える会長(@orit_ter)の放射線夜話 第三夜

今回は、長期の低線量被ばくが決定しているエリアでは、放射線障害防止法や労働安全衛生法電離則における放射線取扱業務従事者に準じた個人被ばく量の管理をすべきというお話です。 * 第一夜:http://togetter.com/li/124805 *「原子力災害復興特区構想 近未来型アトミック・テクノクラート・エリア「フクシマ」(仮称) の創設」: http://togetter.com/li/127290 *「折田先生を称える『える会長』が放射線の基礎を解説。」:http://togetter.com/li/129992
1
える会長 @orit_ter

放射線夜話。第三夜。久しぶりに行きますです。

2011-05-22 23:56:23
える会長 @orit_ter

最近、福島の子供たちにポケット線量計やサーベイメータをとにかく配れ。というtweetをよく見かけます。気持ちはよーくわかります。しかし、事態は常に推移しています。配るだけではかえってお母さんたちの不安を煽ることになります。

2011-05-22 23:59:43
える会長 @orit_ter

以前、福島の子供たちの疎開を強く訴えていた時はI-131が大量に撒き散らされていた時の話。それもとりあえずは収まったようです。福島中通りの方達がそのまま暮らし続けようとし始めた今、今度は市民全員の長期の低線量被ばく対策と子供達の徹底した内部被ばく防護に集中すべきです。

2011-05-23 00:04:01
える会長 @orit_ter

チェルノブイリの評価でさえ、今まだ学者たちの間では議論が続いているのです。そんな中で福島の皆さんにとって大切なことは、福島の皆さんが過度に怯えるとなく、また過信することなく放射線と向き合っていくことだと思います。

2011-05-23 00:09:42
える会長 @orit_ter

ナウシカと腐海の森。人はどのような過酷な環境でも、たくましく生きようとするものです。しかし相手は放射線。胞子や瘴気と違って、人間の五感で捉えることができない。イツノマニカ浴ビテイル。これは精神的に結構なストレスだ。

2011-05-23 00:13:04
える会長 @orit_ter

私は、研究でPo-210を使っている。危険な放射性物質ですが微量なんで研究中はあまり気にしていない。ところが帰宅して子どもに触れる直前にものすごく不安になる。きちんと測定器を使ってモニターしていても気になる。福島のお母さんたちは飲食物まで気にしなければならない。心労も相当だろう。

2011-05-23 00:18:36
える会長 @orit_ter

福島の線量が高い地域は、せめて私と同じ。つまり放射性物質や放射線を業として取り扱う者と同等のケアをすべきだと思う。

2011-05-23 00:21:51
える会長 @orit_ter

私のような放射線を取り扱う者は、取り扱う前に数時間にも及ぶ教育訓練と血液検査を含む健康診断を受けなければならない。

2011-05-23 00:23:48
える会長 @orit_ter

訓練内容や健康診断の検査項目は、すべて法律で決まっている。

2011-05-23 00:24:46
える会長 @orit_ter

それだけじゃない。さらに、一年に一回、毎年、新規の時よりは少し短い時間でいいんだけど再教育訓練を受けなければならない。健康診断も。医師の問診でだいぶ検査項目を省略できるけど。とにかくずーっとだ。

2011-05-23 00:28:23
える会長 @orit_ter

それと管理区域の話。

2011-05-23 00:29:21
える会長 @orit_ter

三ヶ月で1.3mSvを超えるところは法令上「管理区域」。これを拡大解釈すればいいとおもう。今現在の数値で、管理区域相当のところはどれくらいか。

2011-05-23 00:42:56
える会長 @orit_ter

私たちは、管理区域に立ち入る時はガラスバッジなどに個人被ばく線量計を携行する事が義務づけられている。

2011-05-23 00:44:05
える会長 @orit_ter

ガラスバッジは月に一回支給され、一ヶ月間の積算の被ばく量を業者が測定。そのコストは、京大で一人一ヶ月五百円程度。測定結果は放射線関連施設ごとに永久に記録が保管される。もちろん、各個人にも測定結果が通知される。異常な数値であれば、放射線取扱主任者の助言のもとで、処置がなされる。

2011-05-23 00:48:14
える会長 @orit_ter

この一連の流れ、めんどくさい!って思うかもしれませんが、私のような放射線をガンガン使うものにとって、どれだけ心強いことか。経験者であればきっとわかっていただけると思います。

2011-05-23 00:50:10
える会長 @orit_ter

福島大の先生にもこの三点セットの重要さがご理解いただけたようで、理工学類の学部長さんまではご賛同いただけたとのこと。後は学長を説得するのみとのこと。しかしいくら一月一人五百円といっても学生全員となると相当な額です。はたして学長を説得できるかどうか。。。

2011-05-23 00:52:54
える会長 @orit_ter

でももし、この三点セットの効果を福島大の学生さんが実感してくれれば、いずれ周囲の市民の皆さんにも伝わるのではないかと思っています。

2011-05-23 00:54:26
える会長 @orit_ter

最後です。長期の低線量被ばくが決定しているエリアでは、放射線障害防止法や労働安全衛生法電離則における放射線取扱業務従事者に準じた個人被ばく量の管理をすべきです。すなわち、個人被ばく線量の測定+定期健診診断+個人被ばく線量計の携行 の三点セットだ。この三つのどれを欠いてもいけない。

2011-05-23 00:54:59
える会長 @orit_ter

今夜の気分はこの歌サァ。永沢くんアイコンにも妙にあうよ。。。 http://www.youtube.com/watch?v=hfzxpHnIRis

2011-05-23 01:02:47
拡大