-
kasajimajima
- 25615
- 91
- 19
- 397

え、これ京都? いえいえ、全然コソボです。 しかも10年前までセルビア正教会にロケット弾打ち込んだりしてた、コソボで最も反セルビアなジャコヴァ(Gjakovë)の風景。 ヨーロッパでは超レアな木造建築が連なる町並みは、初めてなのに懐かしくなる不思議な感覚。 そうだ、コソボ行こう。 #コソボ pic.twitter.com/0BRPw3NYbh
2019-08-19 06:07:56




南国出身どくタイプ/翻訳(日仏)と物書きしながら旅/各国の風景や日常、食文化や日々の戯言まで/得意技:ニッチな場所の発掘/2019年2月〜ポルトガル→日本に陸路で帰国する「世界半周」中(現在地:ジョージア)/旅ブログ「さぼわーる」の中の人/ジョージア国内アテンド・取材・記事執筆依頼etcはDMで。

@taisuke5696 @love151cm 旧ユーゴスラビアのコソボというよりヒョーゴスラビアの龍野とか丹波篠山とかに見えますね! pic.twitter.com/XQvtF6d6Jq
2019-08-20 11:39:22

@taisuke5696 知りませんでた。 妻籠宿とか馬籠宿っぽいコソボ宿。 pic.twitter.com/9TJ8mLO68H
2019-08-20 15:36:37

これはちょっと見てみたい!ノルウェーにも木造建築の協会があったけど、こういう町並みはまた違ったよさがある。 twitter.com/taisuke5696/st…
2019-08-21 01:28:21
知らなかった。コソボにこんな街があるんだね。コソボはまさに観光王道ルートの、首都プリシュティナ、プリズレン、ペーヤしか行かなかったなぁ。また行きたい国のひとつ。 #コソボ twitter.com/taisuke5696/st…
2019-08-20 22:59:59
#novel 盛期中世ヨーロッパで発生してきた都市の風景もこんなんだったのかな、と。石造りの印象あるけど長いこと木造だったんだよね。 twitter.com/taisuke5696/st…
2019-08-20 20:46:07
松本と言われても違和感ない 間口が狭くて奥行きがある蔵作りとか、、、味噌作ってそう。 twitter.com/taisuke5696/st…
2019-08-20 20:06:15