「表現の自由」とは理念であり、社会に始めから埋め込まれているわけではない。

愛知県、トリエンナーレ、津田、東
12
建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執筆中 @mori_arch_econo

いわば、監督者の基本的芸術素養や、幅広い教養や、歴史社会学的な知見不足による稚拙なキュレーションやプロデュースの行為の不覚が、大きく問題視されているとみるべきであり、同時に芸術の公金に巣くう一部の旧反体制組織の残滓の連中のシノギの存在が可視化されつつあるという事態が重要なんです。

2019-08-09 00:52:22
建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執筆中 @mori_arch_econo

とにかく築年数が経過した建物は地域資産になります。⑪ ⇒ ameblo.jp/mori-arch-econ… 遠野駅舎はコンクリートブロックといいながら、今の時代と違い、薄茶色の質感で色味のばらつきに味わいがある。 オアシスのレコードジャケット『Some Might Say』に登場したクロムフォード駅のような雰囲気がある。 pic.twitter.com/fyG0uHkuQV

2019-08-07 17:30:00
拡大
拡大
建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執筆中 @mori_arch_econo

「表現の不自由展」なんて、そもそもレベルの低い稚拙な表現どころか、悪意の表明でしかない。 アートとは呼べないような演説小道具を並べただけのもの。表現の自由の前にに表現手法も審美的哲学もないもの。 それを事例に「表現の自由を謳う」のは、稚拙な知力としかいいようがない。 すべてに悪手。

2019-08-07 20:46:56
建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執筆中 @mori_arch_econo

これは、わかりやすい、へえーって感じ→第25回参院選(2019年)精密地域分析 ―速報版―|三春充希(はる) ⭐みらい選挙プロジェクト|note(ノート) note.mu/miraisyakai/n/…

2019-08-08 23:50:58
建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執筆中 @mori_arch_econo

[独自記事]リクナビが提携サイトの閲覧履歴も取得していた事実が判明 tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/colum… 他社が運営するサイトの閲覧履歴を基にした個⼈情報を第三者提供していたことになる。  内定辞退の可能性を指標データとして顧客企業に提供していたのは「リクナビDMPフォロー」。

2019-08-08 12:31:16
建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執筆中 @mori_arch_econo

リクルートは >他社が運営するサイトの閲覧履歴を基にした個⼈情報を第三者提供していた これって、「データ」だから、すぐにピンっと来ない人もいるかもしれないけど、 「他社の顧客名簿を盗みに行って、その中身を調べ上げたあげくに、その名簿を使って別の商売をしていた…」 ということですね。 pic.twitter.com/1qhqpV1flf

2019-08-08 12:36:34
拡大
建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執筆中 @mori_arch_econo

小池百合子都知事が、マジで嘘つきの証拠を、東京都自身が証明しました。よく開示しましたね。→【不存在を導く】「立ち止まって検討する」も空手形|WADA/開示請求 @WadaJP|note(ノート) note.mu/kaijiwada/n/nc…

2019-08-08 20:06:06
建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執筆中 @mori_arch_econo

俺のツィートを見て、「小池が滝川にボロ負けするところが見たい!」って、悪酔いした都庁職員がカウンターの隣りで叫んでいます。

2019-08-08 22:17:09
建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執筆中 @mori_arch_econo

本来、芸術とはそのような社会規範の枠組みや、慣習の枷を外すための意図伝達のための審美眼や創造性が絶対条件なわけなんですが、そこまでも表現技術や暗喩性や隠喩性ばど、芸術特有の優位性を確保するにまで至っていない、ただのアジテーションのための小道具を、芸術作品の中に組み入れてしまった。

2019-08-09 00:49:17
建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執筆中 @mori_arch_econo

我々の社会は、歴史的に見ても「表現の自由」が、アプリオリに存在するわけではありません。まるで始めから与条件として表現の自由が存在するかのように現代人は騙されていますが、そもそも、表現の自由など存在しません。すべての社会構成や各地の文化的障壁の中で、表現には制限がかかっています。

2019-08-09 00:41:52
建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執筆中 @mori_arch_econo

それを、近代になって、表現の自由を理想とする言説や論理に現代人が、おおむね賛同しているだけであり、つまりは、自由でない表現形式や表現空間の中で、いかに「自在な表現を維持するか」の役割を担っているのが諸芸術であって、自由でない表現環境の中をかいくぐってきているのが芸術の実情です。

2019-08-09 00:43:27
建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執筆中 @mori_arch_econo

東京オリンピック都知事は滝川クリステル、っていうね、噂が流れて来たが、れいわ山本都知事ヘ対抗するにはかなりの大技だが、考えてみれば、世界に伝わる都知事としては、案外順当かもね。

2019-08-08 22:02:15
建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執筆中 @mori_arch_econo

滝川クリステルが都知事選に出れば、完膚なきまでに当選かな。滝川都知事に進次郎五輪大臣という強靭化計画か? headlines.yahoo.co.jp/article?a=2019…

2019-08-08 21:58:24
建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執筆中 @mori_arch_econo

そのような大前提、我々が生きる社会の、表現の非自由的システム構成がアプリオリに存在するのが、各地の文化構成や個性にも関わらず、その枠組みを無視したり、意図的に逸脱しようとしたがために、「表現認識への軋轢を再励起」させ、「自由表現否定の圧力」を喚起してしまったのが、今回の事件です。

2019-08-09 00:46:46