UPLINK浅井隆氏。あいちトリエンナーレ芸術監督・津田大介氏。「赤入れ」「改変」「検閲」を巡る議論

2019-08-24。「あいちトリエンナーレ津田大介芸術監督インタビュー」記事がwebDICEにて公開された。その後、インタビュアーであり、UPLINK代表であり、webDICE編集長である浅井隆氏と津田氏の間に「赤入れ」に関する議論勃発。簡単にまとめてみた。
7
津田大介 @tsuda

ジャーナリスト/メディア・アクティビスト、ポリタスTVキャスター→youtube.com/PolitasTV(19時から配信中)|仕事依頼→tsuda.ru/contact/  ※こちらのポストや、ポリタスTV内で出演者が話した内容を使ってこたつ記事を作成するのはご遠慮ください。マジで頼む。

tsuda.ru

浅井隆 ASAI Takashi @asaitakashi

アップリンク代表 ミニシアター・サブスクDICE+ 編集長 https://t.co/5fcwrMUyfZ

https://t.co/NQgjQcf1Vt

浅井隆 ASAI Takashi @asaitakashi

あいちトリエンナーレ津田大介芸術監督にインタビュー。公人としての会見はなぜかやらない。映画の宣伝みたいにメディアを切り分け情報を小出しにする。webDICEは量で選ばれた。言い忘れたことが一つ、ならば会見はいいので、プレスリリースを事務局から各メディアに一斉に流してほしい。

2019-08-25 15:58:35

↓ この、2番目のツイート内容について、浅井氏から訂正のツイートがありましたので連投の最後に追加しました。

浅井隆 ASAI Takashi @asaitakashi

警察が被害届受け取ってくれないなど、朝日に喋ったけど記事化されないなど、オープンレターの答えは美術手帖とARTiTだけに送るとか、映画宣伝ではバズらせる方法では当たり前の手法だが、同時に映画宣伝はプレスリリースを各社、ライター含め送付する。それを見習ってはどうだろう。

2019-08-25 15:58:35
浅井隆 ASAI Takashi @asaitakashi

出展者の一人として芸術監督身の安全、職員の安全が担保される、プレスリリースを芸術監督、実行委員名義でことあるごとにメディア、出展作家、関連企業にネットを通じて、同じ内容を同時配信すること、配信したら同時に企業HPのIR情報のように掲載することを要求する。

2019-08-25 15:58:36
浅井隆 ASAI Takashi @asaitakashi

当たり前のことだと思うが。なぜそれをやらないのか全く理解できない。出展辞退も相次ぐ中で個別のメディアには喋ったり、手紙を書く時間があるなら、プレスリリースを公式に流すべき。

2019-08-25 15:58:36
浅井隆 ASAI Takashi @asaitakashi

喋ったこと全部載せるだろうと選ばれたwebDICEの記事です。でも相当喋ったことが津田芸術監督による赤字校正で削除と改変されていますwebdice.jp/dice/detail/58…

2019-08-25 16:01:57

↓ 2番目のツイート内容の訂正ツイートです。

浅井隆 ASAI Takashi @asaitakashi

2番目のツイートを訂正します。→津田芸術監督は、美術手帖とARTiTだけに答えを送ったのではなく、記者会見を取材した全社に送ったようですが、掲載したのがアート系2誌ということのようです

2019-08-26 00:47:16
津田大介 @tsuda

@asaitakashi 改変されてるとおっしゃいますが、時間ない中で仕上げたからでしょうが、構成荒かったですよ。それをこちらの手間で可読性良くする作業まで「改変」と言われることには違和感があります

2019-08-25 16:43:58
浅井隆 ASAI Takashi @asaitakashi

編集の技術として通常、読みやすく発言の順序も変えたりしますが、今回は、基本ベタ起こしで順序を変えずに、最低限の可読性を意識して編集しました。改変という言葉は、赤字校正がある文章だということを読者にわかって欲しいので、申し訳ないですが強調しましたtwitter.com/tsuda/status/1…

