【元外交官の視点】香港デモの背後の「無責任な外国諜報機関」の存在 米国民主主義同盟とは(河東 哲夫 | 講談社 | 現代ビジネス)

1
リンク 現代ビジネス 香港デモの陰でうごめく「無責任な外国諜報機関」の存在に注意せよ(河東 哲夫) @gendai_biz 一向に収束の気配を見せない香港の反中国デモ。こういう時、世界の情報プロは、何者かが背後にいて糸を引いているのではないかと考えるもの。実際中国でもロシアでも、「米国の民主化支援団体が裏で糸を引いているのだ」という声がちらほら聞かれる。ではその「米国の民主化支援団体」とやらは何者なのであろうか。旧ソ連圏でのキャリアが長い元外交官が、その実態と問題点を洗い出す。 3 users 203
八百屋長兵衛🍡OSAKA @rook0081

> 外務省入省後、ソ連・ロシア3回、計11年、西独ボン、スウェーデン、ボストン総領事、在ロシア大使館公使、在ウズベキスタン・タジキスタン大使を歴任 おもな著書 「意味の解体する世界へ」「外交官の仕事」「ワルの外交」「米・中・ロシア虚像に怯えるな」 河東 哲夫 gendai.ismedia.jp/list/author/KA…

2019-09-01 14:56:00
八百屋長兵衛🍡OSAKA @rook0081

> 「CIAが糸を引く全米民主主義基金(National Endowment for Democracy, NED)と、そこから助成金を得ている諸NGOが青年達に、集会のやり方等を指南しているのだ」 香港デモの陰でうごめく「無責任な外国諜報機関」の存在に注意せよ(河東 哲夫) 現代ビジネス gendai.ismedia.jp/articles/-/667…

2019-09-01 14:24:51
八百屋長兵衛🍡OSAKA @rook0081

> 2003年頃、筆者はある中央アジアの国で大使をしていたが、ここでも米国の「民主化を支援する」NGOは活発に活動していた。 香港デモの陰でうごめく「無責任な外国諜報機関」の存在に注意せよ(河東 哲夫) - 現代ビジネス - 講談社(1/4) gendai.ismedia.jp/articles/-/667…

2019-09-01 14:26:11
八百屋長兵衛🍡OSAKA @rook0081

NEDの成功例 1989年ポーランド自主労組「連帯」 2003年にはグルジア「バラ革命」 同年ウクライナ「オレンジ革命」 2010年からの「アラブの春」 2013年末のウクライナ民主化運動 香港デモの陰でうごめく「無責任な外国諜報機関」の存在に注意せよgendai.ismedia.jp/articles/-/667…

2019-09-01 14:29:37
八百屋長兵衛🍡OSAKA @rook0081

西側NGOの敗北と無責任の歴史 > 「民主化」で国内の微妙な…バランスが破壊され、血で血を洗う内戦状態となる場合も →イラク、リビア、シリア 西側のNGOは何の責任も取らないし、取る能力もない。 香港デモの陰でうごめく「無責任な外国諜報機関」の存在に注意せよ gendai.ismedia.jp/articles/-/667…

2019-09-01 14:35:02
八百屋長兵衛🍡OSAKA @rook0081

なぜ自国のNGOをもう少し抑制しないのか: 米国の大使は 「NGOには米国の政党が後ろについているので、大使の自分でも何ともできない」 NGOを支援する立場の米大使館員(国務省は一枚岩ではない)もいる 香港デモの陰でうごめく「無責任な外国諜報機関」の存在に注意せよ gendai.ismedia.jp/articles/-/667…

2019-09-01 14:39:19
八百屋長兵衛🍡OSAKA @rook0081

> 今起きている香港での事態に、米国がどのくらい関与しているのかは、よく見ておかねばならない。今回、香港住民が立ち上がった動機は純粋だし、彼らには民主政治を実現する能力もあるだろう。 香港デモの陰でうごめく「無責任な外国諜報機関」の存在に注意せよ gendai.ismedia.jp/articles/-/667…

2019-09-01 14:47:21
八百屋長兵衛🍡OSAKA @rook0081

> (運動を煽動する勢力)は民主化運動の暴力化をけしかけて中国政府による武力弾圧を招き、それに対して制裁を課すことで、中国を最終的に孤立させようと企んでいるかもしれない。 香港デモの陰でうごめく「無責任な外国諜報機関」の存在に注意せよ gendai.ismedia.jp/articles/-/667…

2019-09-01 14:49:52
八百屋長兵衛🍡OSAKA @rook0081

> だから香港情勢の今後を占う方程式には、「住民の民主化希求」と「保守的な中国政府」という2つの変数だけではなく、他にもいくつもの変数を入れないと正しい解は出てこない。 香港デモの陰でうごめく「無責任な外国諜報機関」の存在に注意せよ gendai.ismedia.jp/articles/-/667…

2019-09-01 14:50:15
八百屋長兵衛🍡OSAKA @rook0081

汚い工作は米・中・ロ、お互い様 > 今は西側でも格差と不満が広がっているので、ロシアや中国の工作で火をつけられやすくなっている。 香港デモの陰でうごめく「無責任な外国諜報機関」の存在に注意せよ(河東 哲夫) - 現代ビジネス - 講談社(4/4) gendai.ismedia.jp/articles/-/667…

