-
yunoji_103
- 7607
- 5
- 0
- 0

人間の悪意はどう作動するかという点については、突っ込んだら無限に真っ黒にできるので、逆に白めに作るのも作者次第、そこはこれでいいじゃん、と思った。
2019-09-21 04:14:40
翻訳とか物書き。主にSFとか武道とかコンピュータ。ロシアとか東欧とかの言語。SFマガジン(早川書房)にてコンピュータ技術解説「サイバーカルチャートレンド」を連載中。 その他もろもろ。

いやー、今の時期、「彼方のアストラ」のような王道かつ真っ当なSF冒険話って、新鮮ですがすがしいですね。 誰にでもオススメできる健全な話なので、お子さんにもお勧めしたくなる作品です。 twitter.com/ItohMaki/statu…
2019-09-17 04:17:35
零細探偵小説家です。仕事はbit.ly/jfXjYy またの名を森江春策Pと申しまして、ニコマス動画、ラブライブ!、AGC38、そしてポッピンQなど、どこでも平均年齢を押し上げてます。

「彼方のアストラ」はジュブナイルSF、「異世界チート魔術師」は明朗時代劇のふんいき。続けて見ていると往年の少年誌かテレビ(いや、これもテレビなんだけど)を見ているようでいい気分になる。
2019-07-25 03:39:02
「彼方のアストラ」を見た(まだ最終回中途だが)同業者はみんな叫ぶだろう。そうか、SFならこんなミステリが書けるのだ! と。 これがSFとして星一つのレビューをつけられたことなど知ったことか。 #astra_anime
2019-09-19 01:44:01
「彼方のアストラ」のミステリ+SFハイブリッドに感心した(「スケット・ダンス」にもぐんと興味が)ことから山田正紀さんのハイブリッド時代小説『天保からくり船』を連想し、構想中の『大江戸黒死館』に頭を悩ます。アストラを見ちゃ本格ミステリ+伝奇チャンバラなど容易に名乗れない(画像は適当) pic.twitter.com/VIbiqjNaub
2019-09-19 23:14:49

作者篠原健太先生@kentashinohara_ には通じないかもしれない「彼方のアストラ」へのお礼。半世紀以上前、さいとう・たかを先生が少年マガジンに連載し、未完打ち切りになったため、少年たちが宇宙から帰れなくなった「サイレントワールド」にずっとモヤモヤしていた気持ちがやっと晴れました。感謝! twitter.com/kentashinohara…
2019-09-20 11:47:06
ところで「彼方のアストラ」世界の共通語は英語になっていたが、レトロSF党としてはエスペラントにしてほしかった。Bonan tagon! Mi parolas Esperanton. これぐらいは覚えてます。
2019-09-20 15:34:02
【彼方のアストラ原作コミック発売中】 アニメは原作未読のまま観た方がいいという原作者の呼びかけに素直に応じたあなた…今こそポチる時がきました。アニメでカットされたシーンも多数、設定資料ページもあり、4コマ漫画では彼らの楽しい船内生活が描かれています。時間にも財布にも優しい全5巻! pic.twitter.com/KQJlZlzNRn
2019-09-20 11:04:48