2019-08-25 16:54:37
浅井隆 ASAI Takashi @asaitakashi

改変という言葉の違和感、確かに認めます。一度発表されたものを変えたら改変なので、校正を改変ということに津田さんが違和感を感じたのは最もかと思うので訂正します「改変」→「大幅な赤字校正」

2019-08-25 18:22:50
中西大輔 @diceque

この浅井さんのツイートの意図はどこにあるのだろう。普通に読めば、赤字を入れることに事前の(ギリギリの)合意があったように読めるし、改変呼ばわりに「違和感があります」という津田さんの応答はもっともだと感じる。 twitter.com/asaitakashi/st…

2019-08-25 18:03:58
浅井隆 ASAI Takashi @asaitakashi

改変という言葉の違和感、確かに認めます。一度発表されたものを変えたら改変なので、校正を改変ということは津田さんが違和感を感じたのは最もかと思うので訂正します。「改変」→「大幅な赤字校正」 twitter.com/diceque/status…

2019-08-25 18:21:19
佐野亨 Toru Sano @torusano1124

内容は大変興味深い。ただ、「大幅な赤字校正」というのが発言の主旨そのものに大きくかかわるものであったのか、全体の流れや誤字・誤表現などを訂正する意味合いのものであったのか(現状でも多々不自然な箇所あり)を明確にしないと、誤解を招く可能性があるように思う。 webdice.jp/dice/detail/58…

2019-08-25 18:34:43
浅井隆 ASAI Takashi @asaitakashi

大幅な赤字校正とは、大幅な削除、それに伴う加筆が大半でした。そのため、文意が通りにくくなったりしましたが、それを再び編集部と著者のやり取りは時間を使いすぎるので、基本、著者による削除、追加の赤字校正を前文で但し書きをした以外は、ほぼそのまま掲載しています。 twitter.com/torusano1124/s…

2019-08-25 18:41:54
佐野亨 Toru Sano @torusano1124

@asaitakashi インタビュイーの赤字校正は、通常、文意をより明確にする方向でなされるかと思うのですが、今回は校正の結果が(編集者の判断として)そのようなものにはならなかった、ということでしょうか。

2019-08-25 18:54:08
浅井隆 ASAI Takashi @asaitakashi

編集部でインタビューしたものをできるだけ生の形で、でも最低限は整える、それを津田さんに渡し、その後は先にツイートした通りです。文字数に制限がある場合は読みやすくしますが、今回は違います。 twitter.com/torusano1124/s…

2019-08-25 19:35:42
佐野亨 Toru Sano @torusano1124

@asaitakashi 承知しました。「できるだけ生の形で」が編集側の意向ということですね。

2019-08-25 20:12:55
佐野亨 Toru Sano @torusano1124

記事に対する反応のなかに、校正と検閲の違いがわかっていないひとがいるのはさすがにまずいと思う。

2019-08-25 20:17:27
佐野亨 Toru Sano @torusano1124

インタビューや対談記事の校正時に、相手の発言にまで赤を入れるのは基本マナー違反だが、明らかに読者に誤解を与える表現があった場合や、それによって誰かが不当な攻撃にさらされるような場合はそのかぎりでもないと思うので、ここも結構判断がむつかしいところだ。

2019-08-25 22:17:48
津田大介 @tsuda

逆に浅井さんにお伺いしますが通常メディアに掲載されるああいった一問一答形式のロングインタビュー原稿で著者校正ないケースの方が稀ですよね。なぜその「一般的なインタビューのプロセス」を殊更「改変」という強い言葉を使って強調されたのか赤入れはしましたがほとんどの質問に答えてますよね? twitter.com/asaitakashi/st…

2019-08-25 20:44:53
津田大介 @tsuda

インタビューの赤入れはあくまでインタビュアーとインタビューの協働作業であって「検閲」ではありません。ですが、浅井さんの強い言葉が「検閲」であるという予断を読者に呼び込んでいると僕は思います。僕もwebDICEを利用しましたがそれは浅井さんも同様ですよね。UPLINKは利用された被害者ですか?

2019-08-25 20:49:42