
《牙の塔》出身魔術士の師弟関係としてオーマジが特異なのって、マンツーマンの個別指導ってことですよね。《塔》は一人の教師につき複数の生徒がついてるんだけど、オーマジは師と弟子っていうのがお互いしかいない
2019-08-27 21:37:56
それでより濃密な師弟関係が築けたかというと、マジクはそれを望んでたかもしれないけど、お師様はそれを逆に危惧してか無意識にか一歩引いてた節があり
2019-08-27 21:43:23
平等をこころがけようという視点が生まれるというか、各自に合わせた指導方法を考えたりはしそうですねえ。 twitter.com/megyumi/status…
2019-08-27 22:00:36
わたしの勝手な印象ですけど、おーさん、ほんとにひとを教えるのに向いてない気がするんだよなぁ。下手こいてるけど一所懸命やってる子をほどほどに見守るってことができなさそうだし、かといって、上手くやってるなと思っても、ついついあれこれ口出して、結果的にやる気を削ぎそうな……
2019-08-27 22:10:55
一方で弟子でもなんでもないクリーオウのほうを明らかに気にかけてたりするので(恋愛感情とかなしに、なのがまたタチ悪い)アレなのですが…… twitter.com/okakkie/status…
2019-08-27 22:12:37
どうしても気質が「優秀な弟」なのか? 自分と同等かそれ以上に出来るかもしれない「弟分」が慕ってくる→自分のポジションを奪われる気がする……? 短絡的すぎるか
2019-08-27 22:26:55
お姉ちゃんに憧れはしたけど「あの人みたいになりたい」ではなくて「あの人の隣に立ちたい」が強かったので、困るのかなって。唐突に推しの話突っ込むけどサルアはお兄ちゃんに憧れてお兄ちゃんみたいになりたかったけどああはなれなかったんだよなと思っている
2019-08-27 22:29:49
お兄ちゃん的には弟が自分の後ろをついて回るのは嫌いじゃなかったと思うんだよなぁ。ただし別に自分のようになって欲しかったわけでもないだろうし、ましてや死の教師なんてもんにさせたかったわけでもないのでは……敬虔な信者でいてくれればそれで……とこれは完全にソリュード兄弟に夢を見てる発言
2019-08-27 22:36:16
この論理から導き出される、クリーオウには懇切丁寧に話してやったり世話してやる理由。「自分の座を奪う要素が欠片もないから気が緩んで口を滑らせてる」。……さすがにわたしが意地悪すぎるな? twitter.com/okakkie/status…
2019-08-27 22:44:29
ていうかまあ、なんだかんだ同姓の気安さがある(ゆえに素っ気なく扱ったりする)んじゃないかしらねえ、オーフェン→マジク
2019-08-27 22:46:29
まあ甘えは間違いなくあったと思うオーフェン→マジク。一方でクリーオウにはそれがなかったから優しくて、クリーオウは師弟関係に嫉妬したんじゃないかなあ。ままならない。
2019-08-27 23:10:51
チャイルドマン、後進を育てるのが使命じゃなくてあの人自身が「抜けたら勇者になれる試しの剣」みたいなもんだから… そこ行くとプルートーは指導者になるべくして育てられた指導者の中の指導者って感じよね。
2019-08-27 23:13:09