
偕楽園と周辺の道案内【東門からの移動】
-
mitonourikotyan
- 241
- 0
- 0
- 0
◎偕楽園東門から移動
東門から「御成門」「好文亭」「義烈館 (常磐神社境内)」「偕楽園駅 (バス停)」「千波湖周辺」「徳川ミュージアム」の行き方を紹介してます。
「東門」以外から移動される場合は下記の記事を参考にしてください。

東門から御成門への行き方* 東門を入って見晴亭を右折して歩いて行くとあります。 見晴亭裏のトイレもこちらを参考にして下さい◎ pic.twitter.com/o0FG3gqgVo
2019-01-31 19:16:37



東門から好文亭への行き方* 東門を入ったら突き当たりまで直進します。 (※慣れてる方は途中の藤棚から近道してください) 突き当たりを右折して直進します。 お土産屋の大和亭手間を左折して芝前門をくぐると左側にあります。 pic.twitter.com/KIPaPxe5kv
2019-02-03 18:04:57




偕楽園東門から義烈館への行き方* 東門を出て水戸黄門茶屋の隣を直進します。 義烈館の看板を発見したら左斜めに歩いて行き、小さな鳥居をくぐり左へ。 目の前に常磐神社の本殿が見えたら右折して奥に入っていくとあります。 (※梅まつり期間は境内に沢山の屋台があるので注意) pic.twitter.com/id2flftAdw
2019-01-29 21:10:51




東門から偕楽園駅・バス停への行き方* 東門を出て道なりに直進して坂をぐるぐる下ります。 途中の分かれ道は曲がらず、道なりに下りていくと目の前にあります。 pic.twitter.com/Y9eF5067x9
2019-02-03 17:43:47



偕楽園東門から好文カフェ(千波湖周辺)までの行き方* 東門を右折してレストハウスの隣を道なりにぐるぐると下に降りて行く。 最初の分かれ道で左折して陸橋を直進。 分かれ道や階段を無視して真っ直ぐ降りたら、左方向に進んで千波湖沿いを直進。 ガラス張りの建物が好文カフェ。 #花丸遊印録 pic.twitter.com/f7iV6tk4OC
2019-01-29 11:51:23




東門から徳ミュへの行き方*(1/2) (千波湖方面を経由) 東門を出たら右手に歩いて坂をぐるぐる降ります。 最初の分かれ道を左折して歩道橋を歩き、次の分かれ道を右折。 (続く) pic.twitter.com/AKtnC0Gb3g
2019-02-04 20:52:56



(続き) 東門から徳ミュへの行き方*(2/2) (千波湖方面を経由) 歩道橋の階段を降りたら、線路に沿って直進していきます。 次の信号を左折して橋を越えます。 そのまま護国神社の隣の坂をしばらく登ると最初の分かれ道の手前に徳ミュ入口があります。 pic.twitter.com/Rx3hfcsAu7
2019-02-04 20:59:01


◎関連記事
