蓮舫『こんな時に内閣改造ですか!』 国民『黙れ、お前ら311の時何してた』
-
zzz09288714
- 7016
- 18
- 17
- 0
- 1

新たな内閣の発足は否定はしません。が、午前に全ての大臣の辞表、夕方に新たな内閣が発足する間にも千葉を中心に台風被害の影響の深刻さは変わりません。熱中症もとても心配です。 今日、改造すべきだったのか、と思います。 一刻も早い災害担当大臣、経産大臣など関係大臣の指示が求められます。 twitter.com/renho_sha/stat…
2019-09-11 13:36:15
エアコン等が使えない事態が続き、通信障害が拡大し、ガソリンが確保できず移動手段の制限など、台風被害が今なお重い千葉。そして、鎌倉でも今なお停電があります。 党の災害対策局が、各県連からの被害情報をまとめ、現地での要望を行政機関とつなぐと共に現地の実情把握を続けています。 twitter.com/nhk_seikatsu/s…
2019-09-11 13:33:34
南房総市ほぼ全域で停電続く 電話もほとんど通じず 台風のあと丸2日以上にわたってほぼ全域で停電している千葉県南房総市では、停電の影響で電話が通じない状況がほとんどの地域で続いています。断水の情報もあり、担当者が対応に当たっています。 www3.nhk.or.jp/news/html/2019…
2019-09-11 13:21:48
@renho_sha 何を言っていらっしゃるのですか?その県の知事や市町村の長は何もしていなかったのでしょうか? 貴殿方が与党時代野党だった安倍総理はせっせと被災地に物資を自ら運んで行かれましたよ?
2019-09-12 00:34:03
@renho_sha @yumidesu_4649 芸能人の方でも、自家用車に、水など積んで 千葉に行きましたよ、先ずは、少しでも 行動して下さい
2019-09-11 16:07:18
@renho_sha 野次を飛ばすのは、誰でもできる事。 足を引っ張るだけではなく、自分が現地に行き、どんな状況かを発信したり、先頭を切って物資やボランティアの受け付け場所を設けたり…率先して行動してから野次を飛ばしてはいかがですか?
2019-09-12 05:33:21
@jhec2FDmxbku6M0 @renho_sha 安倍総理は東日本大震災当時、自費でトラック満載の救援物資届けに行きましたよ。与党の誰かさんは息子疎開させてましたが。
2019-09-12 12:30:35
@renho_sha 菅首相の原発対応の反省はないのでしょうか?上からの横槍は現場を混乱させるだけです。 というわけで今は、トップダンで指示する時期(プロに任せる時期です)ではないですね、官僚組織がボトムアップで上がってきた依頼を迅速に対応処理するのが先です。
2019-09-11 13:52:19
@renho_sha ご自分は何か行動したんですか? 批判や心配だけなら一般人でもできます。 国会議員として被災した地域へ何かしてから言ってください。
2019-09-11 22:00:01
@renho_sha @yumidesu_4649 内閣改造は予定通り本日行われるべきです。逆に今日行えない理由が分かりません。 ☺☺☺
2019-09-11 16:11:16
@renho_sha だからあなた方には二度と政権を執ってもらっては困るのです。 東日本の震災時の愚行、事業仕分けなどでその後の水害のひどかったこと。 忘れてませんよね?
2019-09-12 08:05:26
@renho_sha 新内閣が出来て 早速、お決まりの批判、お疲れ様です twitter.com/renho_sha/stat…
2019-09-12 02:03:09
@renho_sha 私も常に蓮舫さんの頭の中が心配です(><) 頑張ってください。
2019-09-11 14:18:46
@renho_sha 真っ先に貴女が千葉県の被災地で活動してれば評価するけど… 先ずその言を行い、 しかる後にこれに従う。 <意味> 君子というものは、 人に何か教えを与えるとき、 まず自分でやってみせる。 そして、初めて 口を開くものなのです。
2019-09-12 04:00:06
@renho_sha 「俺は自然災害には詳しいんだ!」と現場の復旧作業を邪魔したり、東電幹部を呼び付けて恫喝するような事はせずに 政府や県に協力して対策して下さいね。
2019-09-12 06:30:49
@renho_sha しっかり対処するためには、土台が必要では? もしかしたら、事業仕分けで工事を止めていなければ無事だった地域もあったのでは…
2019-09-12 08:07:01
@renho_sha 実家が千葉県で、相当な被害がありましたが、ライフラインは復帰されました。自衛隊、東電、知事のおかげです。現場で翻弄した方々には感謝です。ただ、政権に文句「だけ」言って何もしなかった方々には何もいうことはありません。
2019-09-12 09:46:42
参議院議員の蓮舫です。立憲民主党所属 twitter.com/cdp2017 23歳の娘と息子の双子の母としても、未来の世代に負担ではなく可能性を残したい。行革と創造のための政治を、女性の政界進出を。より私的なインスタはこちら→ instagram.com/renho.sha/

新たな内閣の発足は否定はしません。が、午前に全ての大臣の辞表、夕方に新たな内閣が発足する間にも千葉を中心に台風被害の影響の深刻さは変わりません。熱中症もとても心配です。 今日、改造すべきだったのか、と思います。 一刻も早い災害担当大臣、経産大臣など関係大臣の指示が求められます。 twitter.com/renho_sha/stat…
2019-09-11 13:36:15
エアコン等が使えない事態が続き、通信障害が拡大し、ガソリンが確保できず移動手段の制限など、台風被害が今なお重い千葉。そして、鎌倉でも今なお停電があります。 党の災害対策局が、各県連からの被害情報をまとめ、現地での要望を行政機関とつなぐと共に現地の実情把握を続けています。 twitter.com/nhk_seikatsu/s…
2019-09-11 13:33:34