民主主義の仕組みは整えられているが、民主主義の使い方について知らない日本人

多くの人が課題を感じつつも、どうしていいかわからない、と言う状態のままその状態でずっとストレスを感じ続けているのが日本人の特徴なのではないだろうか。 どのような方法があるのかということを共有し、それを使っていくと言うためには何が必要なのだろうか。
5
座間宮ガレイ@石川県|命懸けの人をサポートする参謀 @zamamiyagarei

今日は、 #民主主義の教科書を作る夢を叶えたい と言うプロジェクトの第1回目の懇親会があったけど。いろんなテーマが出た。現在の後教育における生徒と先生の比率に関する議論もあったし、生徒数が少なくなっていく中での学校の統廃合の議論もあった。これは日本の現場であって取り組むべき課題だ。

2019-08-12 19:06:07
座間宮ガレイ@石川県|命懸けの人をサポートする参謀 @zamamiyagarei

ただし、このプロジェクトでは現場の日本の教育の課題を一つ一つ論じると言うところをにとらわれないで行きたい。どんな教育が理想なのかについて考えることがこのプロジェクトにおいて大事だ。 そのヒントを世界各国の公教育に求めると言うモチベーションで進んでいきたい。

2019-08-12 19:06:58
座間宮ガレイ@石川県|命懸けの人をサポートする参謀 @zamamiyagarei

途中でDAYAさんから問題提起があったが。どのようにして所沢で、市長がクーラーの設置を決断したかと言うプロセスを知りたいと言う質問が出て。所沢在住の方がいろんな意見を出した。最終的には住民投票(強制力なし)が民主的な力を生み、市長にクーラー設置を決断させたという到達点を共有した。

2019-08-12 19:09:05
座間宮ガレイ@石川県|命懸けの人をサポートする参謀 @zamamiyagarei

この到達点から、何か問題を解決したいのならば、住民投票を行うべく署名集めていくと言うことが、願いを叶える上で重要だと言うことになる。 民主主義の仕組みは整えられているが、民主主義の使い方について知らないというのが日本人の大きなテーマだと思う。

2019-08-12 19:09:52
座間宮ガレイ@石川県|命懸けの人をサポートする参謀 @zamamiyagarei

多くの人が課題を感じつつも、どうしていいかわからない、と言う状態のままその状態でずっとストレスを感じ続けているのが日本人の特徴なのではないだろうか。 どのような方法があるのかということを共有し、それを使っていくと言うためには何が必要なのだろうか。

2019-08-12 19:10:43
座間宮ガレイ@石川県|命懸けの人をサポートする参謀 @zamamiyagarei

今日の話し合いの中でも、こういう困ったことがあったと言う声がたくさん出たが、叶わなかったと言う意見の共有がたくさんなされるが、どうすれば解決できるかと言う意見の共有がほとんどないのが日本社会の特徴なのではないかと思う。なぜ解決する方法を私たちは考えて共有しないのだろうか。

2019-08-12 19:11:35
座間宮ガレイ@石川県|命懸けの人をサポートする参謀 @zamamiyagarei

学校の制度の中でも、教育文化やPTA等民主主義的な制度が整っているが、民主主義的な運営がなされていないと言う課題があり、つまり制度を整えようが有権者が民主主義やろうと言う意思がなければ制度を使いこなせずに、学校が非民主主義的な状態になっているであろう事は想像しやすい。

2019-08-12 19:12:28
座間宮ガレイ@石川県|命懸けの人をサポートする参謀 @zamamiyagarei

社会を良くしていく意思があるならば自然と解決方法を考えるのだが、おそらく社会を良くしていくモチベーションが日本人には低いために解決方法を考えると言う所には至らないのではないかと私は考える。 誰かが解決してくれるだろう、と言うぼんやりとした願い事が共有されているように感じる。

2019-08-12 19:13:49
座間宮ガレイ@石川県|命懸けの人をサポートする参謀 @zamamiyagarei

こういう声も。子供を育てる期間は限られるために子供が育ったら教育に関心がなくなる親が多いのではないか。 つまり多くの日本人は自分の子供が学校の成績が良いか悪いかに関心があるのであって、教育によって社会が良くなりそこから恩恵を受けようと言うモチベーションは低いのではないか。

