-
budougumi0617
- 1863
- 20
- 1
- 0

か12C golang.tokyo Go言語の合同誌「Gopherの休日 2019秋」です! Goに関して6名で寄稿し、合計116ページ、表紙・裏表紙は @tottie_designer さん作成のてんこ盛りです。 ぜひ表紙の絵だけでもご覧に来てください #技術書典 #推し祭りCの陣 @techbookfest techbookfest.org/event/tbf07/ci… pic.twitter.com/1qEuWu7JKm
2019-09-17 20:15:30




1. か16C 2. マイクロサービスなどで使われるgRPCを挿絵多めで内部の通信まですっきり解説! 3. #技術書典 #推し祭りCの陣 4. @techbookfest 5. techbookfest.org/event/tbf07/ci… pic.twitter.com/veWJYqt8Gj
2019-09-17 20:03:34



1. お06C 2. Kubernetes Custom Controllerの解説と豊富なサンプルコードを用意しています。Kubernetesを深く知りたい方におススメです😆 3. #技術書典 #推し祭りCの陣 4. @techbookfest 5. techbookfest.org/event/tbf07/ci… pic.twitter.com/utDkp4lYjh
2019-09-17 20:17:18




[う01C]「Try WebAssembly!!」📙 GoでWebAssemblyやってみた本です🤗.wasmの作り方からVugu(GoのwasmFW)の使い方まで書きました。これからWasm始めてみようかなって人にぴったりかと思います!C入口すぐの黄色とGopherくんが目印です! #技術書典 #推し祭りCの陣 @techbookfest techbookfest.org/event/tbf07/ci… pic.twitter.com/B5tYcyy263
2019-09-17 20:17:48


#技術書典 #推し祭りCの陣 [お10C] サークルCenterPlaceから初執筆のクラウドネイティブ本をお届けします! Istio,Argo CD/Rollouts,Operator,OpenCensus/OpenTelemetryなどの単語にオッと思ったらぜひサークルチェックをお願いします! techbookfest.org/event/tbf07/ci… @techbookfest
2019-09-17 20:19:11
1. お17C 2. 新刊でハンズオン本2冊(Istio本とGAE/Go本)出します。 Istio本はサービスメッシュが初めての人でもIstioがわかるようになります! GAE/Go本はGAE触ってみたいけど触り方わからないという人におすすめです! 3. #技術書典 #推し祭りCの陣 4. @techbookfest 5. techbookfest.org/event/tbf07/ci…
2019-09-17 20:23:41
1.お28C 2.おそらく技術書初!AWS CDKでインフラ管理を扱った本「GoとAWS CDKで作る本格SlackBot入門」(70ページ/1000円) そして僕のChatopsや自動化、Goへの思いも詰まった本になっています。是非チェックを! 3.#技術書典 #推し祭りCの陣 4.@techbookfest 5.techbookfest.org/event/tbf07/ci… ) pic.twitter.com/5X5IE9GXcu
2019-09-17 20:39:48




1.う21C 2.ビズリーチ技術書典部から新刊を3冊出します。 ・物語でわかるATDD入門 ・Goで検索エンジンに入門する本 ・Datadogで始めるモニタリング基盤 3.#技術書典 #推し祭りCの陣 4.@techbookfest 5.techbookfest.org/event/tbf07/ci…
2019-09-17 20:48:48
1. お12C 2. Knativeを主軸にK8sのコントローラー実装を追う本やKnativeの基本機能を理解しつつ、FaaSプラットフォームをどうすれば構築できるかを追う本を出展します! 3. #技術書典 #推し祭りCの陣 4. @techbookfest 5. techbookfest.org/event/tbf07/ci…
2019-09-17 21:08:32
.@techbookfest 技術書典7に出す本「まんがではじめるGo」「まんがではじめるKubernetes」の推しポイントはおとうふくん!!この可愛い白いキャラがまんがで優しく解説してくれます。お01Cで待ってます!!気になる方是非サークルチェックしてね! #技術書典 #推し祭りCの陣 techbookfest.org/event/tbf07/ci… pic.twitter.com/NDIt9GmPx6
2019-09-17 21:22:10




#技術書典 「う22C」にて、Go/Nuxt.js/clasp/AWS LambdaなどMERYの知見が詰まった『INSIDE MERY 2』に素敵なトートバック/YAGIコースター(早い者勝ち)をつけて頒布します。INSIDE MERY / はじめてのElixir / スターティングgRPC もあります! #推し祭りCの陣 @techbookfest techbookfest.org/event/tbf07/ci… pic.twitter.com/sx0Aa1cjGe
2019-09-17 21:31:41



1. い33C 2. Wantedlyのプロダクト開発で得られた知見を紹介します。GraphQL、ReactHooks、Kubernetes運用に関するトピック、モバイルアプリ開発、マイクロサービスアーキテクチャなど、今回も内容は多岐にわたります! 3. #技術書典 #推し祭りCの陣 4. @techbookfest 5. techbookfest.org/event/tbf07/ci… pic.twitter.com/wERUWBwj1M
2019-09-17 21:55:43




9/22に池袋サンシャインにて開催される #技術書典 7のスポンサーをしています! @techbookfest 技術書典とは、新しい技術に出会えるお祭りです。 スポンサーブースにてメルカリ技術書典部の部誌、新刊2019秋号を販売します。 「馬」が目印!お見逃しなく! ▼詳細はこちら techbookfest.org/event/tbf07/ci…
2019-09-18 19:00:00
技術書典7「か11C」でGoの標準パッケージを詳解する本をだします #技術書典 pic.twitter.com/btuDqYQ7kb
2019-09-19 01:12:07

技術書典7にて、Goの書籍を出します!Goによるハンズオン多めの書籍です〜 お35Cです🐻 #wwg_tokyo #技術書典7 techbookfest.org/event/tbf07/ci… pic.twitter.com/m68Nkjau6C
2019-09-19 10:34:12