子供と母親を不幸にするのは一体何なんだろう

育児関係のまとめを見ながらいろいろもやもやしたものを書き綴ってみた。皆さん幸せですか?
47
秋丸 @akimaruworks

少子化止めたいなら子供との接し方の教育と「お子さんまだ?」をやめることを30年くらい続けないと今のこの国じゃ無理だと思う

2011-05-16 13:23:31
秋丸 @akimaruworks

すでに少子化で子供の存在に触れること自体が稀だから、今のままなら社会は子供に対して寛容にはならないでしょう。ちょっと子供がぐずっても「親の教育が悪い」って言う人はいるから。そのリスクを乗り越えて長期間育てるなんてそれこそ「空気感」が重要視されてる国では無理だ。

2011-05-16 13:26:30
秋丸 @akimaruworks

と、昨日ショッピングセンターのフードコートで二号がぐずったらものっそい睨まれて嫌味言われたので書いてみる。必死であやしておしゃぶりくわえさせてミルクつくって冷ましてる間だけでもこれだからな…

2011-05-16 13:28:42
秋丸 @akimaruworks

両方共カップルだった。

2011-05-16 13:29:31
秋丸 @akimaruworks

これがある程度年の行った男の人ならもう仕方がないと諦めもつくんだけどなあ。そもそも子供と接点の少ない人達だから(そして奥様に同情する)。割と若い女の人に多いのがすっごいヤバいと思うんだけど。

2011-05-16 13:32:17
秋丸 @akimaruworks

ちょっと前の小町でもあったけど、ファミレスで子供が泣いてるのも嫌って人がいるんだから気楽に「子供を育てやすい社会に」なんて無理だ。

2011-05-16 13:35:05
秋丸 @akimaruworks

@sakko_o お金以上に「社会の目」をなんとかしないと「周囲の目を全く気にしない母親」と「社会に触れるのを恐れて全く外に出られない母親」ばかりが増えてしまう気がしますね。お金は個人でまだなんとかなることも多いですが社会の目は母親からは動かしづらいですからねー

2011-05-16 13:47:56
秋丸 @akimaruworks

ほんと今の状態だと面の皮厚~くしないといけないか、責められないように家の隅っこでちっちゃくなってるか、しか選択肢がない気がする

2011-05-16 13:50:08
秋丸 @akimaruworks

私は一人目のときに支援センターを利用したときに「ここは飲食コーナーですのでお子さんがお腹すいた時はここを使ってくださいね」と言われたのに、次に来たときおやつをあげようとしたら「ここでは食事禁止なのでやめてください」って言われてものすごい混乱したんだよね。

2011-05-16 13:53:29
秋丸 @akimaruworks

「あれ?でも前来たときにここならいいって言われたんですけど」って言ったら職員さん同士でひそひそやって笑いながら「どうしてもって言うならこっちで食べてもいいですけど」って相談室をさされて、ああもうここ使えないやってなったんだよな。

2011-05-16 13:55:29
秋丸 @akimaruworks

今「育児支援を」って言ってるのっておじさんだったりするから育児の現実と乖離しちゃってるのはしょうがないのかなあ、と思いながらならどうしたらいいのかがわかんないんだよね。

2011-05-16 13:58:50
秋丸 @akimaruworks

子供を放し飼いにっていうのは、公園とか支援センターなら基本はアリだと思うのね。子供が要るのが前提で、そのための施設であるなら、ということで。まあトラブルや小競り合いも子供の成長には必要なわけで。

2011-05-16 14:03:02
秋丸 @akimaruworks

なんで「ダメよー」って言いながらもママたちが立ち話に興じるのかっていうと、他の情報交流ができないからで。そのへんは昔のほうがどうしても近所付き合いとか同居とかソースも多かったから、そのへんのはけ口はこのへんみたいな新興住宅地だとやっぱりなかなかないし、それはある程度理解できる。

2011-05-16 14:04:41
秋丸 @akimaruworks

だからといって昔がいいとは私は思わないんだけど、そしたらもっとなんか方法がないかなあ、と思ってるところ。正直そのへんを保育園の一時保育やキッズカフェなんかに期待してるんだけど。

2011-05-16 14:05:55
秋丸 @akimaruworks

できれば母親に「あれはダメ」「これはやめろ」「○○するな」は最後に取っておきたい。私はそれにすごく追い詰められたから。

2011-05-16 14:06:57
秋丸 @akimaruworks

自分がその立場に立ったことのない人ほど簡単に「母親失格」って言ってくれるんだよね。じゃ合格の母親ってなんだろう。子供の生命維持は大前提として、それ以外に「合格」の普遍的な条件はあるんだろうか

2011-05-16 14:10:19
秋丸 @akimaruworks

私は失格の自身はあります。自分が合格の母親になれるとおっしゃるなら子供も私の立場も全部お譲りします。

2011-05-16 14:11:07
秋丸 @akimaruworks

虐待の事件があると母親免許制なんて言う人がかならずいるけど、それで出生率がゼロになっても文句ないよねーと思ったり。大体誰が免許与えるの?

2011-05-16 14:13:23
秋丸 @akimaruworks

働くママに「子どもがかわいそう!」と言ってはいけない3つの理由 http://t.co/7O3F6nl 理由2: ママにも将来があるから 「辞めてしまって、子供が大きくなったときに、またその仕事に就けるという保証はどこにもありません。」

2011-05-18 13:11:26
秋丸 @akimaruworks

想像力云々のレベルではなく、働いている人からすると家にいる人の仕事というかタスクは「何もしていない」に限り無く近く見えるんだよね

2011-05-18 13:13:47
秋丸 @akimaruworks

「そうなってて当たり前」だから。家は片付いていて当たり前。布団はふかふかで当たり前。明日の着替えがあるのは当たり前。食事が出来ているのは当たり前。

2011-05-18 13:14:38
秋丸 @akimaruworks

.@obarin さんの「少子化問題周辺に関する議論」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/6249

2011-05-18 22:33:12
秋丸 @akimaruworks

疎外感…というか、全く知らないジャンルの世界に放りこまれた気がするよね。世界が違うので以前の社会の住人たちと話しても全く通じないし、教育もだけど、日常が軽視されすぎなんだよね

2011-05-18 22:59:13
秋丸 @akimaruworks

一番近いのは介護だと思うけど

2011-05-18 23:09:46
秋丸 @akimaruworks

.@sakko_o さんの「「こんな時代に子供を作ったら子供が不幸になる」という言葉」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/137992

2011-05-20 18:01:00
1 ・・ 5 次へ