-
SonorousSet1
- 37616
- 285
- 0
- 0

今年はこれでおしまい。 皆さんのおめでとうツイート、 返信しきれないほど多く、ただただ感謝です。 まとめで失礼ですが ありがとうございます! では次の5周年でまた。
2022-02-23 23:52:21
0179 指定絵:ポリゴン体型指定 1枚目はふくぽん君から回ってきた ポリゴン用体型草案。 これに加筆修正してランクエのポリゴン体系指定としました。 修正した通りのものになってて、 ふくぽん君すげぇなぁ・・・と思ってました。 #ランスシリーズ #ランスクエスト #さっちゃんが居るのは彼の趣味 pic.twitter.com/CY6IIz7FI0
2022-07-03 00:05:49


0180 ポリゴン:テクスチャー その後ふくぽん君が挙げたポリキャラに アレコレ修正案を出していたら、 ぷりんさんから 「おさるさん(織音のこと)が直接テクスチャーやったほうが早い」と言われ 仮完成で上がったテクスチャーを弄ってました。 #ランスシリーズ #ランスクエスト #1枚目はふくぽん作 pic.twitter.com/UqJBkSLuno
2022-07-03 00:23:12


0181 ワーク:テクスチャー ふくぽん君からまわってきたテクスチャーの上から アタリ線を頼りにsaiを使って塗り塗り。 そしてポリキャラ実行ツールでチェック トライ&エラーの繰り返しで完成させてました。 #ランスシリーズ #ランスクエスト #のちにポリゴンを直接塗れるツールがあるよと教えられた pic.twitter.com/5eOHnysZ8f
2022-07-03 00:39:29


アリスソフト在住原画マン

0181 ワーク:テクスチャー ふくぽん君からまわってきたテクスチャーの上から アタリ線を頼りにsaiを使って塗り塗り。 そしてポリキャラ実行ツールでチェック トライ&エラーの繰り返しで完成させてました。 #ランスシリーズ #ランスクエスト #のちにポリゴンを直接塗れるツールがあるよと教えられた pic.twitter.com/5eOHnysZ8f
2022-07-03 00:39:29


テクスチャー絵のどこがどのパーツかというのは レイヤー名に書かれてる時もあったけど、 無いものは、 『これは……きっと腕』と手探りで作業。 それはまだやりやすい部類だけど 仮完成から服などを変える時は繋がりがわからず 苦労したりしました。
2022-07-03 00:43:31
アリスソフト在住原画マン

0181 ワーク:テクスチャー ふくぽん君からまわってきたテクスチャーの上から アタリ線を頼りにsaiを使って塗り塗り。 そしてポリキャラ実行ツールでチェック トライ&エラーの繰り返しで完成させてました。 #ランスシリーズ #ランスクエスト #のちにポリゴンを直接塗れるツールがあるよと教えられた pic.twitter.com/5eOHnysZ8f
2022-07-03 00:39:29


テクスチャー絵のどこがどのパーツかというのは レイヤー名に書かれてる時もあったけど、 無いものは、 『これは……きっと腕』と手探りで作業。 それはまだやりやすい部類だけど 仮完成から服などを変える時は繋がりがわからず 苦労したりしました。
2022-07-03 00:43:31
0181 ワーク:テクスチャー ふくぽん君からまわってきたテクスチャーの上から アタリ線を頼りにsaiを使って塗り塗り。 そしてポリキャラ実行ツールでチェック トライ&エラーの繰り返しで完成させてました。 #ランスシリーズ #ランスクエスト #のちにポリゴンを直接塗れるツールがあるよと教えられた pic.twitter.com/5eOHnysZ8f
2022-07-03 00:39:29


テクスチャー絵のどこがどのパーツかというのは レイヤー名に書かれてる時もあったけど、 無いものは、 『これは……きっと腕』と手探りで作業。 それはまだやりやすい部類だけど 仮完成から服などを変える時は繋がりがわからず 苦労したりしました。
2022-07-03 00:43:31
テクスチャー絵のどこがどのパーツかというのは レイヤー名に書かれてる時もあったけど、 無いものは、 『これは……きっと腕』と手探りで作業。 それはまだやりやすい部類だけど 仮完成から服などを変える時は繋がりがわからず 苦労したりしました。
2022-07-03 00:43:31
0182 CG:捕獲絵 捕獲絵はポリゴンキャラに合わせて変更。 1枚目は開発初期のもの 原画からCG完成まで。これは後の捕獲絵も同じく。 変更に対して反対されましたが 捕獲したらキャラ等身とか変わるのが嫌だったのと 自分だけで作業が完結してるので推しました #ランスシリーズ #ランスクエスト pic.twitter.com/7D24yBSCZE
2022-07-03 01:31:18


多分今でも先の絵がいいといわれる気がする。 でも他社のゲームなんかで、 戦闘チップ絵から仲間になったら全然違うキャラ絵に 変わったりするのが好きになれないんだ… 先にキャラ絵があって、 違う感じに戦闘チップやポリキャラになってたりするのは抵抗ないんだけどね(むしろ好き)
2022-07-03 02:00:32
0183 立ち絵:石マン 石化された人を描く際に、 実は芯にランス6で描いた2級市民を用いました。 軽装具合とポーズ、 その他もろもろ良さげだったので起用しましたが ワーク見てると芯にする意味あった? というものでした。 #ランスシリーズ #ランス10 #作業工程はスレッドへ pic.twitter.com/mKOxbWalEi
2022-07-10 16:20:31


1:フィルター、ステンドグラスをかけて 2:10年前に作ってた岩のテクスチャーと 3:雲模様をエンボスフィルター賭けたものを合致 4:その上から岩っぽく塗りこむ(!?) pic.twitter.com/glMuZzbUqk
2022-07-10 16:27:34




5:先の工程で出来上がったものを「ラフ」とし、 線画を作る(!!?) 6:線画の中に先に作ったラフを 色調節しながら入れて、 面やエッジを描きこんで完成。 なにこれ・・・アホの所業やん。 訳が分かんなさ過ぎて、当時の自分を問い詰めたい。 pic.twitter.com/g638spnbGy
2022-07-10 16:34:38

ランス10発売5周年記念。ラフや設定集

明日2月23日はランス10発売5周年 質疑応答は出来ませんが、 去年と同じように0000シリーズの 絵回り設定語りをしたいと思います。 まぁ、それだけではさみしいので、 ある程度の募集かけます 次のツイートにルールを表記します。 #ランス完結5周年 #ランスシリーズ
2023-02-22 22:01:12
〇23日0:00から23:59まで、 0000設定で語ってほしいネタを募集。 〇10だけのネタで。 〇絶対採用するわけでないので 選ばれなくても泣かないでね。 〇1人3つぐらいに 〇このツイートにリプライ 以上でお願いします。 #ランス完結5周年 #ランスシリーズ
2023-02-22 22:07:14
今まで出たネタはこれらなので、 参考に あ、いつもは返信レスしませんが 今回は祭りなので、ある程度しようと思います。 織音先生の原画ラフや設定等 togetter.com/li/1411050 #Togetter @togetter_jpより
2023-02-22 22:09:36
ランス10発売5周年! めでたい。 #ランス完結5周年 #ランス10 #ランスシリーズ pic.twitter.com/2RGFhoG6Hq
2023-02-23 00:03:21