PMくんは全責任を追う、SEくんは終電がわからない…「SEってどんな仕事?」を説明する地獄の図解がこちらです

60
奴隷はかせ@KINDLE本「奴隷たるもの」発売! @trnz

大企業のプログラミング講師をするかたわら、床の汚れを必死に落とすダブルワークをしています。あんじゅ先生(@wakanjyu321)の公式奴隷5年目+あんマンサロンの管理人。2児の父。

https://t.co/QJk8wssu5N

奴隷はかせ@KINDLE本「奴隷たるもの」発売! @trnz

SEってどんな仕事? って聞かれたから図解したら ただのぢごくだった🤔 pic.twitter.com/DemBMVUDoM

2019-09-16 09:57:53
拡大
takashi (MV公開中@リンク) @takashi_agd

@trnz 何故、三角形なんでしょう?普通、ウォーターフォールといえばVモデルとセットかと… フェーズの完了要件をブラさず進めば(それが一番難しいのは承知ですが)そこまでの炎上はしない印象です(参画歴20pjt程度ですが)

2019-09-16 11:31:27
奴隷はかせ@KINDLE本「奴隷たるもの」発売! @trnz

@takashi_agd …われながら、なんでと言われると なんでなんでしょう…気がついたらこの形で説明したというか、カーストっぽい感じがらしいというか… V字モデルのようなあのようなテストモデルは実際に経験してないんですよね。やって単体テスト、結合テスト、ユーザー受け入れテストなのでなにか違和感を感じます

2019-09-16 13:47:12
takashi (MV公開中@リンク) @takashi_agd

@trnz なるほど。。実態がウォーターフォール通りやれてるかと言われると、どこも難しいですが、プロジェクト規模が小さい場合は、より厳密ではないかもです。 追加で恐縮ですが、要件定義フェーズはPMクラスの人でプロジェクト回すのでしょうか?

2019-09-16 13:55:51
奴隷はかせ@KINDLE本「奴隷たるもの」発売! @trnz

@takashi_agd そうですね、そもそもウォーターフォールできてるかというとできていない現場が多く、もっとそもそもこんな構造取ってるの日本だけとか色々言われますね。 そのプロジェクトの責任者として担当している人をPMと呼び、他のプロジェクトのPMを兼任はあります。 顧客折衝できる人が少ないんですよね

2019-09-16 14:05:51
takashi (MV公開中@リンク) @takashi_agd

@trnz アジャイル的な形態も増えてはいると思いますが小中規模メインかと思います。むしろアジャイル方式の適用に苦慮してる海外と、着手すら出来ない日本という印象です。クライアントの悩みを聞いていると。 PM/PLが要件レベルで折衝する案件は部が悪そうですね…案件責任と要件オーナーは分散しないと…

2019-09-16 14:11:25
奴隷はかせ@KINDLE本「奴隷たるもの」発売! @trnz

@takashi_agd 大体の先鋭的ではない大企業さんが今でもウォーターフォールですね。保守的なので変えられないという意識ですね。 アジャイル=設計を切り詰めて開発できる、という考え方がもうすでに日本的というか、いつまでたっても楽にならないというか…

2019-09-16 14:18:29
takashi (MV公開中@リンク) @takashi_agd

@trnz なるほど…色々と丁寧に回答いただきありがとうございます☺︎こちらは大分、現場感がなくなっているので貴重なお話でした!

2019-09-16 14:33:11
奴隷はかせ@KINDLE本「奴隷たるもの」発売! @trnz

@takashi_agd いえいえー (…あれ?自分現場から離れて2年のはずなのにな…?)

2019-09-16 14:35:25
Fritha@DON-KRAFT @JunFritha

@trnz @rs6000jp 実際の地獄は動きだしてからですよ クライアントは大抵の場合動きださないと本当の要求が出てこない。 ここからがクライアントが納得するまで仕様変更の連続。 下手すると基礎設計が覆る

2019-09-16 15:18:55
奴隷はかせ@KINDLE本「奴隷たるもの」発売! @trnz

@JunFritha @rs6000jp はい…ここに書いてるのもわりと理想論です 1プロジェクトで仕様変更300回踏んだことあります…

2019-09-16 16:15:59
Fritha@DON-KRAFT @JunFritha

@trnz @rs6000jp たのむ側は発注段階で動きが「想像できていません」 動き始めて初めて「こうじゃないんだけど」に気づきます。 当たり前のことですがこのギャップは最終段階でしか露見しないので結局最後にドタバタになるんですよね

2019-09-16 16:22:24
奴隷はかせ@KINDLE本「奴隷たるもの」発売! @trnz

@JunFritha @rs6000jp そうなんですよー その相違をどれだけ少なくするかは、完全にPMの腕の見せどころだったりしますよね

2019-09-16 16:29:12
haru@アサシン @haru_ava

@trnz FF外から失礼します。 弊社の場合は、大きなところの要件定義がPMですが、細かいところの要件定義はSEとなり、更にテストについても、要件定義通りになっているかの確認があるため、テストも行います(なお、弊社の別名は不夜城です。)

2019-09-16 11:27:48
haru@アサシン @haru_ava

@trnz 変わらないのはSEは良くも悪くもなんでも屋ってとこですかね(・∀・)

2019-09-16 14:09:47
奴隷はかせ@KINDLE本「奴隷たるもの」発売! @trnz

@haru_ava 構造的に何でもやらされるのはしょうがないんでしょうけど…つらいですね(´・ω・`)

2019-09-16 14:12:39
haru@アサシン @haru_ava

@trnz また入社五年目なので、色々こなしてレベルアップできるってプラスに考えるしかないですよねw 逆を言えば、何も突き詰められない(広く浅く)ので、いろいろと考えとかないとって思います(・・;)

2019-09-16 14:22:52
奴隷はかせ@KINDLE本「奴隷たるもの」発売! @trnz

@haru_ava たぶんどんな工程をやっても、わかることは 「人の欲望は尽きない」 とかじゃないですかね… フリーになって思うのは 「営業力って大事だなあ」ということでしょうか

2019-09-16 14:28:39
haru@アサシン @haru_ava

@trnz www確かにそうですね! 自分はフリーじゃないですけど、フリーは待ってても仕事はこないって感じなんですかね。 本当に自分が資本で自分(と自分の技術)を売り込む営業が必要なんでしょうね…

2019-09-16 14:39:24
えいじおー@Webサイト作ったからよろしく @eizio_studio

@trnz @325g___ いい図ですな👍✨ 内部設計はプログラマもやる感じな気もします

2019-09-16 12:37:30
奴隷はかせ@KINDLE本「奴隷たるもの」発売! @trnz

@eizio_studio @325g___ プログラマが内設をするとすれば、仕様変更による 内部設計書の修正などですね🤗 それをやっているといつのまにかSEという肩書に…

2019-09-16 13:54:27
石宮鏡太郎@かがみ @isimiya9

@trnz @eizio_studio 会社によりますけど、白紙の詳細設計を投げて「よろしく!」ってSEもまあ結構いますよ

2019-09-16 19:15:08