
【2019/10/8】河村たかし名古屋市長が「表現の不自由展・その後」再開に抗議するために座り込みを宣言→レイシストに囲まれた中7分演説して撤収

どえりゃあ ごぶさた。愛知トリエンナーレ 再開反対 座り込み 午後2時 愛知県芸文センター because申告内容かくされる 県は市とまったく話し合いなしですべて独断.実行委員会ひらかれず 陛下写真バーナー焼いて踏みつぶす いかん pic.twitter.com/2Zs5GlQpXI
2019-10-08 12:31:22

河村たかし市長、「不自由展」再開で抗議の座り込みへ sankei.com/life/news/1910… 8日の再開に合わせて名古屋市内の会場を訪れ実施するという。
2019-10-07 23:30:25
@Sankei_news 遠隔地のため参加はできませんが、#河村たかし 名古屋市長を応援します! #あいちトリエンナーレ (画像はやっつけで作ったものですが、必要ならコピーしてお使い下さい。) pic.twitter.com/rhJmYKeypc
2019-10-08 06:47:35

河村市長の「座り込み」は、辺野古などで、権力側の暴力に耐え非暴力で座り続けた人達が守ってきた、「権力なきものたちの抵抗方法」を、権力のある側が横取りし、「俺らは被害者だ」と演出するための、何重もの「横取り」だ。私がタイトルを付けるなら「抵抗すら横取りする権力者」にするな。
2019-10-08 10:01:45
@mipoko611 <私がタイトルを付けるなら「抵抗すら横取りする権力者」にするな。> 私は「表現の不自由を体現する男」とのタイトルをつけてあげたい。そして座り込みをする河村たかし市長の横にそれをおいてあげる。そうすれば「表現の不自由展」の展示物の一つとなるでしょう。
2019-10-08 11:32:26
河村市長じゃこうはいかない。😆 #あいちトリエンナーレを支持します pic.twitter.com/cHq1lFAEHH
2019-10-08 11:03:20

しかし、市民が市庁舎の前に座り込み、なら、よくある抗議の形態だけど、権力の側にある市長が抗議の座り込みなんて聞いた事がない。どこまでもポピュリストなんだなあ。 そしてそれが日本の外にもニュースで流れていくことを、たぶん、わざと捨象している。名古屋市の有権者だけに向けたアピールだ。
2019-10-08 09:57:45
小見出し「15分の視察で恫喝した市長」とある。今回は「5分ほど座り込んで、撮影させてドヤ顔」となるだろう(予言 #あいちトリエンナーレを支持します #表現の不自由展・その後 #河村たかし前1008 twitter.com/kiyoekawazu/st…
2019-10-08 12:56:32
9月8日付の「京都民報」に、「表現の不自由展・その後」中止事件について、書きました。ご高覧下さい。 pic.twitter.com/k2ZX75unDv
2019-09-06 10:50:54
@fpr4YWTLJvCa302 @ohmura_hideaki どういう作品か本当に把握されていますか? 確認された方がいいかと思いますよ。 headlines.yahoo.co.jp/article?a=2019…
2019-10-10 17:10:28
ビラとはいえハチマキ予想が割とイイ線いってた笑 #河村たかし前1008 pic.twitter.com/vnbKBiMIPB
2019-10-08 13:21:23

河村たかしと一緒に展示される右翼も集まり始めています。 #河村たかし前1008 pic.twitter.com/6LCsQLTvpx
2019-10-08 13:38:09

まぁ、こういうのは出てくるよね。鈴木が名駅で街宣をやった時に見た顔。 pic.twitter.com/mJK8Z17Ix3
2019-10-08 13:07:27


報道も待機してるから、この辺りで座り込むのかな?河村。 pic.twitter.com/iSimrds2uW
2019-10-08 13:19:59


抗議の座り込みをすると表明している河村たかし市長を支持する市民団体が集まっています。 プラカードは河村さんの関係者から提供されたそうです。 河村市長もこれからここに来るそうです。 #表現のこれから pic.twitter.com/YonFK4d4yp
2019-10-08 13:43:50