
Rendez-vous クラブ的なノリでギターの音はほぼ聴こえてこない。 4つ打ちのビートが心地良く、そこからBでの解放、更にサビへの疾走。 こんなの本当なら客全員ジャンプするっしょ。 永谷は性格上お客を煽るってしないだろうから、今後は勝手に飛ぼうぜ。 マジ上がるよねサビ。
2019-09-11 21:54:53
日々 勝手なイメージだけど永谷はこの曲に個人的な想いが強い気がする。 それは歌詞なのか、プロセスなのか、全体的に好きな世界なのかは分からないけど、ちょっと特別視してるのは多分当たってる。 1番終わってギターを掻き鳴らすブリッジからの2番はAをすっ飛ばしてサビへの流れが秀逸。
2019-09-11 22:02:30
BPM やっぱ俺の言い回しって他の人には激ムズらしくそれは永谷に限らず、タッキー&翼でも、しろくまカフェのJP君でも、FOHでも。 俺平気なんだけどなぁ…。 ビートが転がるように16ビート気味に歌詞を詰め込む場所とかムズイのか。 ってか俺の声クドイ(笑)。
2019-09-11 22:06:02
Akatsuki~暁 It's brand new 夜明け前から新たな世界へ。 タイトルを見るとインストから繋がる理由が分かる。 It's brand newのギターリフだけで白飯3杯いけちゃいます。 サビで実は俺がコーラスしてるのは有名なのか?
2019-09-11 22:15:59
呼吸 洋楽チックなポップス。 若干気だるそうに歌う声との脱力感が良いよね。 ゴリゴリの力強い俺の声で歌うと混ざらないんだろうけど、意外と椎名脱力出来ますから!!出来ますからぁー!! SURFACEにあっても良いと思うんだよなぁこう言うの。
2019-09-11 22:22:17
Change my self これSURFACEらしさあるよね。 多分俺が歌ったらビックリするぐらいSURFACEになるよコレ。 永谷の繊細な声だからあまり感じないだろうけど、コレをクドイ椎名ボイスに変換したらハイSURFACE。
2019-09-11 22:27:59
20 アルバム最後にして最強だろコレ。 Pulse からの 20 マジでグッと来たもの。 ただ、俺が歌ったらもっと泣けるようにしてやるのに…。 くれれば良かったのに!!←
2019-09-11 22:33:47
永谷喬夫 Heartbeat 良いアルバムだなって思う。 ギタリストって概念を覆す角度からのサウンドメイク。 試行錯誤したんだろうなぁ。 SURFACEのギタリストがソロアルバムって言われたらinstrumentalアルバムを絶対的に想像する筈。 その概念を全部ぶち壊しほぼ全曲歌う。 それすららしいなぁって。
2019-09-11 22:36:30
そして永谷喬夫は既に新曲3曲を披露しているわけで、2ndアルバムも見えてますよね。 ソロ活動も同時にマイペースに取り組んで欲しいなって思います。 椎名ソロは…まぁそのうち(笑)。 SURFACE最優先で来年まではいきます。 その先はソロ10周年でライブばっかりやってたいなぁ。 作るのめんど。
2019-09-11 22:40:02