漫画の編集者さんへ。降りるなら降りるで「担当を降ります」みたいな連絡が必要なのでは?

ほうれんそう
3
はぁとふる倍国土@C103日曜 西ぬ24ab @keiichisennsei

マンガの編集者さんに問いたい。僕は大学でマンガを教えていますが、多くの学生が悩んでいます。担当がついたあと、何回かのネームをやりとりした後、編集者からの連絡がパタっと来なくなる。催促メールを出しても返信なし。見切りをつけるにしても「担当を降ります」みたいな連絡が必要ではないの?

2019-10-15 08:47:01

ほうれんそう

はぁとふる倍国土@C103日曜 西ぬ24ab @keiichisennsei

これによって学生たちが被るデメリットは「見切りをつけられたのかと自信をなくす」「あらたに描いたネームや原稿を他社に持っていっていいものか悩む」「返事が来るまで、そのネームや原稿を直していいものかどうか悩み、そこで手が止まってしまう」

2019-10-15 08:57:26
山中あきら@おきらく忍伝ハンゾー電子版出てますよ @chiku012

@keiichisennsei 誰がいつ化けるかわからないから、こっちからは切らないって言ってましたよ。

2019-10-15 08:50:50
はぁとふる倍国土@C103日曜 西ぬ24ab @keiichisennsei

@chiku012 ずるいな・・・似たような例として、ボク自身の体験談ですが、「他社で描いた原稿を集めて預からせて、いつか単行本にするから」と言われて送ったけど20年たっても単行本にしてくれない。ようするに化けた時に他社から出ないように押さえておくだけなのでしょうね。

2019-10-15 08:53:02
ぱろぱろ エブリディ @seikom32

@keiichisennsei 20年たっても、まだ化けていないんですね。

2019-10-15 20:57:36
ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

@keiichisennsei 漫画ではないのですが、書籍やウェブ連載も企画の打ち合わせしてそのあと進捗不明で、編集さんがすぅっと消えることがよくあります😇今回ダメだけどまた今度ねって言ってくれる編集さんは誠実だとおもいますー!

2019-10-15 09:00:45
はぁとふる倍国土@C103日曜 西ぬ24ab @keiichisennsei

@zunzun428 問い合わせないと結果を教えてくれない場合が多いですよね。こっちは連載が始まったら対応しないとならないからスケジュールを空けたりアシスタントを押さえて待っているのに。

2019-10-15 09:01:55
ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

@keiichisennsei おお漫画の場合はアシスタントさんも関わってくるから大変ですよね( ;∀;)私は「ここまでにお返事なかったら他社に持っていきます〜」と言って期限を自分で区切ってしまって対応してますが、学生さんはきっとそんなに割り切れないですよね( ;∀;)

2019-10-15 09:09:51
Masami_UoPeople_つくば市 @Masami_Eureka

@zunzun428 @keiichisennsei こちらに一票です。 どんなときでも期限をつけて周知しておくことは私からもオススメです。どんな世界に行っても不誠実な行動はされます。応援します🍀

2019-10-15 12:40:56
石原 苑子 @kokokobook

@keiichisennsei はじめまして、わたしもこれすごくわかります… 在学中デビューした後、担当氏の他の担当作品アニメ化などで忙しいと聞き、音信不通に。連載の話もあったのですがその後雑誌が廃刊。2年後に突然連絡がきて転職後の漫画誌で漫画賞に出さないかと誘われ、出して受賞したあとでまた連絡が途切れました。

2019-10-15 10:25:13
はぁとふる倍国土@C103日曜 西ぬ24ab @keiichisennsei

@wanisankowai そういう商習慣は変えてくれないと困りますよね。ひとこと「今件はここで一旦終わります。お疲れ様でした。」でいいので。

2019-10-15 10:47:01
石原 苑子 @kokokobook

@keiichisennsei 本当におっしゃる通りだと思います。なにかと不安が多い学生さんたちが、安心できる一言を下されば。どんな人が今後どうなるかは誰にもわからず、これをキープとしているのはあまりにズルい。痴情のもつれのようなもので、はっきりとケジメつけたいものです。 先生の漫画読んでます、応援しています。

2019-10-15 10:51:50
石原 苑子 @kokokobook

@keiichisennsei 大変恐縮ながら、拡散されているので追記を…。 当時、編集さんの問題の面とまた並行して、わたしは社会人としてのコミュニケーションや、やり取り自体がどういうものかわからず、勉強不足から来る自分の至らない部分が大いにありました。 被害者ぽい言い方になってしまってたので…。🙇‍♀️

2019-10-15 15:47:06
漫タマ @MangakaNoTamago

@keiichisennsei @atr4440 もしかしたら中にはアイデアを盗みたいだけの人も居る…かも知れないですよね…

2019-10-15 11:21:36
竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666

@keiichisennsei @MangakaNoTamago @atr4440 実際、学生の持ち込み作品がボツになって、しばらくして別の漫画家が同じアイデアとストーリーで漫画を発表した例を知ってます。状況から見て、担当がアイデアの横流しをしたとしか思えませんでした。

2019-10-15 13:21:34
温サラダ(不定期浮上です。すみません) @minisarada3

@keiichisennsei 私は 一度担当さんについて頂いた過去ありますが、プロットの段階で数回打ち合わせをして ご指導頂きながらですが ある日のプロットを送ってから 最後 パタリと連絡が来なくなりました。「あ、こんな感じなんだなぁ」と、多分お忙しい業界なんでしょうね。

2019-10-15 11:50:26
はぁとふる倍国土@C103日曜 西ぬ24ab @keiichisennsei

@66noa66 どんなに忙しくても「ここで一旦打ち切らせていただきます」メールは、マナーとして絶対に必要ですよ。編集者である前に、社会人、仕事をする人として。

2019-10-15 12:30:55
温サラダ(不定期浮上です。すみません) @minisarada3

@keiichisennsei ありがとうございます。すみません、ネームでした。キャラ設→プロ→ネーム数回でした。社会人は、必ず連絡しますもんね普通企業は。丁寧すぎるくらいに。 切れてから「あ、私が悪かったのかな」とガックリしてました

2019-10-15 12:33:06
リンク 棘を抜く 創作活動に関するまとめのまとめ - 棘を抜く イラストのコツ、技法や、創作活動で生計を立てるため、商業の経験などをまとめたものの目次です。 創作活動の始め方: 行動力を発揮し、モチベーションを維持する方法 (MOCOPOCO) 作者: ふるかわれもん 発売日: 2018/09/22 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る とにかく作れ 技法、資料 理論 お金に関する話 作画動画 とにかく作れ togetter.com togetter.com togetter.com 技法、資料 togetter.com togetter.com t