編集部イチオシ

焙煎ロガー Artisan Roaster Scope

コーヒー豆焙煎用のフリーなロギングソフト Artisan Roaster Scope の設定など
4
yanz @yanzontheroad

これ、数字温度計。MASTECH MS6514。 焙煎ソフト ARTISAN 用の温度計に使用。 pic.twitter.com/lp0pLEk0LR

2019-09-03 23:45:46
拡大
yanz @yanzontheroad

Artisan Roaster ScopeとMASTECH MS6514がやっと接続できた。マニュアルにドライバー関連の記述が一切ないから苦労した。 Artisan上での温度の小数点以下が表示されてないのは未解決。設定項目手当たり次第見たけど、decimalの設定は見当たらないなぁ。 ちなみに、股間の温度は31.0℃でしたσ(^◇^;) pic.twitter.com/Y050VI1upY

2019-09-05 19:15:35
拡大
yanz @yanzontheroad

久しぶりの焙煎デイ。4バッチ。Artisan記録トライ。 1) コスタリカ ドンマヨエルセドラルブルボン 350→297g(△15%) C 2) コスタリカ ビジャサルチハニー 350→290g(△17%) FC 3) エチオピア イルガチェフェNA 350→299g(△15%) C 4) インドネシア マンデリン+ケニアAA(18:17MIX) 353→298g(△16%) C pic.twitter.com/w57rUWHPdk

2019-09-08 20:24:00
拡大
yanz @yanzontheroad

Artisan Roaster Scope その1 先日の焙煎では、焙煎ロギングソフト Artisan Roaster Scopeを使ってみた。まだ掌握してないしトラップ満載なので備忘録方々、つれづれに記録してみる。 twitter.com/yanzontheroad/… artisan-scope.org

2019-09-10 22:14:51
yanz @yanzontheroad

Artisan Roaster Scope その2 ○使用環境 PC : Lenovo Miix 2.8(タブレット) OS : Windows8.1(32bit) Artisanは現在最新バージョンはv2.0.0だが、32bitOSではv1.1.0が最新となるため、v1.1.0をインストール。 温度計 : MASTECH MS6514(usb接続、aliexpressで購入)+Kタイプ熱電対(φ5×100mm) pic.twitter.com/abQUWaLdZo

2019-09-10 22:26:26
拡大
yanz @yanzontheroad

Artisan Roaster Scope その3 MASTECH MS6514の取説にドライバー関連の記述が一切ないので苦労した。同梱のcd-romは使わず、公式サイト mastech-group.com からDLして使用。 Thermometerという温度ロガーとドライバーが入ってる。 setup.exe、CP210xVCPInstaller.exeダブルクリックでINSTALL。

2019-09-10 22:55:34
yanz @yanzontheroad

@graysonjapan 以上で問題なく温度が表示されていれば、ドライバー関連は正常。Artisan側の問題(バージョン、設定など)です。 THERMOMETERに温度が表示されなければドライバーがおかしいので、以下を確認願います。 デバイスマネージャーのUSBの項目にCP210xVCPがあって正常に動作してるかを確認。

2019-09-11 10:05:45
yanz @yanzontheroad

@graysonjapan さっきの最初のツイートの1~3はArtisanとは直接関係ないです。THERMOMETERはインストールされてなくてもARTISANは動作します。 あくまで問題の切り分けのための確認ですのでお間違いないように。

2019-09-11 10:42:50
yanz @yanzontheroad

Artisan Roaster Scope その4 ・インストールが完了したらMASTECH MS6514をUSB接続して、Artisanを起動。 ・次に温度データを受け取るための設定。 構成>デバイス>ET/BTタブでメーター→ドロップダウンからMASTECH MS6514を選択。ETはEnvironmental temp/周囲温度、BTはBean temp/豆温度。 pic.twitter.com/KRxFgKbncg

2019-09-12 22:52:35
拡大
yanz @yanzontheroad

Artisan Roaster Scope その5 (設定続き)構成>デバイス>ET/BTタブ カーブは温度カーブ、LCDsは測定時に画面右側に出てくるメーターのこと。 構成>シリアルポート>ET/BTタブで通信設定。ポートをドロップダウンでCOM4を選択。 通信設定は自動で以下が入る(9600/8/N/1/1.0)。 pic.twitter.com/6zPjdfmGP5

2019-09-12 22:55:47
拡大
yanz @yanzontheroad

Artisan Roaster Scope その6 ここまで設定すれば温度計から温度データがArtisanに渡されるようになる。 右上のボタンで[ON]で温度がLCDsメーターに表示される(画像左:温度計は非接続でBT-1.0℃となってる) また、[START]で焙煎開始となる(画像右:イルガチェフェ焙煎時のBT&RoRグラフ) pic.twitter.com/YHWnT0CROI

2019-09-12 23:05:59
拡大
拡大
yanz @yanzontheroad

@falaiso 実は例のArtisanのチラ裏シリーズ、ひっそりとまだ継続中なんです( ー`дー´)キリッ この文献のことを次あたり書きます!!

