テポ東さんの「現代貨幣理論"MMT"(Modern Monetary Theory)」への批判的見解まとめ

休眠から醒めてゴジラ的に語りだしたので、まとめました。
19
島本 @pannacottaso_v2

twitter.com/unba_ho/status… おひさし~。時流に乗って僕のMMTに対する不同意点のざっくりまとめいただいてて、僕より簡潔に書いてるなと前から思っていたのでRTしてみました。MMTは財政拡大派じゃないから間違いだ等のご批判は承知しているので、してきた人は無視します。

2019-09-13 14:03:54
バルバロイ @unba_ho

皆が貯蓄をしたがる=他人に負債を負わせたがるばかりで、自分でそれを引き受けようとしないからデフレになる、だから国が負債を引き受けて貯蓄需要を満たしてやろうというのが財政拡大路線の大筋だが、折角支出した金がまた貯蓄に回されるのでは意味がない。

2018-04-23 19:49:47
島本 @pannacottaso_v2

僕は以前から景気を加熱させないで国債を増やし続ける形で経済をコントロールするという点に関してMMTに対して疑問を持ってきましたし、同時にアレが流行る前から国債無限消化論は言い続けてましたし、マスコミに取り上げられたという以外に関しての重要性にはかねてよりの疑問でございました。

2019-09-13 14:06:05
島本 @pannacottaso_v2

同時に僕は財政拡大路線に与するつもりも無いです。財政を拡大したって民間預金口座で寝ているだけでは量的緩和による豚積みと同じですので藤井さんたち好きってわけでもないです。公共事業をしても上の方でピンハネを一杯されたら下には回ってこないし失業者は提示された賃金を受け入れようとしない。

2019-09-13 14:13:27
島本 @pannacottaso_v2

そこで何をするのかと言いますれば、マイナス金利の深堀り(≒預金課税)をもっと幅広い流動性に広範囲に課税することで、流動性から遠いものに資産組換する動機を作るしか無いと考えています。そうしなければ金融資産が偏在し経済が停滞することは避けられないと考えるからです。

2019-09-13 14:16:18
島本 @pannacottaso_v2

「戦後上手く行ったのは制度が今よりも適切だったから」というところに戻ってこざるを得ないのではないでしょうか。「まともなお賃金」はまともお賃金を払わなくても済むような制度ではいくら財政支出を増やそうが、支払われることはないでしょう。

2019-09-13 14:18:21
島本 @pannacottaso_v2

流動性への広範囲な課税はバブル潰しにもなるでしょう。なぜなら流動性の高いものは概念であったり金属だったりして、物質的に経年劣化しないんですよね。それらの購買に人気が集まる状況自体を破壊することがJGPだの財政拡大だのよりも遥かに重要なのではないでしょうか。

2019-09-13 14:29:19
島本 @pannacottaso_v2

昨日考えついたたとえ話なんですけど、株の価値がゼロになって怒る人はいっぱいいるけど美味しいものを食べてウンコになったことを怒る人っていないわけじゃないですか。そうやって生産物を破壊していくことが一番のバブル退治だと。将来により高いリターンを得ようとすることがバブルの源泉です。

2019-09-13 14:31:18
島本 @pannacottaso_v2

twitter.com/GlobalJustice1… これなんですけど、僕は否定的です。根拠はJGPそのものよりはその支持者の政治的選好が大きいです。要は福祉というものでそれが実施されることになるという点についての懸念です。

2019-09-13 14:49:19
スーパーボルケーノ🌏日本 @GlobalJustice19

ホモあずま氏jgpはどう思ってんだろ

2019-09-13 14:24:19
島本 @pannacottaso_v2

福祉というのは労働集約的かつ低賃金ですから、不況のときでないと人員募集ができないですね。どの水準を「満足に福祉が供給されている」と解釈するつもりなのかということです。流動性から近いものに課税し続ければ今のように低賃金労働者を確保し続けられるでしょうが、やめれば逆流するでしょう。

2019-09-13 14:51:40
島本 @pannacottaso_v2

そうなったときに果たして「では福祉やめます!」と言えるのかどうか。必要なものを後から抜くことは不可能ですから、現状のようにワーキングプアが大量に存在する状況を留め置くような税制を無意識に選んだ結果の停滞を「これが定常状態だ、景気循環のない世界」と主張することになると懸念してます。

2019-09-13 14:54:23
島本 @pannacottaso_v2

JGPは後から状況次第で減らせるものにしておく必要があると「僕は」考えるので、人余りのときにやれるエンドが見えているインフラ整備などの方がむしろ好ましいと考えます。またJGPが必要なワーキングプアが大量に存在するとすれば流動性への課税をしないために民間が停滞しているに過ぎないのでは?と

2019-09-13 15:00:12
島本 @pannacottaso_v2

国債バブルと違い民間のバブルが弾けるのは政府ほど債権の踏倒力、回収力(二者は同じとも言える)が高くないからですけど、民間の発行負債も債権者にペナルティを課して消費していくことに動機を持たせればサステイナビリティは確保されるのでは。政治的な実現性は全く知りません。興味がありません。

2019-09-13 15:03:49
島本 @pannacottaso_v2

twitter.com/NA1_110/status…景気対策のために国債発行して支出をする必要はないというのが長いツリーをまた作って言いたかったことなんですわ。流動性、準流動性などの保有にペナルティを設けることで実際の設備投資や雇用をせざるを得ない状況にする以外に、今の状況は変わらないのではないかと。

2019-09-13 15:12:53
L5圭一 @NA1_110

日本の政党で唯一MMTに基づいた政策立案をしてるれいわ新撰組は国債発行で増加した予算を国民への直接給付金や最低賃金引き上げの補助に使うと公約してたり、金融資産課税の創設も以前から挙げてたから大丈夫なのでは twitter.com/pannacottaso_v…

