《木野龍逸氏がドラマ「チェルノブイリ」第一話を見た感想 連ツイ》

まとめました
1
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

HBOの「チェルノブイリ」、第1話が見れた。やばい。おもしろい。というか、福島第一原発の事故とダブりまくり。 チェルノブイリでは事故直後に、原発は制御されている(under control)って所長が言う場面があるけど、日本では事故から2年後にアベソーリが同じこと言ってたね。いずこも同じか。

2019-09-26 05:59:49
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

それはそれとして、住民の情報を遮断して事故の規模を知らせないようにするとか、住民のパニックを抑えろと上から指示が出るとか、原発事故の状況を現場が把握できてないとか、そんな中で消防隊員が現場で作業するとか、セリフや指示のあちこちに、聞いたことある言葉が並ぶ。

2019-09-26 05:59:49
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

福島第一原発の事故対処にあたった人たちは、チェルノブイリを経験したんじゃないかとすら思えてくるよ。 原発事故みたいな超巨大事故が起きると、社会システムにも国にも関係なく、指示系統の上にいる人たちがパニックになることをよく表してる気がした。

2019-09-26 05:59:49
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

「チェルノブイリ」はまだ第1話。炉心の爆発から4〜5時間しか経ってない。政治局員は住民をプリーピャチから出さないよう指示をし、住民には何も情報を知らせないことになった。原子炉の専門家は、建屋周辺で3.6レントゲン(約36mSv/h)と聞いて避難すべきと考えるけど、縦割り組織で意見は言えない

2019-09-26 05:59:50
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

実際にはその時、建屋近くで1000レントゲンまで測れる計測器の針が振り切れてた、という場面もあった。 住民に何も知らせず、誘導の自衛隊員や警察官だけが防護服を着てた福島の光景が目に浮かんだ。事故の翌日、住民が集まった避難所で放射線を測ってた人は、住民には数値を教えなかったんだよね。

2019-09-26 05:59:50
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

チェルノブイリ原発の事故から25年が経過して、やってはいけないことはたくさんわかってたはずなのに、日本は何も学ばず、同じことを繰り返して住民を被ばくさせた。食物や水の摂取制限が遅れたから、被ばく量はわからない。 日本政府は、わからないのをいいことに、なかったことにしようとしてる。

2019-09-26 05:59:50
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

お上が間違いを認めるのはいつのことか。実態を正面から見るのはいつになるのか。 少なくとも、国のトップの総理大臣が「アンダーコントロール」だと大見得を切って誘致した東京五輪が終わるまでは、認めないだろうなと、「チェルノブイリ」を見てて思った。プライドがそうさせないだろうなって。

2019-09-26 05:59:51
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

さーて、第2話からはどうなるのか。というか、どうやって見ようかな……。これだけのためにスターチャンネルはいるか(´_`) ただ、原発事故で避難を経験した人とかは、ドラマ見るとフラッシュバックするかもしれないので注意したほうがいいかもです。 それくらい、似てると思います。ほんとに。

2019-09-26 05:59:51
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

いや、ぼくも見てて、いろいろ思い出して気持ち悪くなったから。。。 そういえば第2話では、「ソ連邦に忠誠を!」って言ってリクビダートルが作業する場面があるみたいなんだな。 忠誠とか国家がどうとか、そんな言葉を使うようになったらヤバイ事態になってるって事かもしれないと思ったよ。

2019-09-26 05:59:51