2019年8月4日分 共同親権 単独親権 by かりるーむ cari.jp

満たされており、あえて単独親権擁護を訴える必要はない。 最近、「毒親」という言葉をよく目にするがDV加害者が親権監護親となった場合、子どもの権利は誰が守ってくれるのか。 ごく一部の極論、暴論に惑わされずに、冷静に家族のあり方を見直すべきだ。
2019-08-04 23:55:32
@tsukimi_u @ChildAbductionJ 親戚やいとこの交流って子どもにとってすごくいいことだと思う その機会を奪う単独親権はほんとに残酷だ
2019-08-04 23:54:51
単独親権で養育費だけ取り立てるのは子への虐待があるケースなどをのぞけば道徳的に非常に問題がある。養育費の問題は共同親権の問題と必ずセットで議論されなければならない。
2019-08-04 23:34:17
@hiyo_unnatural 自分は共同親権推進という訳では無いですが、現在の離婚の司法制度には疑問を感じるところがあります。 例えば片親が専業主婦/夫の家庭において、現状維持の原則が優先され、反ワクチン等医療ネグレクトの親に親権が渡る等は問題だと感じています。
2019-08-04 23:26:06
一度、下記のTwitterまとめを読んでいただけないでしょうか? 「子の連れ去りに伴い悪用される居所秘匿措置問題についての考察ツイートまとめ」 togetter.com/li/1298382 togetter.com/li/1383777#c66… 「シェルターと共同親権の問題」togetter.com/li/1383777 にコメントしました。
2019-08-04 23:12:34
@ABC8562542713 @YabuNurserisu mobile.twitter.com/d76_fy/status/… 日本では、真の共同親権制度が理解されていないように感じます。ハーグ条約は子どものための、子どもの権利を保証する条約ですが、それすら正しく理解されていないようにも感じています。その原因が究明できれば、日本も共同親権に改正して立派に適応できると考えています。
2019-08-04 22:50:16
仕掛学を面会交流や共同養育に応用できないだろうか? しなければならないではなく、したくなる共同養育 #共同養育 #共同親権 sankei.com/premium/news/1…
2019-08-04 22:39:52
@d76_fy @YabuNurserisu 貴重なご意見ありがとうございます。 私もブログを拝読させていただきました。お辛い体験をされたと思います。 私は共同親権に賛成してますが、私も二手に分かれて言い合いをすべきではないと思っています。 いろんなケースがありますので。
2019-08-04 22:38:54
@YabuNurserisu 共同親権制の国では、このようなカウンセリングが必要な国もあると聞きます。 DVなどの有無に限らず、カウンセリングをしたほうがいいと思います。 DVなどに限らず夫婦がうまくいかなかったから離婚になるのですから。 お互いの信頼関係のためにも。
2019-08-04 22:35:22
串田先生、次世代育成支援対策推進法に 「父母その他の保護者が子育てについての第一義的責任を有するという基本的認識」とあります。 「強制単独親権制度」と「実両親承認無しの養子縁組」は上記の法に反します。 養子縁組の観点でも、調査結果のご検証をお願い致します。 mext.go.jp/b_menu/shingi/… twitter.com/kushidaof/stat…
2019-08-04 22:15:45
調査結果は公開されるべきと思っています。法務省は内部資料と言っていましたがこの点は訴えていきます。 皆さんへの報告の仕方は考えますね。勉強会だけで伝えるようなことは考えていません。私は共同親権を進めることで批判されていますが皆さんが同じ状況で議論できることが大切です。
2019-08-03 09:58:41
親権がなくなるのは親じゃ無くなるってことですか? 昨日、月一回の面会交流の別れ際 3歳の子が「一緒に帰ろうー」10回以上言っていました。。。 #共同親権
2019-08-04 22:03:44
共同親権推進派にも、所謂「真っ当」つまり「子供のための夫婦のあり方」をしっかり見据える人はいるんだなぁ…
2019-08-04 22:03:38
共同親権共同養育のアンケートを取ったら変わるのかな。 1.共同親権、共同養育という言葉を知っていますか はい、いいえ 2.子供との生活は楽しい 楽しい、辛い、どちらでもない 3.もし離婚してしまった場合、子供に会えなくなっても良いですか はい、いいえ、わからない
2019-08-04 21:48:04
@SeaFriends1201 もし今焦点となっている共同親権という形でこの問題が解消できるのであれば喜んで子供の代弁者になりたい。
2019-08-04 21:34:05
共同親権制度導入の準備は整ってきた、と評価できそうです 今日、連れ去りでもしたら、最終的に監護状態を維持する場合があっても、面会交流を義務づけられる家裁ゲームに引き込まれていく 数年以上に及ぶ裁判通いが、離婚前後を通じて続き得るので、連れ去り毒の実態を知れば、おいそれと指南不可 twitter.com/KotaQwerty/sta…
2019-08-04 21:07:10
@koga_r そうなんですか。全国の家裁で、希望者に対してこの動画を見せるということでしょうか。確かに、全く何もないよりは遥かに良いと思いますね。ただ、離婚後単独親権という、子どもを愛する両親ほど相互に争わせる不条理な制度と現状の面会交流に関する慣行のもとでは、なかなか限界がありますね。
2019-08-04 19:19:37
だから私たちは、先進国各国で採用されている共同親権を求めるのです。 子どもにとっての愛したい対象、愛されたい対象である肉親を一人、保護者から排除する制度、子どもを守ってくれる人から、子どもを守る権限を剥奪する行為、それが今の日本の単独親権なのです #oyakonetnagano
2019-08-04 21:01:36
連れ去り配偶者に愛情は無いと思いますよ?誘拐犯を好きでいられない。 ただ、誘拐を実行するくらいですから人格がよろしくない。 親子を断絶させる上に、誘拐にまで手をそめる虐待親から「子供を守りたい」その一心で共同親権を叫んでると思います #児童虐待 #共同親権 #連れ去り
2019-08-04 20:59:16
※離婚後共同親権 民法では離婚時に父母のどちらかを親権者に指定する必要があることから(民法第819条)、子の親権について双方が共同して権利と義務を有するものと改めるべきという議論。国際的には原則、離婚後も婚姻時と同様の共同親権をを行使する制度が主流である。 bit.ly/29aTiRL
2019-08-04 20:17:35
大きな地震の都度、連れ去られて生き別れにされた息子が心配になる。声を聞く術も無い。 どうせネットストーキングして把握しているんだろうから、森法律事務所の弁護士達、引き裂いた責任とって安否確認ぐらい出来る関係作ってくれないかな? #地震 #拉致ビジネス #共同親権
2019-08-04 19:39:19
@B110110110 変わると何が自分の身に起こるか解ってる連中が騒ぐw 共同親権になっても条件闘争とかで儲けそうな弁護士共がムカつくところではありますが(^_^)
2019-08-04 19:29:52
@koga_r そうなんですか。全国の家裁で、希望者に対してこの動画を見せるということでしょうか。確かに、全く何もないよりは遥かに良いと思いますね。ただ、離婚後単独親権という、子どもを愛する両親ほど相互に争わせる不条理な制度と現状の面会交流に関する慣行のもとでは、なかなか限界がありますね。
2019-08-04 19:19:37