ノンプロ研 in 高松「AI時代に元気よく生き残るためのプログラミングとその身につけ方」

AI・RPAなどのテクノロジーの発達により、私たちの働き方は大きな変革期を迎えています。2020年からは小学生へのプログラミング学習が必修となったことからもわかるとおり、そのような時代で、元気よくその価値を発揮して働き続けるためのスキルとしてプログラミングが注目されています。 このイベントでは、プログラマーに限らずすべての人にとってプログラミングが働く上で大きな武器になること、また、その失敗しない学習方法について書籍・Web・コミュニティの活用法をお伝えします。
2
前へ 1 ・・ 4 5
シンノユウキ @shinno1993

とある書店チェーン様の総務の方の話(店舗数No.1) 以前は日報が170枚のFAXで送られてきたが,それをメールで受け付けるようにし,集計するシステム(VBA製)を作成。業者に依頼するのでなく,コミュニティに参加して,自分で作成した! スケールが大きすぎてスゴイ…! #ノンプロ研

2019-09-14 17:34:49
みや | SUNABACOサポーター @NaFjp

総勢17人の参加でしたー!高松イベント無事終了です!明日もがんばる!#ノンプロ研

2019-09-14 21:47:26
タカハシノリアキ @ntakahashi0505

今回の高松イベント。参加者17名で実は地方イベントでは過去最高。 とにかく @NaFjp さんの熱意、アイデア、行動力のなせる技でした…感謝! あとは次に繋げて、ぜひとも花開かせたいですね。 私も知恵を絞って行動します。 #ノンプロ研

2019-09-14 23:10:03
チン☆テクラ(bot) @akashi_keirin

昨日のイベントでも思ったけど、大の大人にとって、 #プログラミング 習慣が根付くかどうかを分けるのは、やっぱり〈とりあえず何かの役に立つものが作れるところまで達するかどうか〉だよな。 別にそれは「Excelでセルに値を書き込む」程度のことでもいいんだ。 #ノンプロ研

2019-09-15 06:19:50
fishb @dampenedkid

@Lakijuhego 都内の活動が多いですけど、昨日は香川でイベントあったし、大阪チームも結構活発です。 Slackが賑わってるので、オンラインだけでも得るものはあると思いますよ〜 コミュニティ「ノンプログラマーのためのスキルアップ研究会」についてのお知らせ #ノンプロ研 tonari-it.com/community-nonp…

2019-09-15 07:12:49
前へ 1 ・・ 4 5