僕らの妖怪シール展其ノ伍

作品紹介!!
1
UN21@Bi Bi Bi no Beginner @un2110

【作品その1】大怪店さんとグリーンハウスさんのオリジナルコラボ妖怪「眼手尾羅」!今回は青プリズムverで登場です。イラストは勿論のこと、毎回変わる裏書も必見!! #僕らの妖怪シール展 pic.twitter.com/PPSlwbPz88

2019-10-12 14:22:25
拡大
UN21@Bi Bi Bi no Beginner @un2110

【作品その2】VJ PARISさんのシール。今回の作品も氏特有のポップかつ色彩豊かなメカニカルイラストが味わい深く、まさにパリスワールド!!下段ガーゴイルは色合いだけでなく裏書も異なるので必見!! #僕らの妖怪シール展 pic.twitter.com/XWJJ9JwYqW

2019-10-12 14:27:13
拡大
UN21@Bi Bi Bi no Beginner @un2110

【作品その3】BUNIZUCCIさんのシール!ここ最近、数多くのシールを作られている氏からは4種類登場!絵柄の可愛さは勿論のこと、同じ絵柄ながらもその妖怪にあった素材に変えてみる等色々と試行錯誤されている様子がうかがえます! #僕らの妖怪シール pic.twitter.com/McrxYwFrF7

2019-10-12 14:35:13
拡大
UN21@Bi Bi Bi no Beginner @un2110

【作品その4】大巳たかむらさんのシール!今回もカラフル箔やブラックライトギミック、Wシールと一筋縄ではいかない作品の数々で圧巻!いずれも妖怪という存在を表現するにはもってこいのギミックかと!是非実物を手に!! #僕らの妖怪シール pic.twitter.com/vIlhzbWeTH

2019-10-12 14:41:25
拡大
拡大
拡大
拡大
UN21@Bi Bi Bi no Beginner @un2110

【作品その5】柳屋さんのシール!今回初参加の氏は3作品。いずれもイラストが大きく迫力がありながらも、どこかおぼろげな雰囲気のあるイラスト・ロゴが良いですね♪ #僕らの妖怪シール pic.twitter.com/gAqyzP6pS5

2019-10-12 14:49:54
拡大
UN21@Bi Bi Bi no Beginner @un2110

【作品その6】百鬼夜蝶/柊アキラさんのシール!毎回美麗なイラストの妖怪シールを出展する氏が今回は美しい女性妖怪のシールを創出!!構図が非常に良いですね! #僕らの妖怪シール展 pic.twitter.com/1nSlnH2sgA

2019-10-12 18:52:47
拡大
UN21@Bi Bi Bi no Beginner @un2110

【作品その7】エスキヨルジュ(珂爾魂)さんのシール!今回も未知なる南米妖怪ですが、アルミ素材の使い方が上手く、装飾を彷彿とさせる逸品となっております! #僕らの妖怪シール展 pic.twitter.com/C4KUzOdsLU

2019-10-12 18:56:48
拡大
UN21@Bi Bi Bi no Beginner @un2110

【作品その8】Yuminoさんのシール!切り絵ステッカーでお馴染みの氏が今回もシールに参戦!切り絵とは思えないクオリティの可愛いイラストを上手くシールフォーマットに落とし込んでおり、あらためて感心!!動物好きな方にもお勧めです!! #僕らの妖怪シール展 pic.twitter.com/H07u84b1t0

2019-10-12 19:02:29
拡大
UN21@Bi Bi Bi no Beginner @un2110

【作品その9】calvetさんのシール!最近シール作りに凝り始めた氏が満を持してシール展に参戦!可愛いイラストの見せ方が非常に上手いですね。シール素材にも試行錯誤の跡が見られ、今後のご活躍にも期待したいです! #僕らの妖怪シール展 pic.twitter.com/w2Nv6zvtBu

2019-10-12 19:09:16
拡大
拡大
拡大
拡大
UN21@Bi Bi Bi no Beginner @un2110

【作品その10】田中良平さんのシール!氏と言ったら妖怪切り絵!!今回も左右対称ながら複雑で様々組み合わせた妖怪切り絵のシールと輪入道展でイラストだけ公開されていた輪入道のシールで参戦!氏の独創性には毎回驚かされますね! #僕らの妖怪シール展 pic.twitter.com/XY79ack5xv

2019-10-12 19:16:03
拡大
UN21@Bi Bi Bi no Beginner @un2110

【作品その11】Studio Turbineさんのシール!シンプルなながらも線の使い方がシールイラストっぽく非常に良い感じです。「百鬼夜行絵巻」からの引用にオリジナルの妖怪とセレクションもGood! #僕らの妖怪シール展 pic.twitter.com/EgB19cNLhp

2019-10-12 19:24:29
拡大
UN21@Bi Bi Bi no Beginner @un2110

【作品その12】MOYASHiさんのシール!妖怪シール展に久々に参戦!KARAKURI妖界伝というシリーズで3すくみになっております。氏特有の可愛らしいイラストが良い感じでシール素材にも拘りが見られます!Wシール1枚目の用の台紙もありがたいです! #僕らの妖怪シール展 pic.twitter.com/y22gS78SfE

2019-10-12 19:46:35
拡大
拡大
拡大
UN21@Bi Bi Bi no Beginner @un2110

【作品その13】ゾムデッドさんのシール!今回も妖怪のラインナップがマニアック!!不気味なイラストながらもどこかポップな印象を受けるのも氏のイラストの特徴ですかね。さがりの模様が個人的には好きな感じです! #僕らの妖怪シール展 pic.twitter.com/LFE46MoJW8

