素人が測った放射線量の数値は信用できるか

・「2倍くらいは平気でずれる」から素人がいいかげんに測った数値は信用できないと物理学者は考えるらしい。 ・いっぽう地質学者の私は、何桁も違うんだし、そもそも測る場所の選定でずいぶん違うからとにかくたくさん測るべしと考える。私が4月8日に公開した汚染マップで採用した等値線は 8, 2, 0.5 uSv/h。4倍きざみだ。2倍くらい違っても大勢に影響ない。http://goo.gl/maps/xeni
117
前へ 1 ・・ 4 5
早川由紀夫 @HayakawaYukio

最初の、柏の汚染スポットの0.5マイクロ等値線はとてもいい加減だった。東大柏のデータしかなかった。1点だった。それでも、わざわざ0.5マイクロ等値線を引いた。適当に引いた。引くことに意味があると信じたからだ。これは、科学者にできることではなかったと思う。

2011-05-26 14:00:29
Tatsuya Sasaki @TatsuyaSasaki1

@HayakawaYukio でも、だとしたら市民に科学者は不要でしょう.あのコンタがあったので私はむしろ冷静になれた.

2011-05-26 14:06:23
早川由紀夫 @HayakawaYukio

@tatsuyasasaki1 いまの科学者なら、市民にとっては不要でしょうね。不要どころか害毒だ。市民に必要なのは、快適な生活を約束してくれる技術者だけだ。知的好奇心は歴史学者や文学者に養ってもらえばよい。

2011-05-26 14:09:59
早川由紀夫 @HayakawaYukio

補足説明。あのとき東大柏の数値は0.5を下回っていた。だから、私は東大柏の外側に0.5線を(適当に)ぐるりと描いた。囲まれた範囲内に測定点はひとつもない。ふつう、こういう図は、査読で却下される。

2011-05-26 14:11:54
前へ 1 ・・ 4 5