-
bbawithggi
- 288348
- 492
- 289
- 363

身内に不幸があったってYouTuberのコメ欄、若い子意味わかってない事にビビる… pic.twitter.com/UkKmwEhB4s
2019-09-21 09:12:21




@la_jomon_meta @ixa_death 身体の内に不幸って解釈したら、YouTuberの身内に不幸=YouTuber本人の身体に不幸がって事になるのですね…理解できた…
2019-09-21 09:48:23
@ppc_akn @YS_GPCR 「このたびはご愁傷様でございます」 も、はっきりした口調で言わず、語尾に向かうにつれ何を言ってるの解らないするようにする文化ですもんね。 日本流の裏マナーはなかなか難しいですよね。
2019-09-21 23:52:20
@ac_albertini @YS_GPCR そうなんですよね。 他のコメントに、ご愁傷様でございます。お悔やみ申し上げます。ご冥福をお祈りします。の言葉もあったのですが、そういう周りの対応を見て言葉から察する事も、言葉の意味がわからないと難しいですもんね… 裏マナー、教わる機会は人それぞれですもんね( ˊ࿁ˋ )
2019-09-22 00:02:11
思いのほか通知が来てて、言葉選ばなきゃ私も非常識になっちゃう焦り( ˊ࿁ˋ ) 若い子って書いたけど若い子とは限らないし、若い子でもわかる人はわかるよねって後悔してる←
2019-09-21 15:24:38
この件、もしかしたらリスナーさんは海外の人かもしれないと思いました。たとえば英語を母語とする人なら、こういう文章を書いてもおかしくない気がします。…元の動画を知らないため憶測に過ぎませんが、実際どうなんだろう。 twitter.com/ppc_akn/status…
2019-09-22 04:43:01
@T90180681 ゆうて義務教育で習うか?学校で教えてもらった覚えはないけど まあでも小・中学のうちに周りの人間から自然に教わらなきゃダメな言い回しだとは思うけどな
2019-09-22 02:05:33
ああ、「身内に不幸があったので」って言い回しを知らなくて、「不幸って何だろう、とにかく大変だな」って思ってるのか。「わかってない」と言われながら正解がどこにもないの気の毒だな。 「身内に不幸があった」というのは「家族または親戚が死んだ」という意味です。今日から知ればいいんだよ。
2019-09-22 07:28:21
こういうコメントするとコたちって、まだ不幸に対面した事がない子なんだと思う。 家族で話すなら、死んだって使うし こういう改まった言葉大人でも知らない人がいてもおかしくない リプの義務教育終わってるって指摘は違うんじゃないかなー twitter.com/ppc_akn/status…
2019-09-21 23:36:22
「鬼籍に入った」だと「鬼みたいな人と入籍したの?」と思うのだろうか? twitter.com/ppc_akn/status…
2019-09-21 23:42:16
このての話って、知らないことより教えないことが問題だと思ってる。 twitter.com/ppc_akn/status…
2019-09-22 00:23:39
仮にこの人らが、 不幸があった=お亡くなりになられた という隠喩だと 分かっていなかったのなら。 そこで突き放すのではなくて、 ちゃんと教えることこそが大事だと 思う。心遣いしようという気持ちは 読んだら分かるはずだから、 それを軽んじる発言は良くないかなと。 twitter.com/ppc_akn/status…
2019-09-22 07:07:24