-
RascalTaku
- 70530
- 195
- 164
- 792

昨年亡くなった読書好きの叔父の遺品整理を両親と一緒にしに行ったら、予想以上だった… pic.twitter.com/nZXPnf2EJH
2019-09-26 17:38:14




芥川賞、直木賞は絶対あって、海外文学も有名どころはだいたい揃っていた。相当乱読だったようで純文学・古典・ミステリー・SF・エッセイ、あとは語学書や専門書等そのまま古書店を開けるくらい本があって1日中いたいくらいだったけど、なにせ埃がすごくてマスク二重にして2時間が限界だった。
2019-09-26 17:38:16
これ全て売るなり処分するなりするとして(最終的には家を壊して更地にする)何日かかるんだ… pic.twitter.com/KrYOPRlEmb
2019-09-26 17:38:18



たくさんのアドバイスや叔父に友好的なリプライありがとうございます(*´-`)本好きな方が多くて嬉しいです。私自身も本好き(読書というか本が好き)なので叔父の知識が無駄にならないよう然るべき処理をしようと思います。
2019-09-27 08:45:57本の整理についてさまざまなアドバイスなど

@saekisaeko 図書館に寄贈したら、という方々おられますがあまりおすすめしません。公立図書館には稀覯本を保存する余裕はありません。信頼できる古書店に買い取ってもらったほうが本が生きると思います。それにしても、本好きにはパラダイスのようなお家ですね。
2019-09-27 05:21:38
@saekisaeko ブックオフとか図書館へ寄贈とかってコメントがついてますけど、ちゃんとした古書店に買い取ってもらうことが本にとって一番です。次の人に手渡せることで本は活きていきます。
2019-09-27 09:52:33
@saekisaeko 素敵ですね。マスコミが流す遺品整理の報道の多くは汚物やゴミにまみれる映像ばかりですが、 書物に埋もれるとは・・なんともロマンティックです。故人の知的レベルも伺えます ※ご遺族にとっては本もゴミかも知れず、整理はとても大変だと存じますが…
2019-09-27 08:43:56
@B4Tf90j4WRknuz6 ありがとうございます。几帳面な性格だったので、並べ方にもこだわりがあって(ジャンル毎に分かれていたり)面白いです☺️
2019-09-26 21:34:06
@saekisaeko 量の割りに非常に丁寧に整列されていますね😃 几帳面な方だったのではと拝察いたします。
2019-09-26 23:43:21
@A_key_Hit ありがとうございます☺️本当に性格が現れています!年一でしか会わない姪でも感じていたほど几帳面でした(笑)
2019-09-26 23:53:30
@saekisaeko このままドラマのセットにもつかえそうな。階段の上の陽当たりのいいところの椅子で読んでらしたんですかね。いいおうちですね!
2019-09-27 05:20:09
@saekisaeko まずはハタキをかけて、茶色く変色してる本、ぼろぼろの本を抜いて、文庫本と単行本にわけて、全集をわけて、それで数数えてご近所の図書館に相談するのが早いですかねえ。現役図書館員としてはそこまでしか言いようがない(苦笑)。地域でバザーあるなら、文庫本回すのがお勧めです。
2019-09-27 10:30:36
@saekisaeko とても羨ましい空間です! こんな家に1日引きこもってずーっと本を読んでいたいです😆 この本達が求める人の所に行くのを願います。 図書館だと不安なので、やはり知識のある古書店の方が良いかと思います。大学に予算があるなら大学の図書館で専攻の人達が読めたりするといいんですが…
2019-09-27 09:55:59
@saekisaeko @muujiro 西村寿行作品がありますね! しかも文庫でなくハードカバー もし、機会があったとしたら貴方の叔父さんとは語り合ってみたかったです
2019-09-27 10:38:47
@saekisaeko @gash_maru 「蹴りたい背中」「インストール」を見つけて、トキメキました(*´ω`*) この画像からずいぶん楽しませてもらってます!
2019-09-27 11:21:52
@saekisaeko @inaho_horror 叔父様、素敵なビブリオマニアって印象ですね。 我が家も実家父が同じでしたのでご苦労わかります。
2019-09-27 11:58:46