東洋文庫ミュージアムで開催された漢字展を観に行った人々

みんな大好き漢字。 次回は北斎展。 リンク http://www.toyo-bunko.or.jp/museum/kanji-detail.pdf 展示リスト http://www.toyo-bunko.or.jp/museum/kanji-list.pdf
5
東洋文庫ミュージアム @toyobunko_m

晴れたと思ったにまた天気が悪いですね~。店頭で好評発売中の『甲骨字典』が再入荷されました!!甲骨を愛するすべての人へおくる、究極の書。お買い求めのほう、よろしくお願いしまーーす!! pic.twitter.com/xaMhKBVfvB

2019-07-20 12:58:04
拡大
甲骨字典

綿引滔天

東洋文庫ミュージアム @toyobunko_m

当ミュージアムショップでは大漢和辞典のデジタル版を販売しております。お値段なんと税込みで14万400円ポッキリです!漢字5万字、熟語53万語が収録されていると思うと、この値段はかなりお得です。余った研究費の使い道を考えているそこのあなた!お買い上げをお待ちしております♪ pic.twitter.com/cp1ILKuOot

2019-08-25 14:58:59
拡大
東洋文庫ミュージアム @toyobunko_m

【次回展】 🔷『東洋文庫の北斎展』 🔷2019年10月3日(木)~2020年1月13日(月・祝) 🔷「あの絵はないけど、これがある!!」をキャッチコピーに、東洋文庫所蔵の北斎作品を可能な限り網羅的に公開致します!何が「ある」のか、その目で是非ご確認下さい! HP👉toyo-bunko.or.jp/museum/museum_… pic.twitter.com/akYCVDgElr

2019-08-26 10:37:56
拡大
夕朔🌙 @ulc_happy

最近調べているのは、古代文字の歴史 知りたい情報が 漢字展の中にありました♫ #東洋文庫ミュージアム #漢字展 pic.twitter.com/MNcmWeGLxr

2019-08-30 03:33:22
拡大
拡大
拡大
夕朔🌙 @ulc_happy

東洋文庫ミュージアムで 感動したもの 大漢和辞典の校正刷 この赤ペンと貼り紙に、どれだけの信念があったのだろう 戦火に焼かれた辞書を 10年の年月をかけて、探し編集、作成したもの そこに収録されているのは53万もの言葉達 本当に頭が下がる 日本の言葉を残して下さった偉業に感謝! #漢字展 pic.twitter.com/RDtY7pHEYr

2019-08-30 03:44:04
拡大
拡大
拡大
東洋文庫ミュージアム @toyobunko_m

こちらの『甲骨字典』、 ご好評につきのこり2点となりました!!!! ご希望の方は、お早めにお買い求めください!! twitter.com/toyobunko_m/st…

2019-08-30 14:54:46
守村 一葉 @eachyoe

漢字がたくさん! 漢字の成り立ちから伝播、発展、影響まで。 甲骨文字が有名だけどそれはたまたま残っただけでその前から使われていたはずなんよね。 おもしろかった\(^o^)/ 東洋文庫ミュージアム 「漢字展 4000年の旅」 pic.twitter.com/av18taGPbS

2019-08-31 16:24:38
拡大
拡大
拡大
nes070803 @nes070803

#東洋文庫ミュージアム #漢字展。 夫が書道師範の資格持ってなければ行くことはなかっただろうけど行ってよかった!公式Twitterで見る蒼頡も見られたし、学生時代教科書で見た風刺絵見られて興奮した笑 pic.twitter.com/d9iCh5Fk22

2019-08-31 22:16:28
拡大
拡大
拡大
拡大
みずのり@痩せろデブ @nogiradio_yuuri

絢音ちんがブログで行ってた漢字展行ってきたー 漢字って見てるとゾクゾクするよね(分かってもらえなさそう) pic.twitter.com/Jp4WOiHLau

2019-09-01 11:50:09
拡大
東洋文庫ミュージアム @toyobunko_m

9月に入りましたね。漢字展は23日までとなっております。さて、漢字展関連商品ですが、こちらの甲骨ジグソーパズル、なんと台湾からの直輸入!なかなかレアな絵柄の渋いパズルです。漢字展の余韻を楽しみたい方、ただ単にパズルマニアの方、お買い上げをお待ちしております。 pic.twitter.com/1fVzt6QcdH

2019-09-01 12:13:25
拡大
在華坊 @zaikabou

東洋文庫ミュージアム『漢字展』が凄く良い。漢字の成立、書体の変遷、辞書の整備、周辺諸国への伝播をわかりやすく説明してくれるんだけど、その資料が東洋文庫所蔵の膨大な古典籍から選りすぐって出してくるので説得力が違う。どれもこれも見入ってしまった pic.twitter.com/xt7eG3nmOZ

