見て覚えろは時間の無駄。教えて貰った方が2万倍覚えるの早い

ちゃんと教えられない=解ってない
5
いいじゃない横浜 @gmjmd705

僕は魚屋で働いてるんですけどね、16歳の頃にバイトで入ったお店の親父に全部教わったんですよ。見て覚えろとかじゃなくて全部一から十手取り足取り教わったから2年でその辺の魚屋並みの技術は備わった訳ですよ。何が言いたいかと言うとね、見て覚えろは時間の無駄。教えて貰った方が2万倍覚えるの早い

2019-08-05 23:19:42

指導

Eiichi ABIRU @abirua1

@gmjmd705 @f_moriya ホントそれ。でも教える側にいると感覚的な部分とかをうまく言葉で説明できなくて、ごめん。とりあえず目の前でやってみせるから見てて。となってしまう事もある。そして多くの場合、言葉で説明できない部分は自分が充分に理解できていない部分だったりする。

2019-08-07 19:46:07
もりや @f_moriya

@abirua1 SE時代、後輩に色々教えててそういう流れでよくわかってなかったこと表出すること結構ありましたねー。そういうことに遭遇したときは後輩くんと「あ、俺これちょっとよくわかってなかったわ、一緒に調べよう!」っていうノリであーだこーだ話しながら理解深めてたことよくありましたなー

2019-08-07 22:58:48
ばくだん @sms_tegetthoff

@gmjmd705 同意です。「見て覚えろ」「技は盗むもの」では、観察眼のある人だけしか戦力になれませんから

2019-08-07 10:47:15
ひょ〜 @hyohhiyo1

@gmjmd705 たしかにその通りだと思います。 でも、あなたにモノを学ぶ姿勢があって、こいつはモノになると見たからこその対応だと思います。 あなたの姿勢とオヤジさんの見る目に拍手します。 FF外から失礼しました。

2019-08-07 12:24:00
秋田隼 @akitahayabusa19

@gmjmd705 「言ってみて、やって聞かせて、させてみて、誉めてやらねば、人は育たじ」ですね

2019-08-07 18:30:34
弱運 @Z2IycmPhf2wTENv

@gmjmd705 ff外から失礼します その通りだと思います 作業の1~10まで教えてとは言わないですけど1や2も教えないで「見て覚えろ」は何してるかもわからないです( ;∀;)

2019-08-07 14:11:51
書家 れんれん / Renya Tarumi @syoka_Renren

@gmjmd705 基本的に「見て覚えろ」タイプは 弟子にしてください!って人がいるから成り立つものですよね。 タウンワークとかに広告出しておきながら、募集をかけて人を求めておきながら見て覚えろは ちょっとずれてる気がしますね。

2019-08-07 22:49:57
ノドグロ雨@エルフの耳のノクターンノベルズ @elven_ears3

@gmjmd705 見て覚えろ、盗んで覚えろ、はやる気と資質のある人間を選抜するのに役立ちます。 ただ人を育てるのには向いてません。 技術知識継承の段階で取りこぼしがあれば、そこで失伝です。 昔のように募集して人がたくさん来る時代なら良かったでしょうけど、今は懇切丁寧に教えないと職場が継続できない。

2019-08-07 21:08:20
ノドグロ雨@エルフの耳のノクターンノベルズ @elven_ears3

@gmjmd705 あ、ちなみにこれ↑は、どこかで読んだものをここに書き込みました。 でもパクツイじゃありませんよw

2019-08-07 22:47:26
ビバジャイアンツ⚾️巨人ファンではない @vnmd79089

@gmjmd705 「見て覚えろ」ってのは、「覚えない間は下僕として使い放題」ということですからね。 低賃金で雑用させたいだけです。それを我慢しないと技術を教えてもらえないから逃げられない。

2019-08-07 14:11:53
tomo @Tomo60Tomoaki

@gmjmd705 たぶん、長期にわたり「下働き」が必要だから教えていないんだと・・・

2019-08-07 17:56:33
マサハル @jUtPT6zQiR5lkMg

@gmjmd705 私は見て覚えろは下働きを確保し商売敵を増やさない昔の知恵だと思ってます。 つまりワザと時間の無駄をさせてる制度かと。

2019-08-07 12:51:44
Kozo (a.k.a. わな) @kozothe7str

@gmjmd705 見て覚えろというのは何故そうしているのかを考え抜いて自分で深く理解出来るような職人素材だけをフィルタするのが目的なのでは無いでしょうか

2019-08-07 12:54:12
リンク 棘を抜く ビジネスに関する話題のまとめ - 棘を抜く まとめのまとめをまとめる ビジネスに関する話題のまとめ。 会社 ビジネス マーケティング 会社 代引きをやめるメリット。クレーマーが減る、返品率も減る、イタズラ注文が無くなる ネットで声の大きい人ってだいたいリアルで決裁権持ってないから無価値 社長が愛人を突然入社させて人が辞めていく現象に名前を付けたい 逃げ癖なかったらどうすんだ‼️💢会社や上司や客に無理言われたらどうすんだ⁉️無理して死ぬのか⁉️逃げんだ‼️ 見て覚えろは時間の無駄。教えて貰った方が2万倍覚えるの早い ハイテクノロジーハラスメント? ロ