低容量ピルと血栓症のリスク

低容量ピルと血栓症のリスクについて調べてみました。opeへの影響についてもみていきます。
11
ファーマ💊@薬学系Vtuber @vt_pharma

経口避妊薬と血栓症のリスクについて、少し文献を漁っています。

2019-08-25 22:11:40
ファーマ💊@薬学系Vtuber @vt_pharma

まずは一般的な話から見てみます。

2019-08-25 22:15:22
ファーマ💊@薬学系Vtuber @vt_pharma

まず、一般的に低容量ピルを飲んでいない女性の静脈血栓症の発生率は1万人あたり1.9人,3.7人という報告があります。メタアナリシスによるとここに経口避妊薬を使用すると薬剤にもよりますが相対リスクがだいたい3なのでリスクが3倍になります。 BMJ 2013;347:f5298 pic.twitter.com/4FO793r4Fy

2019-08-25 22:27:13
拡大
ファーマ💊@薬学系Vtuber @vt_pharma

ちなみにこの図はプロゲストゲン製剤の世代ごとのリスク比較です。

2019-08-25 22:33:14
ファーマ💊@薬学系Vtuber @vt_pharma

全文は読めませんでしたが、婦人科での手術についての研究です。各種線溶系のバイオマーカーの値が、静脈血栓症にどの程度栄養を及ぼすのかを調べた論文です。古いものですが・・・ ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/?term=%…

2019-08-25 22:48:59
ファーマ💊@薬学系Vtuber @vt_pharma

100名程度同士の比較だったので、低容量ピルを飲んでいない群のみで血栓イベントが起こり、飲んでいる群で発生していないという結果になってしまっています。

2019-08-25 22:50:40
ファーマ💊@薬学系Vtuber @vt_pharma

ちなみに 血漿アンチトロンビンレベル、抗トロンビン活性、および抗因子xa活性(凝固アッセイによる)は全て減少していたようです。一番大幅に下がっていたのは抗因子xa活性だそうです。中には50%程度の活性に落ちた人もいました。薬理的には血栓症が起こりやすくなっていると考えても良さそうですが

2019-08-25 22:54:56
ファーマ💊@薬学系Vtuber @vt_pharma

注意が必要なのが、この論文での低容量ピルの休薬プロトコルです、レトロスペクティブなので人によって違うようで、4週間前に休薬の群、1週間より短い期間に休薬の群の方々まぜこぜのようです。もっとも、一例も血栓症が出ていないので評価が難しいですが・・・ ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/?term=%…

2019-08-25 23:02:58
ファーマ💊@薬学系Vtuber @vt_pharma

1万人あたり多くて3.7人の疾患なので、100人の調査では推して知るべし、という感じです。たまたまこうなった、という印象がぬぐえません。私見としては、1万人やれば、内服群で多く血栓症が見られるとは思うのですが、発生頻度を考えるとステディが組めなくなってしまいます。

2019-08-25 23:05:25
ファーマ💊@薬学系Vtuber @vt_pharma

今日のまとめその2です。 ①通常静脈血栓症の発生率は1万人に多くて約4人。 ②経口避妊薬使用で経口避妊薬の内服でXa活性が低下するため、静脈血栓症が起こるリスクは3倍程度になると言われている。

2019-08-25 23:21:49
ファーマ💊@薬学系Vtuber @vt_pharma

opeとの関連については大規模な調査を確認しなければはっきりとしたことは言えないので、引き続き折に触れてみていきたいと思います。

2019-08-25 23:22:11