続・LGBTと劇中の「必然性」について

https://togetter.com/li/1387735 からの続きです。
27
前へ 1 ・・ 3 4
一一一一 @1tiyon

@teppen_kaketaka 作者の気持ちになればわかると思いますが、大多数をよけて少数を選択したならそこには必ず意味があるんですよね 意味はないけどとりあえず珍しい設定つけとこ、なんて作者はありえないわけで 特にそれが主人公であるなら、物語に活かしたいor物語がこうだからこいう設定にしよう、とするわけです

2019-08-17 11:11:46
一一一一 @1tiyon

@teppen_kaketaka 逆にLGBTを題材にした物語であるのに主人公がマジョリティの異性愛者で、かつそれがなんにも活かされていなければおかしいと思いませんか? その異性愛者であるという設定は、外からの視点で見る等といった理由があるべきなんですね

2019-08-17 11:26:42
とむ葉 @r0rgLRMHE2z4hVz

@hershamboyz “異性愛なら良いけど、同性愛ならちゃんと説明がないとアカン!”って、そっちの方が強いイデオロギーを感じるけどなあ。 現実世界には、色んな人が存在して生活してるんだから、わざわざ説明したり本筋に毎回絡ませる方が不自然で誰かの意図を感じるよ。

2019-08-17 11:29:12
一一一一 @1tiyon

@hershamboyz これのなにが問題なのかっていうと、これが差別意識からくるものではなく「なぜ出さないなぜ出ないLGBTは普通にいるものだ」と騒ぐ人達がいるからこその感情であるということ

2019-08-17 11:42:18
3STT:3P(三豚@海蠍特戦隊) @KUZ_3STT3P

@hershamboyz 見た目で分かるようなLGBTって、 日本人役で「眼鏡かけてカメラ持った中国人」が出てくるようなものもあるので、制作者の理解が足りないなら出しちゃダメでしょ。

2019-08-17 14:36:25
Harusame 毛涯 @Harusamehuman

@hershamboyz 本当に平等なら、時には極悪人、児童●行犯として出演してもいいはず(現実にありますし) でも、それは「差別助長」と隠蔽されると。

2019-08-17 15:53:27
ぐお @guo_same

@karnovnootouto たとえばドクターストレンジに登場するエンシェントワンというキャラクターは原作漫画ではお爺さんですが実写映画版では女性に変更されています。 リトルマーメイドも1989年公開アニメの実写化という位置付けでありながら主役が赤毛女性から黒人女性に変更されています。

2019-08-17 15:55:20
みるご @humiokajun

@hershamboyz 本当LGBT強制出場はやめてほしいばかりです、見たいのは主人公とその仲間の特別な人達の活躍であって、無理やりLGBTとその他当てはめておけば良い見たいものなんかじゃないです

2019-08-17 16:25:51
ぽんこつ @tamaki86

LGBTチェーホフの件、「ストーリー展開」に直接には必要なくても「ストーリーの舞台となってる場所のありようの説明」としての必然性で使ってるパターン結構あると思う

2019-08-17 17:07:34
りばーす。 @ribirth3

@u_kodachi 「好きだから」「格好良いから」は娯楽においては大事ですよね。 「出さなくてはいけないから」になってしまうと、途端に方向性が違ってしまうだけで……。

2019-08-17 17:18:44
下水の水博士 @iTS0F5bHFpzGfIv

@hershamboyz @guo_same 「特定のポリコレ部品」を作者やクリエイターが出したい(使いたい)と思って出すのと、無責任な外野が押しつけてくるのでは完全な別物でしょう。 作者自身が使いたいと思った場合は、得てしてストーリーにどう絡めるかも思い浮かんでいる事が多いけど、無責任な外野はそこまで考えることはない。

2019-08-17 17:53:38
下水の水博士 @iTS0F5bHFpzGfIv

@dmap @hershamboyz そこまでガタガタ言うならお前が作れ!そしてキチンと数字を出せ!(売り上げ・採算度外視でいいなら誰でも出来るでしょうけど、プロなら数字を求められるだろうし)と言いたくなりますね。

2019-08-17 18:35:04
鬼頭えん🏴󠁧󠁢󠁷󠁬󠁳󠁿 @kitoen2173

貴重なお話をありがとうございます!夢の守護聖さまにそういったご苦労が…。 twitter.com/STshin_96/stat…

2019-08-17 19:02:46
STしん @STshin_96

20年以上前にアンジェで担当したオリヴィエなんですが女性の担当から「彼はオカマでなくオネエ言葉を話す男性」と言われて最初のイベントを8テイクも修正されたんですが、当時も「これって彼はホモで女性でも男性でなくそういう人のアドバイザー付ければ良いのに」と疑問に思ってましたね~ twitter.com/kitoen2173/sta…

2019-08-17 06:15:43
ねこまろくはち㌠ @nekoma68

@hershamboyz LGBTの存在を否定する表現がなければそれで良いと思いますけどねえ。 人口の半分は女性と言っても、均等に並んでいるわけじゃないので切り取られた場合は平均値ではないのが当然なはず。実際、小学校では女18男9のクラスだったし。 「犯人は左利き!」と言う登場ばかりだった左利きの存在も忘れないで

2019-08-17 23:02:22
Hazama @edamichimemento

@hershamboyz 『どこにでもいる』ってことがなんでイコール『どんなストーリーにも登場させろ』に繋がるのかがわからん。 ブサイクだってどこにでもいるけどいちいちまともな役にブサイクをキャスティングする努力とかしないだろ。

2019-08-17 23:42:21
増田虎達 @Masuda__Kotatsu

『ポリアモリー集団とかもふつうに何の意味もなく出てきてほしい。モノガミー至上主義な婚姻制度の差別性が露呈するから絶対に政治的意味合いを帯びてしまうけど。』 pic.twitter.com/vmy6WUx9QA

2019-08-17 23:57:47
拡大
@nagomi_invader

自分が見た海外ドラマはその辺上手くやってて、当然LGBTだって現実じゃ必然性もなく存在してるんだから作中も同じで自然にキャラに溶け込んでる感じだった 加えて雑談程度に彼らの悩み(ストーリーには関係ない)や他者とのコミュが好かれたり嫌われたりと一元的じゃなく描かれてて面白かったな

2019-08-18 02:31:49
前へ 1 ・・ 3 4