長崎県・大分県温泉巡り(2019年8月)

4
shelly @shelly1129

福島温泉 つばき荘 長崎県松浦市の福島にあるお宿。28.3度のナトリウム・マグネシウム-塩化物泉を表示上では加温あり加水あり循環ろ過あり消毒ありで利用。しかしながら、内湯小浴槽と露天風呂はかけ流しと思われます。内湯は微濁、露天は黄褐色透明に見え、微塩味+微重曹味、ほぼ無臭(微消毒臭)。 pic.twitter.com/SVGYUiN5od

2019-10-10 22:14:36
拡大
拡大
拡大
拡大
shelly @shelly1129

赤川温泉 赤川荘 何年ぶりかわからない程久々の再訪。HP記載2010年の分析表では、26度、pH5.3、総計4.259gの含二酸化炭素・硫黄-カルシウム-硫酸塩泉。非加熱生源泉浴槽と加温した源泉浴槽に浸かれます。青みがかった白濁半透明、弱硫化水素臭、弱苦味。冷泉と加温源泉とのループ浴が堪りません。最高 pic.twitter.com/Hk0gC7guzP

2019-10-11 21:00:04
拡大
拡大
拡大
拡大
shelly @shelly1129

九重星生ホテル 2016年4月から九州温泉道の対象となったお宿で日帰り入浴施設にもなっています。4本の源泉がありますが、今回は単純硫黄冷鉱泉のかけ流しを目当てに久々の再訪です。17.0度、pH4.6、水色澄明、微硫化水素臭、微タマゴ味、白い湯の華が大量に沈殿しています。撮禁のためパンフから引用。 pic.twitter.com/pUNqgdhxqw

2019-10-14 22:10:26
拡大
拡大
shelly @shelly1129

九重星生ホテル(続き) 大きな樽風呂の「山の湯」もお気に入り。掲示されている分析表は恐らく古いもので、47.9度、pH2.1、酸性・含鉄-硫酸塩・塩化物泉と記載されてますが、泉温はもっと低くてぬるい湯です。昔よりだいぶ薄くなった気がします。無色透明、微酸性臭、微酸味、白い小さな湯の華あり。

2019-10-14 22:27:53
shelly @shelly1129

白水鉱泉 黒嶽荘 炭酸ソーメンが有名なお宿で日帰り入浴も可能です。8.4度、pH5.3、総計1.085gの単純冷鉱泉。加温循環浴槽と冷泉かけ流し浴槽があります。無色透明、無臭、炭酸味の冷泉にはほんの少ししか浸かることができませんが、加温浴槽との交互浴がとても気持ちいい。ソーメンも美味しいです。 pic.twitter.com/vjy66A5eyh

2019-10-15 21:23:11
拡大
拡大
拡大
拡大