
5/22のSNA「映画から感じるアート」 #art_jp
-
YOUTHEKICK
- 1853
- 2
- 8
- 0
- 2

本日もSNAをよろしくお願いします。今回のテーマは「映画から感じるアート」。絶対見てほしいアート映画や、アートを感じたシーンなど、おしゃべりしましょう! #art_jp
2011-05-22 21:55:17
映像一コマ一コマが作品のような美しさがありましたよね。それももちろんです!他にも、バスキアを題材にした映画、とかの路線もありですね。あまり限定せずに行きましょう!RT @dragon1_: @gahutti さくらん>蜷川実花的な?! #art_jp
2011-05-22 22:01:19
ヴィスコンティのルートヴィヒは家具や小道具が全て本物なので豪華で見ててうっとりします♪あとは「3人のエンジェル」だったかな、オカマのドラッグクイーンの映画は衣装とか可愛かった気がします。>映画から感じるアート #art_jp @gahutti
2011-05-22 22:02:58
へーそんなきっかけだったとは!見たいです。RT @chico_vt: 私がアートを好きになったきっかけは映画「ザ セル」で見たハーストの作品(サーチギャラリー)のワンシーンでした。#art_jp
2011-05-22 22:03:57
3Dということで、世界観の描かれ方は一層すごかったでしょうね!RT @palalalala: アリスインワンダーランド #art_jp
2011-05-22 22:04:23
へー。「アメリカン・サイコ」にロンゴ作品出てたんだ http://bit.ly/jD9aiC #art_jp
2011-05-22 22:06:13
ラブ•アクチュアリー好きなんですが、登場人物の一人にギャラリー勤務の役がいました。そのシチュエーションとしては「アート=変わったもの」のような描かれ方をしていた印象だったのが残念。。 #art_jp
2011-05-22 22:07:21
マシューバーニーのクレマスターってどうなんでしょ?トランスフォーメーション展でちらっと見て、痛いシーンがあって見てられなくなったのですが気になる映画です。 #art_jp
2011-05-22 22:08:06
「キック・アス」。作品の面白さもさることながら・・・アメリカのマフィアとコンテンポラリーアートの相性の良さが垣間見れました。ハースト、マーク・クインなど。#art_jp
2011-05-22 22:08:56
おしゃれな編集をしているなと感じたのが「スパニッシュ•アパートメント」。画像が急にコラージュっぽくなったり、映像にアナログ的なクリエイティブも感じました。 #art_jp
2011-05-22 22:08:59