2019-10-12 22:16:42
拡大
UN21@Bi Bi Bi no Beginner @un2110

【作品その14】秋津てててさんのシール!今回初参加ですが、妖怪貸箱の様々な作品を拝見していて、是非シールを作って欲しいなぁと個人的に思っていた作家さんです!予想通り、シールにバッチリ合うイラストでした!!お勧め!! #僕らの妖怪シール展 pic.twitter.com/odihT15VVs

2019-10-12 22:20:17
拡大
UN21@Bi Bi Bi no Beginner @un2110

【作品その15】UTA VILLAGEさんのシール!hemoさんのギラギラ箔の格好良いオロチにみね子さんの可愛い妖怪トリオは流石の一言!今回も烏天狗チャレンジくじで当たる限定シールも良い!!当たって良かった・・・😅 #僕らの妖怪シール展 pic.twitter.com/o7amfs4p6f

2019-10-12 22:30:30
拡大
拡大
UN21@Bi Bi Bi no Beginner @un2110

【作品その16】田中寿知さんのシール!五徳猫展でも出展されていたイラストで個人的にシールにも合うだろうなぁと思っていたものがシール化されました!高い頭身も上手く収めており、流石の一言!! #僕らの妖怪シール展 pic.twitter.com/3ZB2q4TfQf

2019-10-12 22:36:57
拡大
UN21@Bi Bi Bi no Beginner @un2110

【作品その17】むぱ氏さんのシール!女神転生のシールでお馴染みの氏が満を持してオリジナル妖怪を創作!!女神転生に登場してもおかしくないような格好良いイラストも然ることながら白抜きの仕方も秀逸でシールとしてのクオリティも高いです! #僕らの妖怪シール展 pic.twitter.com/FYbNiIHNc7

2019-10-12 22:43:09
拡大
UN21@Bi Bi Bi no Beginner @un2110

【作品その18】BOLTYさんのシール!大怪店では久々の作品ですが、瞳や爪もしっかりと抜いてあり流石のクオリティです!構図も良いですね♪ #僕らの妖怪シール展 pic.twitter.com/yXFTF4tOPZ

2019-10-12 22:56:46
拡大
UN21@Bi Bi Bi no Beginner @un2110

【作品その19】千愛さんのシール!前回に引き続き、BM2000フォーマットで2000ファンには堪りません!同じような構図に見えても抜き方を変えており流石!普通の人間が徐々に禍々しくなっていく様が描かれているようで3枚のシールに物語性も感じます♪ #僕らの妖怪シール展 pic.twitter.com/rIqWBNhs6z

2019-10-17 22:20:34
拡大
UN21@Bi Bi Bi no Beginner @un2110

【作品その20】シュリーズ△さんのシール!今回はグリッター素材を使ったシールでロゴマークのような可愛いキャラクターが印象的です。裏にはアイコンのスタンプが押してあり、必見です! #僕らの妖怪シール展 pic.twitter.com/Re8dAl65No

2019-10-17 22:28:59
拡大
拡大
UN21@Bi Bi Bi no Beginner @un2110

【作品その21】チームタナゴ/タナゴさんのシール。スペース内を満に使った構図の上手さとイラストの秀逸さは流石の一言!帯留めの炎といった要素もあり、豆腐小僧をベースに色々と盛り込まれるアイデアがいつも楽しみです😄 #僕らの妖怪シール展 pic.twitter.com/ijTDHj8yo0

2019-10-17 22:36:27
拡大
UN21@Bi Bi Bi no Beginner @un2110

【作品その22】かつぼうさんのシール妖怪総選挙。各都道府県を代表する妖怪をアルシーさんテイストで描き起こしました!イラストの秀逸さは流石の一言!5枚以上購入された方にはエサカさんの描くオリジナル妖怪シールもプレゼント!僭越ながら裏書は私が担当してます・・・。 #僕らの妖怪シール展 pic.twitter.com/KWRDMVrPBW

2019-10-17 22:55:35
拡大
拡大
UN21@Bi Bi Bi no Beginner @un2110

【作品その23】Kiki☆Mayさんのシール。氏の可愛いイラストはやはりシールとの相性抜群ですね!ノーマルとアルミ素材の2種類ですが、青鬼アルミの色味違いはどちらも良いです。裏書もしっかり描き起こされ、丁寧に創られています。ロゴも可愛いです♪ #僕らの妖怪シール展 pic.twitter.com/AekPOs2SPe

2019-10-17 23:04:42
拡大
拡大
拡大
UN21@Bi Bi Bi no Beginner @un2110

【作品その24】goさんのシール。新作はこれまでの作品以上にスペース内を満に使い、細かいところまでしっかりと描かれており、goテイストが遺憾なく発揮されています!写真のように並べると彩りも凄い!! #僕らの妖怪シール展 pic.twitter.com/ymOOrVG7cQ

2019-10-17 23:11:45
拡大
UN21@Bi Bi Bi no Beginner @un2110

【作品その25】少年少女隊シール部さんのシール。氏の手掛ける「決戦!!アヤカシ城」が本イベント限定で描き起こされました!イラストの上手さや構図が本当に上手いです!台紙の拘りも素敵❤️ #僕らの妖怪シール展 pic.twitter.com/N3lIbAehad

2019-10-17 23:20:59
拡大