2019-09-16 10:17:40
yanz @yanzontheroad

Artisan Roaster Scope その7 今の所、焙煎した結果は画像の2つ。 エチオピア イルガチェフェとコロンビア スプレモ。 スプレモの方の11分過ぎたあたりに少し凹みがあるのは、温度計がはずれたため。 どちらもDeltaBT(RoR)のグラフがギザギザになってるのはArtisan側の設定で調整可能。 pic.twitter.com/6QEUaA2mwW

2019-09-16 23:18:47
拡大
拡大
yanz @yanzontheroad

Artisan Roaster Scope その8 ツール>エクストラ>グラフタブで カーブ>DeltaET/BTとは、⊿TempつまりRoRグラフの表示のこと。 スムースグラフ、スムースデルタは温度カーブ、RoRカーブを滑らかに。 LCDs>Decimal Placesをチェック→LCDメータに小数点以下を表示 グラフはスムースデルタ0と3比較。 pic.twitter.com/fHxNxR16Eg

2019-09-16 23:28:24
拡大
拡大
拡大
yanz @yanzontheroad

@falaiso ガス量調節のつまみの改善とArtisanの関係性を述べよ(記述式、100文字以内)。

2019-09-17 13:30:47
yanz @yanzontheroad

Artisan Roaster Scope その9 今までのその5~その8までの詳しい説明は以下が詳しい。 Basic Setup and Tuning Guide by Joel Spandel docs.google.com/document/d/1eG…

2019-09-21 23:30:00
yanz @yanzontheroad

Artisan Roaster Scope その10 図はBT, dBT, dBT6secはArtisanのデータ、BT CT-621BT, dBT CT-621BTは同時に測定した温度計CT-621BTのデータをグラフにしたもの。なお、サンプリングレートはBTが3秒、BT CT-621BTは10秒、またdBT, dBT6secは演算時間3秒か6秒が異なり、dBT CT-621BTは10秒。 pic.twitter.com/mzDnT2Zcei

2019-09-21 23:45:00
拡大
yanz @yanzontheroad

Artisan Roaster Scope その11 ・BTは3分以後はほぼ同じだが、開始~4分は大きな差→CT-621BTは中点迄の温度低下を拾えてない ・dBT, dBT6secの差はほとんどない ・CT-621BTとは違いがあるがサンプリング間隔orセンサー感度の違いが原因か (参考)Scott Rao氏は応答性のためにΦ4以下のプローブを推奨 pic.twitter.com/sLlxPmgolk

2019-09-22 00:00:00
拡大
yanz @yanzontheroad

@hooo86754637 はじめまして。ワタシもArtisan Scope使ってます。 ただ、今までPCが32bitだったので古いバージョンでした。次回から64bitの最新版にトライです。 機能が多すぎて大変です。情報交換しましょう!

2020-05-29 19:13:40
yanz @yanzontheroad

今回の焙煎から導入したタブレット、THINKPAD 10。 OSはWin10 Home 64bitなのでArtisan Scopeは最新バージョンを使えるようになった。デザインが新鮮だけまだ使いこなせてない(;^ω^) タブレットなのでドッグにセットして置けるのは便利。 pic.twitter.com/Ra6wquJTKq

2020-06-21 19:28:00
拡大
拡大
yanz @yanzontheroad

@NKahawa はじめまして。 Artisanははじめてですか?それとも今ま使っておられて今だけ表示されないのでしょうか?

2020-06-23 18:38:22
yanz @yanzontheroad

@NKahawa そうですか。Macかあ、馴染みないですが、まずは参考までに。 togetter.com/li/1407181 ドライバーはちゃんと入ってますか?その前にこの温度計はMac対応なんでしかっけ? それがOKならArtisan側のデバイスの設定はどうですか?特に、COMポート番号が曲者です。

2020-06-23 18:45:27
yanz @yanzontheroad

@NKahawa それから温度計からパソコンに信号を送るために、「SETUP(PC-LINK)」ボタンを長押しします。そうすると画面内にピッと音がして”USB”が表示されます。これしないと信号が送られません。

2020-06-23 18:54:55
yanz @yanzontheroad

@NKahawa そんなことないようですよ。 台湾の方がMacOSでこの温度計でARTISAN 使われてます。 Macのことは詳しくないですが、Google翻訳で内容は十分理解できました。 miomiocoffee.blogspot.com/2017/06/macosa…

2020-06-23 21:56:02