-05-21 11:17:46
氷川竜介 新書「アニメの革新」発売中 @Ryu_Hikawa

まあ、聞いたことはあるけど見たことないとか、いいと言われてるが理由が分からんとか、伝説にはいろんな解釈もあるので(笑) RT @kurumar: 自分が物心ついた後、見たことあったり聞いたりした事ある作品は「伝説ではない」と勝手に思ってます。宣伝文句としては安易に過ぎるかとw

2011-05-21 11:22:06
KURU_UMA @kurumar

でも最低10年くらいは経ってて欲しいですよね、気分的には(笑 RT @Ryu_Hikawa: まあ、聞いたことはあるけど見たことないとか、いいと言われてるが理由が分からんとか、伝説にはいろんな解釈もあるので(笑)

2011-05-21 11:27:55
氷川竜介 新書「アニメの革新」発売中 @Ryu_Hikawa

ちなみに1976年の「仮面ライダーストロンガー」最終回近辺では「仮面ライダーには1号、2号というのもいたそうだが」「そんなものは伝説だ!」とかデルザー軍団に言われてました。1971年放送なのに。子ども番組なら5年以上は伝説でもおかしくないか(笑)。

2011-05-21 11:24:56
bn2 @bn2islander

@Ryu_Hikawa 悪の組織においても情報の共有というものは課題の一つということなのかも知れません

2011-05-21 11:26:22
とんとかいも @_tontokaimo

放送局の再編が原因かと。私の地域もそうでした。 QT @Ryu_Hikawa: ちなみに1976年の「仮面ライダーストロンガー」最終回近辺では「仮面ライダーには1号、2号というのもいたそうだが」「そんなものは伝説だ!」とかデルザー軍団に言われてました。(略)

2011-05-21 11:28:59
タケダ1967 @takeda1967

古代よりの魔人に伝説とか言われちゃうライダーって… RT @Ryu_Hikawa: ちなみに1976年の「仮面ライダーストロンガー」最終回近辺では「仮面ライダーには1号、2号というのもいたそうだが」「そんなものは伝説だ!」とかデルザー軍団に言われてました。1971年放送なのに。子

2011-05-21 11:29:40
OTR@冨永真姫!大早希弥海!島田妃望!めななん神推し!激推し! @otremix

@Ryu_Hikawa マジレスするとドラマ上とテレビ放送の時系列は必ずしも一致しないのでは?

2011-05-21 11:30:41
秋田英夫 @aitahide

マシーン大元帥は『日本沈没』を立ち見で見た経験があり、藤岡弘はもうライダーには出ないと思い込んでいたんでしょうw  RT @takeda1967 @Ryu_Hikawa「仮面ライダーには1号、2号というのもいたそうだが」「そんなものは伝説だ!」とかデルザー軍団に言われてました。

2011-05-21 11:36:22
Hiroshi kashiwagi @Aparatyanomoget

V3がいるんだから、当然1と2もいるのにねぇ。 RT @Ryu_Hikawa ちなみに1976年の「仮面ライダーストロンガー」最終回近辺では「仮面ライダーには1号、2号というのもいたそうだが」「そんなものは伝説だ!」とかデルザー軍団に言われてました。

2011-05-21 11:39:40
Dreaming Energy @tori_555

@Ryu_Hikawa マシーン大元帥のセリフですね。先日公開されたレッツゴー仮面ライダーにも登場してそのセリフ言って欲しかったなあ。

2011-05-21 12:06:43
氷川竜介 新書「アニメの革新」発売中 @Ryu_Hikawa

なるほど!「それは他局ネット時代のだろ」的な。RT @_tontokaimo: 放送局の再編が原因かと。私の地域もそうでした。 QT @Ryu_Hikawa: 1976年の「ストロンガー」「仮面ライダーには1号、2号というのもいたそうだが」「そんなものは伝説だ!」と(略)

2011-05-21 11:57:21
はちみつ @hachi_mitsu

なるほど「ターンエー」もそのロジックですねw RT @Ryu_Hikawa: (cont) http://tl.gd/ajcs8r

2011-05-21 11:58:55
氷川竜介 新書「アニメの革新」発売中 @Ryu_Hikawa

確かにウルトラシリーズのセブン→新マンの時間の流れは「時が未来に進むと、誰がきめたんだー!」状態ですから RT @otremix: マジレスするとドラマ上とテレビ放送の時系列は必ずしも一致しないのでは?

2011-05-21 11:58:59