
40~50年前の新左翼による学生運動に参加していた女子学生はおにぎり左翼とも呼ばれていた
-
kusamura_eisei
- 112625
- 720
- 388
- 17

慰安婦問題でいつも思い出すのは、新左翼による学生運動でも女性はバリケードの中でおにぎりを作り慰安婦をやらされていたという話で、大日本帝国軍から20年以上後の新左翼でもあまり進歩してなかったのだと思わされてしまうのね。
2019-08-12 01:06:38
大日本帝国軍と新左翼の学生運動の間に、血のメーデー事件を置くと、両者のメンタリティはけっこう繋がっているのではないかと思うのです。
2019-08-12 01:30:17
「お前がここでセックスを拒むのは革命的でないからだ」とか無茶苦茶な理屈で強要してたって聞きますな。永田洋子もそのようにして半ばレイプされたんだとか。 twitter.com/tatsurokashi/s…
2019-08-12 01:36:40
『党生活者』に描かれる女性の役割が既にそういう内容ですよね。 twitter.com/tatsurokashi/s…
2019-08-12 01:52:54
@tatsurokashi @ugtk 2016年安保デモの時、ガチの左翼女性が「日本の男左翼は昔から右翼」と言ってましたよ。デモの呼び掛けに「女性は出来れば可愛い服で来て下さい!」とあったとかで激怒でw仰有る様に、全共闘時代も女同志はただのおにぎり左翼で、自由恋愛と言う名の乱交状態、色仕掛けの「肉体オルグ」要員でした。
2019-08-12 02:07:09
@kinatori01 @tatsurokashi @ugtk 露骨に若くて可愛い女の子で人目を引く戦略で情けなかったな。先日の参院選でタレント議員の勝敗がイマイチだったようにもう効果的な戦略ではなくなった。
2019-08-12 02:50:55
80年代後半の新左翼しか知らないのですが、フェミニズムの影響もあったのか、そういう風に扱われている女性は見なかったし、リーダーが女性の党派もありました。ただ、飲み会になるとモテ自慢とか同性愛疑惑暴露話で盛り上がる年配男性が多かったので、間違いなくホモソーシャルではあったかと。
2019-08-12 03:33:57
なんとなく「体育会系」という言葉で説明してきたものの正体がホモソーシャルな連帯で、それはちゃんと文科系のサークルとか新左翼の組織をも汚染していたのだなと。
2019-08-12 03:53:50
@odg1967 バリケードの中の慰安婦という話を最初にしたのはおそらく1971年からウーマンリブ運動で「おんなの叛逆」というミニコミを出していた久野綾子さんです。今はもうお婆さんになっているかと思います。
2019-08-12 03:58:14
村上春樹の小説だかなんかでおまえらも打倒すべき連中と同じじゃねーかって学生運動を冷めた目で見てたっていうのなんか記憶ある。 twitter.com/tatsurokashi/s…
2019-08-12 04:22:51
@tatsurokashi @kinatori01 @ugtk でも、何処かで革命戦士に尽くす事で私の名前が歴史に残っちゃうかもキャハッみたいな人もいたハズで… むしろそういうのが多かったから永田洋子ちゃんが発狂したんじゃ…という気もしないでも無いです。
2019-08-12 04:54:39
@tatsurokashi 本当に左右の志のしっかりした人は むしろ同属から煙たがられるでしょうね 「なんだよ緩くやろうぜ仲間だろ」って
2019-08-12 07:43:46
そうだったんだ…知らなかった いつも気持ち悪かった事を思い出す オウムの信者の逃亡を、ホステスをして助けていた女性信者左の女性政治家のバックに左翼内縁の夫がいる事 DVから抜けられないこの人には自分がいないとと思う女性たち 一部女性たちに心の病い 口うるさい攻撃的なフェミの方がマシ twitter.com/tatsurokashi/s…
2019-08-12 08:13:50
@tatsurokashi @ugtk 当事者は男女ともそう思ってなかったでしょうなあ…。ぶっちゃけ学生運動やってた様な大学生達は当時の富裕層で、保守/家父長制度にがんじがらめの人達だったので、無軌道や無頼を革新だと考えてたのでしょうしね。浅ッ!
2019-08-12 08:23:37
左翼が右翼がじゃなくて、この国は右も左もみーんなミソジニーが骨の髄まで染み込んでる人たちばっかりなんだよね twitter.com/tatsurokashi/s…
2019-08-12 08:32:47
@kinatori01 @tatsurokashi 「日本の男サヨクは昔からウヨク」に妙に納得してしまいました。編集部で後輩相手に軍隊的ヒエラルキーを発揮していた、ミニタリ好きの映画評論家が、突然サヨク活動に目覚めたのも、そんな深層心理があるのではと。
2019-08-12 09:00:48
@vitaminemine073 @kinatori01 @ugtk そうですよ。学園祭のノリの延長で、世界を変えられるかもしれない!ってワクワク気分でキャハ!だったから余計に悲惨なことに…
2019-08-12 09:38:24
@tatsurokashi @vitaminemine073 @kinatori01 やはりモラトリアムの問題のような気がします。官邸前デモに行ってる間、奥さんが生活支えてたりするのも、お母ちゃんにイトーヨーカドーで服買ってきてもらう感覚の延長なのではないかと。
2019-08-12 09:41:21
バリバリ左翼のうちの親父はすごかったなぁ 夫婦の話し合いの最後に必ず手が出る人だったけど、その事実を本人自身が忘れて記憶ねつ造してるから「僕は暴力を振るったことなどない(キリッ」とか言い切る。 東大出てもまーゴミはゴミなんだなぁと納得 汚い猿なんてそんなもんだよね twitter.com/tatsurokashi/s…
2019-08-12 09:41:42
@tatsurokashi @marxindo 本当の事を話したがらないのも戦中派とおんなじですね。
2019-08-12 09:54:26