2019-09-01 16:53:25
拡大
拡大
拡大
拡大
在華坊 @zaikabou

国宝の史記秦本紀とか、訓民正音の16世紀刊行本とか、説明するための資料として実物がほいっ、と置かれており、東洋文庫つよい…となる。書き込みが多数ある江戸時代の字引とか、諸橋大漢和の校正刷とか、見てるだけで楽しい資料が盛りだくさん。漢字展、とても良かったです pic.twitter.com/VP6ea6730n

2019-09-01 16:57:31
拡大
拡大
拡大
拡大
あおねこ @aonekoko

東洋文庫ミュージアムの漢字展、面白かった〜 科挙の首席合格者の最終試験の答案(上段に配置された「皇帝」の文字)とか、フランス語とラテン語の説明と中国語の発音が載っている漢字辞典"ナポレオン辞典(1813年パリ刊)"の龍のページの龖とか龘とか龍4つの字とか… 漢字知ってると楽しいよね。 pic.twitter.com/r0kvlT51v1

2019-09-01 18:19:52
拡大
拡大
𝕏🌻 @xdxsxcx2

初めて東洋文庫に行ったら漢字展やってて、高校生の時に書き写した蘭亭序とか、韓国語履修者にはおなじみ訓民正音とか、広開土王碑文の拓本が日本にあることも知らなかったし、何しろ翻訳しよう……ってなってる中でとても刺激になった、全くやってるの知らなかったけど見ることが出来てよき週末 pic.twitter.com/I6eLQr3RYy

2019-09-01 21:35:59
拡大
世界の文字BOT @sekainomoji_bot

東洋文庫ミュージアムの漢字展に行ってきました pic.twitter.com/V8bW2D1RCx

2019-09-02 09:53:31
拡大
拡大
拡大
mari@青梅マラソン @mari42195

駒込東洋文庫ミュージアムの漢字展に行ってきました。モリソン書庫は圧巻。 pic.twitter.com/O6RYHllaA1

2019-09-02 12:56:38
拡大
拡大
拡大
拡大
NEO HIMEISM @neohimeism

東洋文庫ミュージアムの「漢字展」めちゃくちゃ面白かった~ モリソン書庫(1枚目のとこ)で大漢和辞典を永久に眺めたい pic.twitter.com/29oHtdH9nE

2019-09-04 12:51:30
拡大
拡大
拡大
拡大
在華坊 @zaikabou

いまRTした、科挙の答案とハンムラビ法典、どちらも東洋文庫ミュージアムの漢字展で見られて、写真も撮り放題だし、他にも貴重な資料山盛りだから、みんな、漢字展に行くのです…モリソン文庫もかっこいいから… toyo-bunko.or.jp/museum/kanji-d… pic.twitter.com/E44d2lYfy0

2019-09-04 19:14:04
拡大
拡大
拡大
拡大
たぁちゃん(失業中) @tachan42

久しぶりの東洋文庫。今回の企画展は、漢字展。 (@ 東洋文庫ミュージアム - @toyobunko_m in 文京区, 東京都) swarmapp.com/c/2M2XXPc7MbI pic.twitter.com/ZPRBO7Uitl

2019-09-05 11:53:45
拡大
津知夕凪(別名:ゆう) @U_tranquility

東洋文庫 漢字展 前期、漢文学の授業の実地演習みたいになった。干禄字書とかあって実物は違うなと思った。教科書に載ってた実物もじっくりと見ることができた(浦島太郎物語翻刻チャレンジ) pic.twitter.com/KTv40grVb8

2019-09-05 19:14:20
拡大
拡大
拡大
拡大
同志社大学漢字同好会 @kanji_ck

お久しぶりです、東京の東洋文庫に行ってきました。漢字展では大漢和の校正資料や西夏文字、チベット文字の資料もあり勉強になりました。ヲコト点は秋学期に講義でやるので楽しみです。 pic.twitter.com/edy7f3SbDh

2019-09-05 20:29:15
拡大
拡大
拡大
拡大
しあ @Siasiiiiia

東洋文庫の漢字展行ってきた📚 モリソン書庫すごかった!万葉集あったので令和の元になった文章撮ってきた✌️(フラッシュたかなければ写真OKだったよ) そして肉〜〜〜〜最高〜〜 pic.twitter.com/KvVaom8Fjs

2019-09-08 20:15:44
拡大
拡大
拡大
拡大
Takaタカ @vietnamcat

【漢字展 ー4000年の旅】① 漢字の成り立ち、漢字文化圏の広がり、日本における漢字文化、文字の由来、などを、甲骨卜辞片、ハンムラビ法典(楔形文字)、西夏文字の印、百万塔陀羅尼などコレクションの展示によって紹介している。 それぞれ興味深く面白い! pic.twitter.com/UON7TioHjv

2019-09-08 22:52:34
拡大
拡大
拡大
拡大
1 ・・ 4 次へ