朝鮮半島人の思考について

いやー彼等と話し合いなんて、ほぼ無理でしょ 参考⬇︎ ‪韓国人分析 - Togetter https://togetter.com/li/1395915 @togetter_jpより
1
shakauryauei_ha @JO_JO_t_kaoru

今を生きている我々は、生き残ってきた先祖から紡がれた命により生を受けた。 生き残るための思考やセンス、または運などもあろう。 その歩んできた先祖には他者と繋がってきたカタチや、他者との対立のカタチだってあったはず。 つまりそれらを乗り越えたか、やり過ごしたか、逃れられなかっただ、 pic.twitter.com/aF50g9iGhi

2019-08-31 01:28:37
拡大
shakauryauei_ha @JO_JO_t_kaoru

その中でも問題にぶち当たった時、先祖はどのように乗り越えるかを考えたと思う。生き残る為に。 その生き残るためのセンスに敬意を表したい。何故ならそのセンスが我々に繋がれ、さらに今生きる我々へ確かに受け継がれているから。

2019-08-31 01:28:38
shakauryauei_ha @JO_JO_t_kaoru

ただかつての大戦もまた今の日本に負の面を落とす事に辟易する。だからこそ、戦争という問題にならないように世界と共に努めるのが、時代における一つの答えだとも思う。 シーソーゲームの様に勝ち負けを行い、日本は負けたのだ。その事実は変わらない。 pic.twitter.com/wqsXCSVl8N

2019-08-31 01:28:39
拡大
shakauryauei_ha @JO_JO_t_kaoru

そういった戦争でさえも、日本人が建前として置くのは、悪化を防ぎ、今より良くする事だ。 つまりそれを偽善として置くのは良いかもしれないが、どうしても建前として設置した以上、「やれよ。」という感覚が日本人にはある。 pic.twitter.com/LIBWpElvNu

2019-08-31 01:28:41
拡大
shakauryauei_ha @JO_JO_t_kaoru

人は問題が起きた時、悪化を防ぐという思考を行う。それが悪化よりマシだからだ、それはつまり良くするということだ。 pic.twitter.com/b3NoXamSsD

2019-08-31 01:28:43
拡大
shakauryauei_ha @JO_JO_t_kaoru

問題が現れた時、我々は解決に向かうように動いたり、思考したりする。それを解決に向かうため、時には他者と対立したりもする。それによる別れというのもあるだろう。 それでは問う。あなたにとって解決とは何か。良いとは何か。

2019-08-31 01:28:43
shakauryauei_ha @JO_JO_t_kaoru

良いというのは至極身勝手である事を心得る事 正義という言葉の体系化 - Togetter togetter.com/li/776184 @togetter_jpより

2019-08-31 02:22:50
shakauryauei_ha @JO_JO_t_kaoru

なので解決という一言にも色々な解決方法を人々は見出している。そこをまとめるのが、建設的に求めていくのが、人というもの。しかしそれを単に人とは言わず、先人達が我々に残してきたセンスとも言える。

2019-08-31 02:22:51
shakauryauei_ha @JO_JO_t_kaoru

議論もその一つ、例えば添付されてる図の様に、ある問題が発生して、その解決を図る時、Aさん、Bさんがそのことの解決にあたるとして、そもそもゴールが違うという事は普通にある。だからこそ議論を行い、互いのゴールを認識し、そのゴールが一致できるか。議論を重ねる。 pic.twitter.com/PnduleBibq

2019-08-31 02:22:54
拡大
shakauryauei_ha @JO_JO_t_kaoru

前図でもあるが、問題点に対して、両端矢印が突き刺さっている。これが視点もしくは基準だ。この視点もしくは基準によって話される。この基準の面白い部分は、多方面で問題点を見れば、解決の糸口になるような視点や基準が見えてくるというところ。

2019-08-31 02:22:54
shakauryauei_ha @JO_JO_t_kaoru

なので、そこから、その基準や視点の上で妥協できる決定があるかを探し、努める。それが前図の両者が探したゴールだ。そこでゴール位置を決めて、議論を重ねて、両者が探したゴールをきめておくのてます。

2019-08-31 02:22:54
shakauryauei_ha @JO_JO_t_kaoru

なのでゴールの仕方はいくらでもある。好きなように両者が探したゴールを目指していく。 pic.twitter.com/zdWlYnwZYk

2019-08-31 02:22:56
拡大
shakauryauei_ha @JO_JO_t_kaoru

しかし世の中には稀有だが、悪化を防ぐより、勝ち負けにこだわる人間がいる。特に日本人が知っている朝鮮半島人の方は、特にこの考え方が顕著である。 pic.twitter.com/frqDY8YzWh

2019-08-31 02:22:57
拡大
shakauryauei_ha @JO_JO_t_kaoru

対立ってのは、良くするための仕組みだ。だがその良いが「勝つ」という事だったら、とにかく勝てば良いのだ。問題におけるゴールがそもそもない。まさに勝つ為だけに思考や行動は行われる。先程進めた議論の二人(AとB)には、図の下にあるような思考はないだろうな。 pic.twitter.com/AN5rPRHiSj

2019-08-31 02:22:59
拡大
shakauryauei_ha @JO_JO_t_kaoru

それも朝鮮半島人の問題は、現在の勝ち負けを、過去の結果(勝った事実)から、例え朝鮮半島人が悪くても、かつて正しい朝鮮半島人が行ったことは常に正しいと考える。 pic.twitter.com/xIquV9GpQS

2019-08-31 02:23:01
拡大
shakauryauei_ha @JO_JO_t_kaoru

これは本当に恐ろしい。つまり簡単に事実を捻じ曲げ、省みないという事だ。 「本来あって欲しかった歴史こそが”正しい歴史”」文在寅政権を取り巻く”進歩的な歴史観”とは times.abema.tv/posts/7017034

2019-08-31 02:35:47
shakauryauei_ha @JO_JO_t_kaoru

という事は、通常日本人や他国のマトモな人間が行う思考回路や、思考の動きを彼等は行わない。 故に、悪化を防ぎ良くするという思考がないので、良くなったという結果さえ分からない、つまり評価する能力がないのだ。 pic.twitter.com/60KOBk4hij

2019-08-31 02:35:49
拡大
shakauryauei_ha @JO_JO_t_kaoru

なので本来、悪化を防ぎ良くする、さらに建設的な問題解決を図る動きこそが正義と呼ぶに値すると考え、朝鮮半島人の腐った思考は正義とは程遠い。 pic.twitter.com/zFbAE5DJ1i

2019-08-31 02:35:52
拡大