2019-08-12 19:15:07
座間宮ガレイ@石川県|命懸けの人をサポートする参謀 @zamamiyagarei

日本人は何兆円と言う国家予算を動かせば生活が良くなると言う戦略的な社会への関わり、と言うものに気づいていない可能性がある。自分たちの家計の財布の中身で良くなる方法しか考えられないのではないか。 ちょっとした労力で何兆円もの予算を教育に使えるようになれば、家計の予算どころではない。

2019-08-12 19:17:12
座間宮ガレイ@石川県|命懸けの人をサポートする参謀 @zamamiyagarei

議論の中で、どのような方法を使えば願い事を実現できるのかという問いが出ても、いつの間にか身近な小さなテーマに話題が移っていき小さなテーマでやっぱり私たちはできないよねと言いたがる風潮があるように感じた。自分たちができないと言うところに帰結させたがっているメンタルを感じたりもした。

2019-08-12 19:19:20
座間宮ガレイ@石川県|命懸けの人をサポートする参謀 @zamamiyagarei

これは市民運動あるあるかもしれない。なぜ日本ではこれができないのかについて雄弁に語る人がたくさんいるが、そんな話を雄弁に語り続けても、できない理由を一生懸命広げている事にしかならず、当然だができるようになるはずもない。詳しい人であるほどこの落とし穴に落ちているように感じる。

2019-08-12 19:20:12
座間宮ガレイ@石川県|命懸けの人をサポートする参謀 @zamamiyagarei

別のテーマで、所沢のクーラーの設置問題について、先生側の組合が署名などで動いたと言う話があったが、それは先生側のモチベーションであって。サービスを受ける子供や親側のモチベーションではない。先生の組合が変えられるのは職場の問題だ。サービスを受ける側が変えられるのはサービス全般です。

2019-08-12 19:22:14
座間宮ガレイ@石川県|命懸けの人をサポートする参謀 @zamamiyagarei

教育を良くしたいと思ったら、どのように教育を良くしたいのかを明確にして、その教育を受ける国民全体がそれを要望することが必要になる。 つまり教育を受ける側の子供や親、もっと言えば有権者全体、が教育の恩恵を受ける。のであるから、恩恵を受ける有権者全体が教育について考える必要がある。

2019-08-12 19:23:39
座間宮ガレイ@石川県|命懸けの人をサポートする参謀 @zamamiyagarei

目の前の現場の課題をどう解決するかは重要だが、繰り返すがその小さな課題を解決するために私はこのプロジェクトを立ち上げたわけではない。もっと大きな課題を解決するために立ち上げた。 教育によって社会全体の考える力を高め、それによって社会から私たちが恩恵を得られるようにするためだ。

2019-08-12 19:24:59
座間宮ガレイ@石川県|命懸けの人をサポートする参謀 @zamamiyagarei

会の終わりには、参加者の中から、自分が気になっている国の教育を調べたらどうかと私が提案し、いろんな国を調べる人が生まれた。 例えば南北統一したベトナムはどのような教育を行っているのか。政権がなかなか交代しなかったマレーシアはどうか。精神病棟の入院をなくしたイタリアはどうか。

2019-08-12 19:26:31
座間宮ガレイ@石川県|命懸けの人をサポートする参謀 @zamamiyagarei

幸福度が高く日本人の移住にオススメだと言われているフィジーはどうか、政権交代が起こった後民主的な動きが行われている台湾はどうか。 私はイギリスを選んだ。政治教育(シチズンシップ教育)を政治的に実現したプロセスを明確にしたかったから。

2019-08-12 19:28:04
座間宮ガレイ@石川県|命懸けの人をサポートする参謀 @zamamiyagarei

参加したい方はこちらにどうぞ。 facebook.com/groups/2058196… 次回は8月末。調べて報告をする感じ。途中からの会への参加も全然おっけーです。

2019-08-12 19:34:27