2019.8.21 放射能嫌いは「認知バイアス」〜原子力規制委員がメール | OurPlanet-TV 関連ツイートまとめ

3
認定NPO法人OurPlanetTV @OurPlanetTV

【新着記事】放射能嫌いは「認知バイアス」〜原子力規制委員がメール ourplanet-tv.org/?q=node/2424 pic.twitter.com/GobEEyFgCV

2019-08-21 16:18:11
拡大
🌈白石草 @hamemen

残念なものの見方。まさにバイアスだと思う。 【新着記事】放射能嫌いは「認知バイアス」〜原子力規制委員がメール ourplanet-tv.org/?q=node/2424 pic.twitter.com/k4NneqGvOQ

2019-08-21 17:19:07
拡大
🌈白石草 @hamemen

原子力規制委員会の伴信彦委員が、低線量被曝を心配する市民を見下すようなメールを送っていました。 【新着記事】放射能嫌いは「認知バイアス」〜原子力規制委員がメール | ourplanet-tv.org/?q=node/2424 pic.twitter.com/sYamsXg2vY

2019-08-21 17:30:03
拡大
🌈白石草 @hamemen

「認知バイアス」の別名は「放射脳」でしょう?と言われ、衝撃メールを読み直すと、確かにそう・・・。 twitter.com/hamemen/status…

2019-08-21 18:49:53
添田孝史 @sayawudon

専門家側にこそ「認知バイアス」がかかっている可能性がある。それを微塵にも考えないのが三流科学者。そーいう人は原子力規制のようレギュラトリー科学に従事するのもふさわしくない。 放射能嫌いは「認知バイアス」〜原子力規制委員がメール | OurPlanet-TV:ourplanet-tv.org/?q=node/2424 #OurPlanetTV

2019-08-21 19:34:00
原田 裕史 🥚 🧷 @harada_hirofumi

原子力規制委員会の伴信彦委員 酷えな。 放射能嫌いは「認知バイアス」〜原子力規制委員がメール | OurPlanet-TV:特定非営利活動法人 アワープラネット・ティービー ourplanet-tv.org/?q=node/2424 #OurPlanetTV @OurPlanetTVより

2019-08-21 21:04:03
原田 裕史 🥚 🧷 @harada_hirofumi

メールの相手はLNTをやめたいみたいだけど、LNT モデルを採用しないと、実効線量が使えなくなって大変なことになるんだけど、その辺どう考えてるのかな?

2019-08-21 21:06:41
原田 裕史 🥚 🧷 @harada_hirofumi

一応、しきい値なしを毛嫌いする人に誘われての断りメールのようではある。 放射能を毛嫌いすることの理由をLNTに求めるのは間違いと指摘しているようにも見える。

2019-08-22 07:38:26
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

あー、言っちゃった。 「cognitive bias」(偏った認識)が人々の(放射能を避けようとする)行動にとても影響していると思っていると。だからLNTを説明しても無駄だと。 →放射能嫌いは「認知バイアス」〜原子力規制委員がメール アワープラネット・ティービー ow.ly/AIlt30poqNN

2019-08-21 23:57:06
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

規制委の伴委員、それを言っちゃあお終いよ、っていう感じです。 なぜそうなったのか、経済合理性を最優先させることと、今回の彼女ら彼らの行動のどちらが、10年後、100年後の社会的評価に耐えうるものになるのか等、問題は進行中なんだけども、

2019-08-22 00:03:33
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

結論を出さないといけない人たちが目の前のことだけしか見てないから、こういうことになるんじゃないかと思ってます。 根底にあるのは霞が関の2年周期異動も含めた諸々の日本の構造的な問題があるんじゃないかなあとか。 でもね、こんなこと言ってたら、解決できるものもできなくなりますわなあ。

2019-08-22 00:03:33
まさのあつこ @masanoatsuko

大、大、大スクープ。 『「こんなことを考えていたのか」と絶句』というコメントに同感‥‥。 twitter.com/ourplanettv/st…

2019-08-21 20:09:20
まさのあつこ @masanoatsuko

「原子力規制委員会の伴信彦委員が今年1月、低線量被曝を心配する市民を見下すようなメールを、国際機関の担当者に送っていたことがわかった。メールで伴氏は、「放射線嫌い」は「認知バイアス」によるもので、論理的な説明は通じないと述べていた」 ↓ ourplanet-tv.org #OurPlanetTV

