ポケットモンスターSPECIALの「閉鎖的な田舎を表現した1ページ」が割とすごいと共感する流れ…「グズマさんかっこいい」の声も

田舎は馴染めないと人生終了だから
168
汚点 @ODEN_BB

閉鎖的な田舎感をこの1ページで表してて凄いなって思う pic.twitter.com/zyg1sFQOs4

2019-08-24 08:03:04
拡大

ポケスペはすごい

グズマさんかっこいい

リンク アニヲタWiki(仮) グズマ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 登録日: 2017/11/26 Sun 19:45:34 更新日:2019/08/27 Tue 13:55:56NEW! 所要時間:約 10 分で読めます ▽タグ一覧 SM USM ...
nurutto.nyaa-san @NuruttoNyaa

@Edger02481321 @ODEN_BB @Kagemasu_1st グズマさんって落ちこぼれに見えてグソクムシャ進化させられるし、強いし、リーダーシップあるし、行動力あるし、イケメンだし、問題があったら改善できるし、ちょい可愛ギャップもあるし、多分普通の親の元ならそれこそ賢く良い指導者になってましたね。アローラに革命起こせる程の。

2019-08-26 03:10:03
宇奈木ユラ@よろず書き @Edger02481321

@ODEN_BB @Kagemasu_1st グズマさん、かなり客観的な視点を持っていらっしゃる。 ただの不良じゃないんだよなぁ…。

2019-08-25 19:33:10
耳掻き @megane0556

@ODEN_BB リプに転がってる発言を見るにグズマの苦悩は想像以上に根が深そう

2019-08-25 15:09:08

田舎あるあるすぎる

おずとろ屋 @diabolos_z

@ODEN_BB 地域全体が小学校のクラスレベルの狭い「ふつう」で固定され、「人と違う必要性」を執拗に迫られるアレですね。 「スパゲッティを作るなら普通にミートソースを作ればいいのに、なんでペペロンチーノとかわけわからないもの作る必要あるの?ミートソースだと困ることあるの?」的な。

2019-08-25 21:00:42
タリスマン @Tl_ssman

@ODEN_BB 最近の上京は「一山当てたい」「稼ぎたい」ではなく「田舎に馴染めない」というパターンそれなりにありそう

2019-08-25 20:41:13
もにか @yumo1518

@ODEN_BB お医者さんを追い出し続けるあの村を思い出しました…。

2019-08-25 11:39:33
白久宗近 @EwoSARUMANE

@ODEN_BB @peperou9 これと同じようなこと言ってた同級生のヤンキーが地元を出る勇気がお前にはないだけって言われてたな

2019-08-25 12:56:41
anamochi★あなろぐ餅米(怪獣漫画連載中)フォロワー1000人目前 @anamochi_twit

@EwoGANBARIMAN @ODEN_BB @peperou9 染まらない奴は脅して黙らせ煽って追い出す。単純な二者一択しか許さない。そして自分らは明日も明後日も何ひとつ変わらない。「異物(この呼び方も本来おかしいが)を認める勇気」が無いのはおまえらだ って話ですね

2019-08-25 15:08:48

コミュニティあるあるだが田舎と都会ではその豊富さが違う

ankou @ANKOU922

@ODEN_BB これ共同体が存在する限り発生する自然現象みたいもんで その辺に転がってるもんじゃありません? それを「閉鎖的な田舎感」と言われましても…。

2019-08-25 13:38:44
カムイ(ウララを有馬で勝たせた類) @kamui_Arisawa

@ANKOU922 @ODEN_BB 閉鎖的な田舎で特に起きやすく、また脱する難易度が高いからかと。 開放的な大都市ど真ん中だと、閉鎖的な田舎よりは起こりにくいでしょうし(人間が多くなり過ぎる)。

2019-08-25 15:02:50
ankou @ANKOU922

@kamui_Arisawa 「開放的な大都市」ですか、なるほど。

2019-08-25 15:12:22
スズネ @mattun_

@ANKOU922 @kamui_Arisawa まぁ、弾き出されてもまた別のコミュニティが有るから気にしないだろうし、そもそもコミュニティから弾かれる人が多いからこそ、弾かれた人に無関心なのが都会。

2019-08-25 16:33:58
たいあしいか💉×7 @Tirthika

@ODEN_BB 世界共通の「ノレない人」の思いですなぁ。 ( ゜ω゜).。o0(個人的には、人間が何十万年も何百世代もかけて、徐々にアフリカから南米の果てまで行きついたのは、今いる場所で生きづらい人が「あの山/岬の向こうで暮らそう」と思い立ったからではと考えています

2019-08-25 15:58:40