「かざすだけで決済できるスマホ」を多くの人が持ってるのになぜ手間のかかるコード決済が流行り始めてるのか?→店舗側のコストやFeliCaの話など

個人店の方とキャッシュレス対応のコストの話をしたばかりだったので。
189
ちき @shion_chicky

「かざすだけで決済ができる高級スマホ」をほぼ全国民が持っているのに、なぜか「画面をつけてアプリを立ち上げてカメラを起動して二次元コードを読み取って金額を入力して店員に見せる」という原始的な使い方が流行り始めているの、未開の集落にiPadを贈呈したらお皿に使われていた、みたいな趣がある

2019-10-01 00:30:07
夕≅凪 @tamanooyo_taena

これ謎なんよな~モバイルSuicaはなんでもっとはやらないの? twitter.com/shion_chicky/s…

2019-10-01 14:34:40
Capri @lovecapri

@shion_chicky @ahiru589 改札はかざすだけなのに、アプリ開いてバーコード読取って…のこの手間…( θ௰θ )

2019-10-01 18:41:51
K/ika @kichi_robo

いや、サイフケータイ対応はそこまで普及してないだろ…(4台持ってても全部対応してないし、スマホすら持ってないお年寄り多い twitter.com/shion_chicky/s…

2019-10-01 21:37:11
いっしゃん🍋 @yesshintasu

@shion_chicky ですよね。 QRの説明に「○○やって、○○やって、○○やって、○○やるだけ簡単」って書いてて、 nanacoやSuicaの方が数倍楽と思ってしまう。

2019-10-01 17:12:44
なかのねこ🦔 @nakano_neko

@shion_chicky さらに、その手順に不慣れな方々のおかげでレジの回転が遅くなるという、もう本末転倒も甚だしい状況で。 年配の人にむけて、キャッシュレス決済を練習させてあげる体験店舗を作ればニーズあるかも(ついでに、個人情報あつめてそれを流して・・・ww)

2019-10-01 14:19:52
Yumiko ”miko” F @nest1989

ほんとほんと。レジ前で「電波がない」「アプリが立ち上がらない」「接続できない」ともたつくことがよくあって、後ろで待ってる人に申し訳ないことこの上ない。それに比べると、交通系カード(SUICAとか)の速いこと、楽なこと。オートチャージにしてあるので、なおさら。 twitter.com/shion_chicky/s…

2019-10-01 16:46:43
【ばななの精霊】あれぐろイド川井 @Allegro_mabi

利用者側が不安にならないようになのかなって思った。 なんだかわからず引き落とされるのと金額を自分で確認できるか?の違い? 利権も大いに絡んでそうだけど twitter.com/shion_chicky/s…

2019-10-01 14:58:13
もぐら @mogurer

~payかっこわるい。 頼むからそろそろ何かに統一してくれ。SuicaがダメならEdyでもnanacoでもいいから。 twitter.com/shion_chicky/s…

2019-10-01 22:51:42

店側のコストの違い

AXotoko💙💛HongFu @AXotoko

@shion_chicky SUICAやQUICPayとかの読み取り機器は費用が高いのが仕方ないですね

2019-10-01 15:58:25
ジェット27 @get27_jing

@shion_chicky Suicaのシステムは改札で使う前提なのでとてつもなく高速で処理できるように作ったら機械が高額になってしまってJR内ですらも普及の障害になったという記事を読んだ気がします おサイフケータイ初期段階で国がさっさと普及に協力していれば違ったもしれませんね…

2019-10-01 20:13:32
いはじ @4GN88j5HujMarTe

@shion_chicky @shark_samesuga 未開の地にWi-Fiが飛んでないように、個人商店にFeliCa端末は無いのでしょうね

2019-10-01 21:05:15
Junichi Yuba @jyouba

@shion_chicky かざしを受ける側の装置の設置維持コストがめちゃ高いんです。

2019-10-01 12:25:22
ちき @shion_chicky

@jyouba 金銭的なコストの面では、元々無料キャンペーンをやっているところもありますし、来年6月までは全額補助が出ますね、手数料も来年6月までは2%以下にすることとなっています 精神的なコスト=契約とか申請とかにかかる手間の面では、たしかにコストが高いと感じる人もいると思います

2019-10-01 12:38:42
だいじん@daij1n @daij1n

@shion_chicky @yukiyalien 決済できる機器を導入しない店が、QRコード印刷だけで済むペイを使っている。 店側のコスト問題。

2019-10-01 13:42:16
いぶたん@VABは売りました @ibuki_030315

@daij1n 私の家は個人経営の酒屋ですが、各種電子マネーが使えます。田舎の酒屋ですら導入できるのですから。店側のコストの問題ではありません。 もちろん、QRコード決済も出来ます。

2019-10-01 19:54:19
こなた⚽🐆🐻🐟😈🔮🇻🇳 @gumi_gumi00

@ibuki_030315 @daij1n いや維持費を賄えるかどうかなので田舎だとかは関係ない気が…

2019-10-01 22:17:52
グリシン @AGCTUAGCTU

@shion_chicky 気持ちはわかるし、店員も方式も改善の余地は多々あるけど、店側の導入コストがほぼタダ(QRコード印刷しておくだけ)というのは画期的だし、競争力あると思う。

2019-10-01 21:06:44
ないとめあ(´・ω・`) @taizo_13

@yesshintasu @shion_chicky 以前JRに勤めてる人の『Suica等の交通系電子マネーが普及したときに、お店に決済器機を無料で貸し出しておけば覇権取れたのになぁ』という嘆きのツイートがありました。

2019-10-01 18:06:36

交通手段が車メインの地方での普及

1 ・・ 4 次へ