2019-08-21 20:13:08
まさのあつこ @masanoatsuko

「問題のメールは今年1月27日、伴氏が、経済協力開発機構(OECD)原子力機構の職員で放射線防護委員会(ICRP)委員でもあるエドワード・ラゾ氏に送ったもの。

2019-08-21 20:17:43
まさのあつこ @masanoatsuko

「ラゾ氏は、しきい値がなく、線量に応じて死亡リスクが増加するという「LNTモデル」を採用することによって、放射線防護に多額なコストがかかることを問題視。経済合理性を重視した「reasonableness(合理性)」という新たな被曝防護概念を検討する国際会議を企画し、伴氏に招待メールを送付していた

2019-08-21 20:18:12
まさのあつこ @masanoatsuko

「伴氏は会議の欠席を告げた上で、社会が、放射線リスクに対して過剰反応傾向にあるとの見解に同意。その一方で、「放射線を毛嫌いする人たちは、どんな低線量でも被曝防護をしたがる」として、LNTモデルを否定しても意味がないと反論していた。

2019-08-21 20:19:22
まさのあつこ @masanoatsuko

「さらに福島第一原発事故後、病院や高齢者施設からの避難者が死亡したり、多くの夫婦が離婚したのも、放射線防護による「実害」だと説明。情報が錯綜する中で、事故の正確な情報を把握していない素人が「認知バイアス」によって虚構を作り上げ、それが社会に浸透したとする持論を展開し、」など。

2019-08-21 20:20:25
まさのあつこ @masanoatsuko

安全神話にどっぷり浸かり、原発事故は起きないとタカをくくり(起きてきた歴史を無視し)、対策もせず、事故が起きても汚染が敷地境界で止まるとアリエナイ想定で、避難計画もへったくれもなかった。 汚染されずに安全に避難できることを原発規制基準にすべきだった。それが本当の教訓ではないか。

2019-08-21 20:34:24
まさのあつこ @masanoatsuko

本来そういう教訓を引き出して、規制のありようを考え、政府に勧告していくべき原子力規制委員会が、委員が、なんてこった。

2019-08-21 20:37:08
内田 @uchida_kawasaki

@masanoatsuko ありがとうございますm(_ _)m こういう方だから重用されるのでしょうね。他の方々も。

2019-08-22 07:57:49
まさのあつこ @masanoatsuko

@uchida_kawasaki 伴信彦氏のスタンスを初めて見たのは、 東電福島第一原発作業員の長期健康管理等に関する検討会 mhlw.go.jp/stf/shingi/oth… でした。 作業員の被ばく上限引き上げ。結局、現在に至るまで、作業員全体のための長期健康管理ができない、ズサンな仕組みしかありません。

2019-08-22 08:24:59
リンク www.mhlw.go.jp 東電福島第一原発作業員の長期健康管理等に関する検討会 厚生労働省の東電福島第一原発作業員の長期健康管理等に関する検討会を掲載しています。
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

OECDのLazo氏は、LNTモデルの経済的不合理性をどうにかしたいというのが良くわかった。 ourplanet-tv.org/?q=node/2424 Lazo氏は、今回のICRPアップデートにも関わってるし、OECDが2014年2月の甲状腺がん国際ワークショップを主催した時に議長サマリーを書いたのはLazo氏だし。 twitter.com/YuriHiranuma/s…

2019-08-22 08:15:18
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

経済協力開発機構・原子力機関(OECD/NEA)のTed Lazo氏による議長サマリーの和訳の一部のスクショ ourplanet-tv.org/files/20140223… この「公式見解」に忠実に事が運ばれてるでござるのう・・。世界的原子力推進(の経済効果)のために必要なんでしょうねえ。 pic.twitter.com/bLRB0imXwd

2017-07-02 11:46:14
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

5月の全米アカデミーズでのシンポジウムでは、こんな発言してて、ちょっと意外だったけど。 twitter.com/YuriHiranuma/s…

2019-08-22 08:17:13
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

Lazo氏:何かを”不合理”と特徴づけてしまうのは非常に危険だし不適切だ。たとえば、蜘蛛を怖がる人がいるが、それは間違っているのか?誰にでも、自分の意見や判断というものがあり、それはさまざまなことにもとづいている。人々が何をどう感じるかについて判断を下さないように注意すべきだ。

2019-05-09 16:32:35