飛行機プラモが完成するための話

完成しなくて悩んでる人への、とりあえずそれなりに完成させてる人からのお話
17
きむら @sjkimura

飛行機プラモが思ったように組めなくて悩んでる人、だまされたと思ってハセガワのたまごひこーきを「まじめに」作ってみてほしいです。 力加減も合わせ目消しも塗り分けもデカール貼りもクリアパーツの扱いも全部一通りちょっとずつ経験できるから。 pic.twitter.com/5yPUbIKSoV

2019-09-18 01:10:48
拡大
きむら @sjkimura

ただ、できるだけお店に並んでから年数があまり経ってないものを選んでください。古いハセガワのデカールは「イヤな苦労」を伴います。

2019-09-18 01:13:23
きむら @sjkimura

あと、自分に合う接着剤を探してください。たぶん4〜5種類を使い分ける意味がわかってきたら、組み立てのストレスが激減します。ピンセットは最低2種類。

2019-09-18 01:22:29
きむら @sjkimura

以上、「それなりに納得して楽しんで完成できているおっさん」からのアドバイスです。

2019-09-18 01:24:37
きむら @sjkimura

接着剤の参考資料です。 twitter.com/nanai_nico/sta… (すいません、お借りします) あと、これに加えて瞬間接着剤やボンド類も。

2019-09-18 01:34:10
きむら @sjkimura

たまごひこーきが自信持って組めたら、少なくともハセガワやタミヤの安めの飛行機プラモもそれなりに組めるようになります。乱暴な言い方をすると、やることはほぼ同じで、部品が細かくなったり手間数が増えたりしてるだけです。 twitter.com/sjkimura/statu…

2019-09-18 01:52:19
きむら @sjkimura

なお、塗料については私はラッカー系中心だけど、他の選択肢もあります。(それは他の方にお任せします) 共通して言えることですが、「同じメーカー/種類の塗料でも色によって扱い方が違う」ということが実感できるまでたくさん塗ってみるといいと思います。

2019-09-18 02:03:13
きむら @sjkimura

ラッカー系筆塗りについてちょっとだけ。 ムラなく塗るには、とにかく柔らかい筆を使ってください。広い面積は一気に塗らずパーツ単位やパネルラインなどキリのいいところで分けて、面倒でもときどき筆を軽く洗ってリセットしてください。(筆に濃くなった塗料が残って悪さするので)

2019-09-18 02:10:20

完成したら撮影の楽しみもあります。その話はまたいつか。

きむら @sjkimura

模型の屋外撮影でほぼ毎回意識してるのは、「実際に立ってる人の目から見たらこのくらいの角度かな?」ということです。いつもだいたいでやってますけど、効果あると思います。 pic.twitter.com/SAqrEebbTp

2019-09-17 19:54:02
拡大
拡大
拡大
拡大

こういう話です。そのうち。