
私の知り合いは旦那さんと14歳差と18歳差の人がいる。あと、旦那さんが若くて、奥さんと10歳差の人も知ってる。なんか、聞いたときは年の差はちょっとビックリするけど、それだけなんだよなぁ。
2019-09-30 22:40:57そもそもロリコンじゃなくない?

成人女性相手なんだからロリコンじゃないし、デキ婚とも思ってないけど、【介抱しなくて済む】というメンバーのコメントのせいでお世話ネタをちらほら耳にしてた側としては「介護地獄にさえならなきゃいいけど」って思いが「おめでとう」より勝ったよね。
2019-09-30 23:44:11
@rosysea22 @zakmustang 若くて綺麗な嫁さんもらって、皆羨ましいのよ。 そもそも成人女性つかまえて「ロリータ」とか、辞書引いて100万回音読しろとしか。
2019-09-30 10:03:43
てかそこ突っ込み始めたら有名人の中にも干支1周してるような年の差婚多いと思うけどね。おら叩くならそっちも叩かんかい。
2019-10-01 00:14:10男女の立場が逆だったら文句は出なかったのかもしれない。これも一種の男女差別であろう

@rosysea22 @farmer_UMA7 例えば16歳と結婚とか見た目が余程幼いならまだロリコンというのはわからんでもないけど、成人して仕事もしてる24歳の女性と結婚してロリコンは理解出来ない。見た目も幼いわけではないし。
2019-09-30 14:30:46
@kagura_tr さらに言ってしまえば互いの年齢が逆なら何も言われなかったでしょうね
2019-09-30 09:09:18大事なのは『若さ』よりも『愛している相手』、当たり前なんだろうけど、その当たり前すらも理解できない人間は何様のつもりで非難をしているのだろう

これですね 若さと結婚したわけじゃない もちろん年齢差からくる問題はあるかもしれませんけど、お互い大人でそれも分かった上での結婚。周りがとやかくいうことじゃないんですよ。 こういう時は「おめでとうございます」と言うべきですよ。
2019-10-01 08:54:06城島茂さん、改めておめでとうございます…!末永くお幸せに!