女性限定公募

8
マシャ @mstk373

分野も職位(助教、講師、准教授)も幅広いけど、女性限定で任期付き -- JREC-IN Portal : 東北大学 電気・情報系 教員公募(助教、講師または准教授、女性限定) jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDe…

2019-08-01 05:11:23
さんたな @tana3yo

これ、どっちも気の毒。 ここ10年ちょっとで、研究者の環境が変わったし。 テニュアでない研究者と結婚する配偶者は、経済的に自立してないと、辛いのが実情😢でも、その現実を知らずに結婚する人も多い。 女性限定公募横目に見ながら、妻に男なら稼いでこい!って言われたら精神的にキツいだろうな。 twitter.com/lalahearttwit/…

2019-08-02 18:18:57
肥和野 佳子 @lalahearttwit

これってちょっとびっくりな内容で、奥さんのこと愛してないのがよくわかる。奥さん、気の毒にね。 互いに相手間違えた? 結婚をするべきでなかった[追記あり] anond.hatelabo.jp/20190801161129

2019-08-02 13:33:02
賀茂C @radical_psyche

@ami58652271 「ジジイ逃げ得」 男女格差を埋めるために、次世代の男性にツケが回ってしまうということが往々にして存在します。 身近なところだと、大学教員の公募求人を見てみると、女性優先・女性限定の求人が意外と多い。でも、その研究分野の若手の男女比は8:2とか…

2019-08-02 22:16:01
さんたな @tana3yo

女性研究者支援で、一番問題だと思ったのは、育児支援の対象から男性研究者を排除する動きがあったこと。あれは、女性限定公募以上に、長期時に見ると女性にとってもよくない女性研究者支援だと思う。 twitter.com/rinsan_grffr/s…

2019-08-04 20:15:01
Hiromi Imamura @himagine1975

大学によってまちまちなのでしょうが、少なくとも京都大学では男性研究者も育児(および介護)支援の対象となっています。 cwr.kyoto-u.ac.jp twitter.com/tana3yo/status…

2019-08-05 10:43:06
roggy @roggy_phd

@rinsan_grffr 女性限定公募? 昭和までにあった、男性しか取らなかった悪しき時代の方針と一体何が違うんですかい

2019-08-05 12:02:31
Hiromi Imamura @himagine1975

それにしても、未だに女性限定公募に反対する人を散見しますね。(限定でないものも含めて)公募の公平性を保つためには人事委員会の男女比をほぼ同じにすべきと思うのですが、実際には多くの部局ではそれすらできないくらい女性ファカルティーの数が少ないわけですよ。

2019-08-05 14:31:48
Hiromi Imamura @himagine1975

先ずはある程度の人数まで女性を増やすのに女性限定公募は悪くない方法だと思います。しかも、限定公募で決まる方は一般的にかなり優秀だというデータもあったはずです。

2019-08-05 14:36:50
さんたな @tana3yo

マクロ的には女性限定公募導入に正当性があっても、ある年代、ある分野に限ってみたら、性別による不公平性が、アファーマティブアクションのメリットをミクロ的に上回る場合も十分あり得る。だからこそ、現時点で、女性限定公募に反対する人が存在する事が自然な姿だと思う。 twitter.com/himagine1975/s…

2019-08-05 18:04:12
女性研究者概論(Kindle本発売中) @rinsan_grffr

@d_roggy_san 学生の時の男女比よりも女性教員比が多い状態での女性限定公募は「悪しき選択」になると思います。 #ダイバーシティー nosumi.exblog.jp/22927267/

2019-08-05 18:13:08
Hiromi Imamura @himagine1975

@tana3yo 上の年代とのバランスなんかを考えていたら永久に変わらないのではないでしょうか?また、今の限定公募の規模で、特定の年代・分野の女性割合が50%を大幅に上回ることも無いと思います。