2019-09-13 15:02:48
島本 @pannacottaso_v2

上で書いたとおり「何で徴税するか」で経済効果は変わってくるわけですから、同じ税額が徴収できるなら何でもいい的な主張には全然乗れません。消費税は消費財という「ウンコになりやすい、流動性から遠いもの」への課税ですから、当然経済を停滞させるでしょう。低所得者への重い社会保険料も同じで。

2019-09-13 15:20:43
島本 @pannacottaso_v2

twitter.com/motidukinoyoru… ステルスで議論はそこそこ拝見していたんですけど、そういうことを言い出せばもはや現状肯定するしか無いのではないかと。お金持ちは常に何とか資産保全しようと全力を尽くすのですから、雑草は抜いても薬を撒いても強い草だけが生き残ると仰っているだけに僕には見えます。

2019-09-13 18:37:06
望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

@pannacottaso_v2 流動性に課税となると、リスキーな決済手段、リスキーな資産構成、リスキーな決済性金融商品の開発、みたいな方向に経済が動いて、経済の不安定化が加速しそうな気がするんですが、どうでしょう。

2019-09-13 18:30:43
島本 @pannacottaso_v2

法人税でも個人所得税でも配当税でも何にしても流動性に近いものに課税されればそれに抵抗してリスキーな投資をする動機は生まれるでしょうから、そういうことを言い出せばもはや金融資産の偏在とGDPとの乖離、格差と経済停滞は止められないという結論にしかならないように見えます。

2019-09-13 18:40:15
島本 @pannacottaso_v2

勘違いしている人がいるようだけど、単純に現預金にのみ課税しようという話ではなく、代替貨幣全体に保有ペナルティを持たせるしか無いという主旨です。政治的実務的実現性には興味がないです。どうせ不可能なのですから。税逃れをする等の抜け道の指摘はどの政策にもブーメランにしかならないです。

2019-09-13 21:50:16
島本 @pannacottaso_v2

技術的な話題は切り上げようと思います。次は思想面からなのですが、僕は経済をMMT等のドラスティックな物言いによって何か変化させる必要は無いと考えています。理由は、皆が無意識的にでも現行の社会を望んでいる(他とのトレードオフで受け入れた結果が現在の社会問題)と考えるからです。

2019-09-13 22:18:30
島本 @pannacottaso_v2

同時にMMT等でなにか変わるのだろうか?という疑問があり。理由は先程のツリーでも触れましたが本当に「マトモなお賃金」を皆に配ったら、皆自分がしたくないことはしなくて良くなるのですから、自分のことがままならない人のケアは誰もしてくれなくなるでしょう。それで現状のケアワークが賄える?

2019-09-13 22:20:45
島本 @pannacottaso_v2

ですから現状の厚生を手放さないままに「まともな賃金」と主張している人は「僕には」不誠実、卑怯に見えるのです。働いたらマトモなお金が貰える社会はそんな甘くもバラ色でもないでしょう。だからこそ、みんな大して望んでいないし、それはMMTを支持している人の多くも実は同じなのではないかと。

2019-09-13 22:22:41
島本 @pannacottaso_v2

MMTはインフレもバブルも起こさず格差を是正し、完全雇用でまともな給料を労働者に配り福祉も潤沢にやりますみたいな話にだいたいなってるんですが、不可能だと思います。トレードオフがその中にあり、それを隠しているように見えますし、持論の帰結の想定は極めて楽観的なのに、他には異様に厳しい。

2019-09-13 22:44:14
島本 @pannacottaso_v2

本筋とは逸れますが、去年西部御大が自殺したじゃないですか。アレは本当に凄いことだと思うんですよ。思想会のスターでカネも名誉もあり、なんぼでも延命しようと思えば出来たでしょうに。西部御大になれる自信はないけれど、その覚悟なしに「ちゃんとした賃金」と叫ぶのは僕は卑怯やと思いますよ。

2019-09-13 22:49:04
島本 @pannacottaso_v2

今回蹴り出された所謂京都学派は西部御大と近いところにいたわけじゃないですか。今回は歴史認識的なトコが問題になったようけど、もっと広く経済、社会のあり方について何を目標にするのか等、根本の価値観を共有できていないので決別は不可避だったでしょう。「プレーンなピザの生地」など無い。

2019-09-13 23:08:31
島本 @pannacottaso_v2

twitter.com/motidukinoyoru… そういった福祉の機械化のための投資動機は「現在不足している」という状況を作り出す必要があるため、「現在不足すると困る」人間を切り捨てる覚悟がお有りなんだろうか?と大いなる疑問を持っているわけです。それが上記の西部御大の話に繋がってくるわけです。

2019-09-14 11:51:00
望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

島本さんからすれば楽観的すぎると思われるかもしれませんが、昔読んだ星新一のショートショートで、「朝の用意から着替えまで自動でしてもらい、職場まで送り届けてもらう機械化システムの結果、朝には既に死んでいた死体が職場に送り込まれてきた」というのがあって、 twitter.com/motidukinoyoru…

2019-09-14 10:41:49
島本 @pannacottaso_v2

MMT批判のシメ。MMTはJGPと不可分だそうですが、JGPを充実させると難民、移民が怒涛のごとく流れ込んでくるでしょう。何せ何も努力しなくても「先進国のまともな賃金」が貰えるのだそうですからね。もはやこうなるとMMTは「国家が貨幣を流通させる」というが、当の国家の存続可能性が危ぶまれますね。

2019-09-15 17:14:50