京アニ放火事件で被害者全員の実名公表要求をマスコミがするのは当然のこと?

信用問題
2
梅村 直承 @nao2men

京アニ1ヶ月の追悼紙面。 実名報道だから、実績を伝えることができる pic.twitter.com/zv35kW1aRW

2019-08-18 14:06:57
拡大

A

片岡K @kataoka_k

Twitter上で「何のために犠牲者の氏名が必要なのか」という議論が起こってるようなので、今日はメディアが実名報道にこだわる理由について述べようと思う。ボクは以前にも何度かこの問題について論じているので、「前にもツイートで読んだよ」という人はこの連投ツイートは無視してください。

2019-08-20 22:19:35
片岡K @kataoka_k

実際にメディアで働く人間たちでさえ、日本のメディアがなぜ実名報道を基本としているのか、ちゃんと理解していない者が多い。「悲しみを伝えるため」とか「視聴者が知りたいことを報じる義務がある」などと言い出す馬鹿もいる。だから、悲しみにくれる遺族を追いかけ回すような二次被害が絶えない。

2019-08-20 22:20:13
片岡K @kataoka_k

実名報道をする理由。それは真実であることを保証するためです。もしも警察が、殺人事件がありました、被害者の名前は言えませんと発表し、マスコミも「ある人が殺されました。名前は言えません」と報じたらどうなるか。事件が本当に起こったのかどうか、当事者以外誰にも確証が持てなくなってしまう。

2019-08-20 22:20:42
片岡K @kataoka_k

そんなバカな!警察が嘘つくはずない!そう思うかもしれない。だがそれは、日本のメディアがこれまでずっと実名報道をして来たからそう思えるのです。批判ばかりされているが、世界的に見れば日本のメディアはかなり真っ当です。だから、真実が真実のまま伝えられることの価値を皆は理解していない。

2019-08-20 22:21:51
片岡K @kataoka_k

その証拠に、世界には「こいつを死刑にします。被害者の名前は明かせないが、何人も殺しました」としか報じない国もある。あるいは、どんな凶悪な犯罪が起ころうと一切報じない国だってある。どこの誰に何が起こったか。地名や人名を正確に伝えることは、真実を伝えるための重要なアイテムなんだよ。

2019-08-20 22:22:08
片岡K @kataoka_k

どこかである女が殺されました。どこかである男が死にました。それは「噂」であって「報道」ではない。「某関係者が言うには…」というゴシップ記事に信憑性がないのと同じことになる。実名報道を否定してしまうことは、メディアが伝えることが真実であることを放棄することになりかねないのだ。

2019-08-20 22:22:51
片岡K @kataoka_k

繰り返して言います。「実名報道の必然性」と、メディアが遺族を傷つけたり、追取材で近隣住民に迷惑をかけたり、つまり「メディアのモラル」の問題は、切り離して考えなくてはいけない。実名報道を続けながらも、遺族をそっとしておくことは不可能ではないのだから。

2019-08-20 22:23:25
片岡K @kataoka_k

余談ですが、メディアの実名報道には例外がひとつだけあります。それは「性犯罪の被害者が、生存している場合のみ、実名報道をしない」という決まりごとです。たぶん、報道の原則としては、これがギリギリの配慮なんだと思います。

2019-08-20 22:23:45

B

芦原太郎 @footbody

報道の公平性という観点からすれば、これは要求して当然。名前の公表について恣意的な操作が許されてしまうと、上級国民wの名前はまず出ない。例えば半グレの内部抗争があって、その中に政治家の子弟がいたとしたら?そういう事です。遺族への過剰な取材の是非とは切り離して考えないと。それと(続く twitter.com/jijicom/status…

2019-08-21 01:59:11
時事ドットコム(時事通信ニュース) @jijicom

京都アニメーションの放火殺人事件で、京都府内の報道12社でつくる在洛新聞放送編集責任者会議は、犠牲になった35人のうち25人の身元を発表していない府警に対し、速やかな公表を求める申し入れ書を提出しました。 jiji.com/jc/article?k=2…

2019-08-20 19:07:28
芦原太郎 @footbody

(続き)京アニ放火殺人事件についていうと、寄付金を受け取る立場という上での公平さという問題が…嫌な話だけど、被害者の名前を騙る詐欺とか起こりかねない。逆に死んだ事にされちゃう可能性もあるしね。被害者の氏名を公表した上で遺族への過剰な取材は行わない方がいいと思う。

2019-08-21 02:02:26
芦原太郎 @footbody

そもそも本人=遺族じゃないんだよ。亡くなった本人は「自分が死んだ事をもっと知って欲しい」と思ってるかもしれない。報道される事によって、故人の家族とはつながりのない大切な人(恋人や友人)が、故人の死を知る事ができる。報道されなきゃ知る由もない。

2019-08-21 02:06:27
芦原太郎 @footbody

アニメーターにとって大切な人はアニメ業界以外にもいる可能性を考えて欲しい。公表できない辛さもあるんだよ、と自分を振り返って呟いてみる。

2019-08-21 02:08:03

反論

やまぬこ @yamanuko_

その例えで言うと半グレの内部抗争の巻き添えになった一般人の遺族が公表を控えてくれと言っている、くらいでないと例えとして適切でない 被害者が加害者と等しく報道に晒されなきゃならない道理はない twitter.com/footbody/statu…

2019-08-21 04:45:57
やまぬこ @yamanuko_

寄付金の配分に関しては被害者の遺族とコンタクトが取れる方がするだろうからその心配はいらんでしょう そもそも公表すれば寄付金目当ての詐欺が起きないという保証はどこにもない twitter.com/footbody/statu…

2019-08-21 04:49:03
やまぬこ @yamanuko_

そういった心情で実名報道が許されるのなら逆に遺族の心情を鑑みて報道が規制されたっておかしくないでしょう twitter.com/footbody/statu…

2019-08-21 04:50:47
mohno @mohno

公平な報道という視点からは名前の公表もやむを得ない面はあるでしょうが、亡くなった人には人権は原則としてはなく、残された家族の人権はありますし、もともと有名人というわけでもないのに事件の特異性のために“有名税”を払わされることになってしまう状況への配慮はあって良いと思います。 twitter.com/footbody/statu…

2019-08-21 07:05:48
はいん・まいやー @reisacker

なんどもいうけど、警察の実名発表は事件の実在性の確保のためのもの。だから実名発表をしないというのは本来はマズイ。 だが、それを利用した、マスコミのハラスメントといえる報道姿勢が、警察の匿名発表を支持する社会にしてしまったのだ。 この反省がマスコミにないのが最大の問題だ。

2019-08-21 08:40:12
hamp@モノ書きお仕事募集中 @32hamp

>その中に政治家の子弟がいたとしたら? えーと、それは私刑のために必要と言うことですか? ぶっちゃけ、「公平さ」以前に「犯人被害者問わず、実名報道する意義」が解んないです。 twitter.com/footbody/statu…

2019-08-21 10:40:53
hamp@モノ書きお仕事募集中 @32hamp

後半の個人の死を知る云々については、「共感の方向性に関するアンテナが低い、それは古い」としか言えない。今の世の「共感」は「居るかどうか解らない故人の死を知りたい人」より「取材される遺族」に向いてます。

2019-08-21 10:40:53