2019-08-05 18:34:51
さんたな @tana3yo

@himagine1975 分野と年代だけ見て、年単位で全国的に数値取れば、おっしゃる通りでしょうが、通勤可能な範囲の地域限定で見れば、公募は女性のみになってる場合もあります。 すると、夫婦でポジション探して同居を目指す場合、男性が先に安定的な仕事に就き、女性が後追いすることを政策的に後押しする事になります

2019-08-05 19:49:02
さんたな @tana3yo

@himagine1975 すると、女性限定公募が、夫のキャリア形成を優先して、妻のキャリアは従属的になると言うこれまでの在り方を強化している側面はあると思います。

2019-08-05 19:55:21
Hiromi Imamura @himagine1975

@tana3yo 懸念されていることは理解できますが、いつどこで女性限定公募があるかわからず、従来の限定なし公募で通る大多数が男性である現状を見ると、女性限定公募によって男性の方のキャリア形成が優先されるシチュエーションは極めて少ないように思います。

2019-08-05 20:46:38
さんたな @tana3yo

@himagine1975 実際、女性限定公募で配偶者との同居を実現した事例は、見かけます。また、女性限定公募は女性研究者を増やして、女子学生にも同性のロールモデルを作る事が目的である訳ですよね。そうすると、女性限定公募で同居を実現した研究者を見た学生は、男性のキャリア優先もロールモデルにしかねないのでは?

2019-08-05 20:59:43
Hiromi Imamura @himagine1975

@tana3yo もちろんそういう例もあると思いますが、現状では夫の転勤に伴って女性が仕事を辞める方が圧倒的に多くて、それが大多数の女性のロールモデルになってしまっていると思いますよ。

2019-08-05 21:29:55
Hiromi Imamura @himagine1975

@tana3yo 研究界隈で夫婦揃ってキャリア形成するのって、ぶっちゃけロールモデルも何もないんですよね。そんな状態で、システムレベルで個別のことを考えてもあまり役に立たないと思います。 あと、アファーマティブアクションって言葉は、個人的に上から目線で好きになれません。すみませ。

2019-08-05 22:08:05
さんたな @tana3yo

@himagine1975 個別案件に密接に絡んでしまうほど、分野や地域が細分化されて女性限定公募が実施されている事が問題かもしれませんね。 大学によっては、その辺り、是正されてると聞きますが。そうでないところもありますから。

2019-08-05 22:17:30
さんたな @tana3yo

アファーマティブアクションとして、女性限定公募の必要性自体は、あるんだと思う。他のネガティブな要素に勝るかどうかは置いておいて。 ただ、女性限定公募の目的として時々挙げられる、女子学生へのロールモデル提供と言うのは、マヤカシだと思う。

2019-08-05 23:45:27
Hiromi Imamura @himagine1975

@k_morohashi 限定公募は組織が女性ファカルティーを増やすために取る手段ですよ?原則的には、個別の女性研究者に対する救済措置みたいなものではありません。

2019-08-06 07:10:39
さんたな @tana3yo

女性限定公募が、アファーマティブアクションでないのなら、それは、流石に、間違いなく性別による差別だと思う。

2019-08-06 12:14:02
masayume @masayume_32

女性限定公募でモヤっとするのは「問題がある状態を解消するためには問題がある方法を取ってもやむを得ない」という考えが根底にあるとこかなあ。新たな問題を生むだけな気がするし、実際生んでる例も。

2019-08-06 13:28:41
molbiol @molbiolx

そしてマクロでは納得していても、ミクロでは納得できないこともある。自分もドンピシャ公募が女性限定だった時があり、さすがに怒り狂いかけた。

2019-08-06 13:29:04
🐥ひよこ島🐳 @hiyoko_island

女性限定公募ね。自分は別にいいと思うよ。でもそれは優秀な人であればの話。

2019-08-06 13:52:29
🐥ひよこ島🐳 @hiyoko_island

多分ほんとに問題になるのは女性限定公募の数が急増して優秀な男性を押しのけてヤバい女性が枠を取ったときなんだろう。

2019-08-06 13:54:55
1 ・・ 10 次へ