2019-09-01 14:52:26
リンク 現代ビジネス 香港デモの陰でうごめく「無責任な外国諜報機関」の存在に注意せよ(河東 哲夫) @gendai_biz 一向に収束の気配を見せない香港の反中国デモ。こういう時、世界の情報プロは、何者かが背後にいて糸を引いているのではないかと考えるもの。実際中国でもロシアでも、「米国の民主化支援団体が裏で糸を引いているのだ」という声がちらほら聞かれる。ではその「米国の民主化支援団体」とやらは何者なのであろうか。旧ソ連圏でのキャリアが長い元外交官が、その実態と問題点を洗い出す。 3 users 203

備考

八百屋長兵衛🍡OSAKA @rook0081

> カラー革命(英: Color revolution)、もしくは花の革命(はなのかくめい、英: Flower revolutions)とは、2000年ごろから、中・東欧や中央アジアの旧共産圏諸国で起こった一連のアメリカ(CIA)主導の政権交代を総体的に指す 色の革命 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/色の革命

2019-09-02 07:37:15
八百屋長兵衛🍡OSAKA @rook0081

2000年セルビア ブルドーザー革命 2003年グルジアのバラ革命 2004年ウクライナのオレンジ革命 2005年キルギスのチューリップ革命 いずれも大群衆が抗議行動を実施し、反体制派から独裁者とされていた国の指導者の辞任や打倒につながった 色の革命 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/色の革命

2019-09-02 07:41:40
八百屋長兵衛🍡OSAKA @rook0081

> イギリスの新聞・ガーディアンはUSAID、全米民主主義基金、国際共和協会(IRI)、全米民主国際研究所(NDI)、フリーダム・ハウスの直接の関与を報じている > これらの機関のうちフリーダム・ハウス以外はアメリカ連邦政府予算が拠出されている 色の革命 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/色の革命

2019-09-02 07:43:21
八百屋長兵衛🍡OSAKA @rook0081

> それらの運動の背後ではジョージ・ソロスの主宰する「ソロス財団」が関与するなど、“独裁・圧政的な政権”に対する“民主化ドミノ”(=政治体制親米化)を起こさせたいアメリカ合衆国国務省の存在が繰り返し囁かれている(

2019-09-02 07:42:02
リンク Wikipedia 色の革命 色の革命(いろのかくめい)、カラー革命(英: Color revolution)、もしくは花の革命(はなのかくめい、英: Flower revolutions)とは、2000年ごろから、中・東欧や中央アジアの旧共産圏諸国で起こった一連のアメリカ(CIA)主導の政権交代を総体的に指す。色の革命では、その象徴として色や花が当てはめられた。 これらの動きとして挙げられるのは、ユーゴスラヴィア、とくに2000年のセルビアにおけるブルドーザー革命や、2003年グルジアのバラ革命、2004年ウクライナのオレンジ革命、
八百屋長兵衛🍡OSAKA @rook0081

> 2019年6月13日に共和党のマルコ・ルビオ議員とクリス・スミス議員に提出された審議中の法案 香港人権・民主主義法案 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/香港人権・民主主義法案

2019-09-02 07:21:05
八百屋長兵衛🍡OSAKA @rook0081

> ルビオの外交政策はタカ派とされ、ネオコンとのつながりがあるとされる > 外交政策ではネオコン系シンクタンクであるアメリカ新世紀プロジェクト(PNAC)のメンバーがアドバイザーを務め マルコ・ルビオ - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E…

2019-09-02 07:55:35
リンク Wikipedia 香港人権・民主主義法案 香港人権・民主主義法案(ほんこんじんけん・みんしゅしゅぎほうあん、英語:Hong Kong Human Rights and Democracy Act)は、アメリカ合衆国が香港の逃亡犯条例改正案によるデモ騒動に対し、中国大陸への容疑者引渡しに関する香港政府の主要官員をけん制するため 、2019年6月13日に共和党のマルコ・ルビオ議員とクリス・スミス議員に提出された審議中の法案である。ナンシー・ペロシ民主党下院議長は、条例改正案は「香港返還後の20年間にわたり米国と香港の間で発展した強力な関係を脅かすし」
八百屋長兵衛🍡OSAKA @rook0081

この写真の出典がわからないんだが、周庭の隣の隣の「上座」はルビオらしい > マルコ・アントニオ・ルビオ(Marco Antonio Rubio、1971年5月28日 - )は、アメリカ合衆国フロリダ州マイアミ出身の政治家、フロリダ州弁護士。所属政党は共和党 マルコ・ルビオ - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E… pic.twitter.com/rqTUHniSPA

2019-09-02 08:48:55
拡大
拡大
八百屋長兵衛🍡OSAKA @rook0081

Hong Kong’s Demosisto activists Nathan Law(羅冠聰) and Agnes Chow (周庭) meeting US Representative Eliot Engel. Photo: Nathan Law. US, China step up war of words over Hong Kong | Hong Kong Free Press HKFP hongkongfp.com/2019/08/11/us-… pic.twitter.com/GHzIs2FxlI

2019-08-31 21:21:49
拡大
八百屋長兵衛🍡OSAKA @rook0081

> the U.S. Representative for New York's 16th congressional district. He is a member of the Democratic Party Eliot Engel - Wikipedia en.wikipedia.org/wiki/Eliot_Eng… pic.twitter.com/oLFAQ26Wcg

2019-08-31 21:16:13
拡大
八百屋長兵衛🍡OSAKA @rook0081

> Joshua Wong and Nathan Law were photographed meeting Julie Eadeh US, China step up war of words over Hong Kong | Hong Kong Free Press HKFP hongkongfp.com/2019/08/11/us-… pic.twitter.com/Ny9OqJW8p3

2019-08-31 21:11:34
拡大