
海やプールで子供が溺死するのは、ほんの一瞬、目を離した隙にも起きうる事であり、安易に親を責められん 一番辛いだろうから --- 「としまえん」プール女児死亡 遊具下で発見 救命胴衣の浮力で脱出できなかった可能性 (毎日新聞 - 08月16日 20:16) http://mi...
2019-08-16 22:33:34
「としまえん」プール女児死亡 遊具下で発見 救命胴衣の浮力で脱出できなかった可能性 -mainichi.jp/articles/20190… あぁいうのは絶対下に潜る奴いるからなぁ・・・下に入れない工夫が出来ればいいけどネットとかだとまた別の事故が起きそう
2019-08-16 22:40:26
としまえんのプールの事故の詳細見たけど思った通りだった……ライフジャケット着てると潜れないんだよね……潜れないけど落水の勢いで完全に全身沈むし、浮き上がったところが浮島遊具の下だったら相当な泳力が無いと脱出不可能だと思うよ。私だったらすぐ水中でライフジャケット脱いでる状況だと思う
2019-08-16 22:43:28
着用ライフジャケット原因か、浮力で動けなかった可能性 : 国内 : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/national/20190…
2019-08-16 22:49:17
亡くなった子の泳力はわからないけど、小学生で事前に安全のためにルールで身につけさせられたライフジャケットを足が届かない水中で脱ぐ判断は出来ないよな。思いついても上手くできないだろう。 監視員がすぐに他の客上げて探さなかったのは理解できない。すぐに対応すべきだった。
2019-08-16 22:49:41
@dakko0629 水中にネットを張るなり、遊具の下に入れないようにしないとダメでしょうね。 ライフジャケットの浮力は強いだろうし、出るに出られず遊具の下で苦しかったと思います💦
2019-08-16 22:50:26
運営側は、ライフジャケット装着してても、こういう事故が起こることを予測できなかったのか…親の責任とか監視員の問題ではなく、企画する時に考えられる事故の危険予測が欠けていただけだと思う。 #としまえん
2019-08-16 22:53:07
としまえんのフロートのやつ、網とか使って下に潜り込めないようにできないのかね? 網は足やライフジャケットや髪が引っ掛からないくらい細かいやつで pic.twitter.com/lNZhI9tXW7
2019-08-16 23:01:16

監視員+ライフジャケットが必ずしも安全じゃないから親御さんは大きくなってきた子でも必ず見てあげようねっていう教訓にすればいいのに、監督責任連呼して叩く事ばっかねー。親御さんからしたらお前誰だよって感じだと思うけど #としまえん
2019-08-16 23:02:24
自分は素潜りもやるからなぁ。 オアフ島のイルカウォッチングツアーでライフジャケット要らないって言ったら「ルールだから」ということでそれに従った。その時は潜行せず水面に浮かぶだけにとどめた。
2019-08-16 23:03:59
ライフジャケットが仇になるとはなあ。 こういうKY難しいけど、ちゃんとして欲しい。 「としまえん」プール女児死亡 遊具下で発見 救命胴衣の浮力で脱出できなかった可能性(毎日新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190816-…
2019-08-16 23:05:34
ライフジャケットが仇になるとはなあ。 こういうKY難しいけど、ちゃんとして欲しい。 「としまえん」プール女児死亡 遊具下で発見 救命胴衣の浮力で脱出できなかった可能性(毎日新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190816-…
2019-08-16 23:05:34
こんなでっかいもの浮かべたらまっさきにこういう事態が起きるって予想できそうなもんだけどなぁ --- 「としまえん」プール女児死亡 遊具下で発見 救命胴衣の浮力で脱出できなかった可能性 (毎日新聞 - 08月16日 20:16) mixi.at/adaDDbj
2019-08-16 23:08:34
んー、遊具の水面下のふちに壁作るのと、透明にするくらいしかなさそうだよなぁ。なぜに不透明にしているのかが謎(´ω`) → としまえん“浮かぶ遊具”の危険性、ライフジャケットに落とし穴も…専門家「氷山の下に潜りこんだようなもの」(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190816-…
2019-08-16 23:08:49
そんなん言われてもどう予防すりゃいいんだよ。ライフジャケット着けなきゃ、水難の危険増すし。「としまえん」プール女児死亡 遊具下で発見 救命胴衣の浮力で脱出できなかった可能性(毎日新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190816-…
2019-08-16 23:09:22
この遊具、透明にしたらどうなの? プールが水色だからそれ以外の色で。 少なくとも、下に何かあれば気が付きそうな気がするんだけど。 としまえん“浮かぶ遊具”の危険性、ライフジャケットに落とし穴も…専門家「氷山の下に潜りこんだようなもの」(AbemaTIMES) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190816-…
2019-08-16 23:09:53
8歳の子がとしまえんで、お悔やみ申します。私の経験ですが、数年前に救命胴衣を着けシュノーケル。胴衣の浮力で、潜るのかなり困難❗浮力でマットの底に押し付けられたら、そこから更に潜って脱出は小さい子には無理❗マットの底が船底のように凸だったら脱出できたか?底が凹んでたら余計脱出困難。
2019-08-16 23:18:16