憲法新無効論はならず者の集まりか

繰り返しの質問に何度も丁寧に回答を続けたが、最後はブチ切れて、立ち去る憲法新無効論の実状を明らかにしました。
0
谷田川惣 @yatagawaosamu

@ucchiy001 わかる範囲でしたら、どうぞ。

2019-10-07 13:26:07
谷田川惣 @yatagawaosamu

@ucchiy001 そのあたりはわかると思います。

2019-10-07 13:48:01
谷田川惣 @yatagawaosamu

法律論の常識では取り消し権の行使は3〜5年あたりでしょうね。ちなみに憲法学説で時効有効説はほとんどいないと思いますが。憲法学界での有効論の根拠は、八月革命説以外では追認説でしょうね。主権国家が憲法として追認したら、それを覆す法的根拠はなくなります。 twitter.com/ucchiy001/stat…

2019-10-07 14:35:35
憂国の志士(日本国憲法無効論士) @ucchiy001

@yatagawaosamu Twitterで見る有効論者の主張が『日本国憲法を70年も使ってきたのだから有効』という乱暴な論理に疑問を抱いています。 そうなると制定当初は無効なのか? 何年目に有効になるのか? 長く使っていれば何でも有効になるのか? という疑問が生まれました。 長年使っている事実が有効の理由になりますか?

2019-10-07 14:11:02
谷田川惣 @yatagawaosamu

主権回復後、日本国が日本国憲法を憲法として運用する行為が、法廷追認に当たります。 twitter.com/ucchiy001/stat…

2019-10-07 14:38:15
谷田川惣 @yatagawaosamu

ですから、日本国憲法を憲法とし運用することが法定追認に当たります。一般法も含めて追認に厳格な手続きが必要などという法理論は聞いたことがありません。 twitter.com/ucchiy001/stat…

2019-10-07 14:46:31
憂国の志士(日本国憲法無効論士) @ucchiy001

@yatagawaosamu 一国の憲法を追認するとなるとそれなりの厳正な手続きが必要となると思うのですが、手続きは定められているのでしょうか、 もし追認されているのならば、その手続きに則ってされたのでしょうか?

2019-10-07 14:43:20
谷田川惣 @yatagawaosamu

戦後の法秩序もすべて無効となるのですか?だったら、日本国憲法が日本国の憲法であるという前提で損害賠償を受けた人も含めて社会秩序はめちゃくちゃになると思いますが。 twitter.com/djryotasaito/s…

2019-10-07 15:03:49
RS_House music_track maker @djryotasaito

@yatagawaosamu 無効論には、占領基本法有効説と講和条約説以外に、もう一つあります。それは、完全無効論です。完全無効論は、憲法としてだけでなく、占領基本法としても無効という論です。 そもそもハーグ43条違反ならば、占領基本法として無効という結論が出されます。

2019-10-07 14:59:54
谷田川惣 @yatagawaosamu

法定追認は憲法を運用した事実をもって判断されるので、わかりやすいところでは総選挙かもしれませんね。ちなみに政府は改正憲法説、憲法学界は革命憲法説が主流なので、追認説では具体的にそこまで論じられていないと思います。追認とみなされる日によって議論の内容に差が出ることもないので。 twitter.com/ucchiy001/stat…

2019-10-07 16:00:18
憂国の志士(日本国憲法無効論士) @ucchiy001

@yatagawaosamu 追認に手続きがないとなると、いつどの時点で追認がなされたか、意見が千差万別になりそうなのですが、日本国憲法はいつどのように追認されたのでしょうか?

2019-10-07 15:41:06
谷田川惣 @yatagawaosamu

参議院は帝国憲法の条規に違反しますので、戦後、参議院を経由して成立したすべての法律及び、それに基づいて出された判決は無効となります。要するに戦後の法秩序はほとんど無効になるので、社会秩序も当然に混乱します。 twitter.com/djryotasaito/s…

2019-10-07 16:06:50
RS_House music_track maker @djryotasaito

帝国憲法76条に則ります。問題ありません。 76乗 此ノ憲法ニ矛盾セサル現行ノ法令ハ総テ遵由ノ効力ヲ有ス 完全無効論は、帝国憲法下での法律という解釈ですので、帝国憲法に違憲なものは無効、それ以外は有効です。 twitter.com/yatagawaosamu/…

2019-10-07 16:03:47
谷田川惣 @yatagawaosamu

いや、ダメでしょう。参議院が存在する法的根拠がなければ、参議院は無法組織になり、無法組織が法律を成立させるなどあり得ない。少なくとも貴族院を通過していないのだから、法律として効力を持つことはありません。日本は法治国家ですから。 twitter.com/djryotasaito/s…

2019-10-07 16:15:13
RS_House music_track maker @djryotasaito

@yatagawaosamu その法律を帝国憲法に照らし合わせて、判断すればいいのです。参議院云々ではなく。

2019-10-07 16:10:29
谷田川惣 @yatagawaosamu

いや、法治国家は法律の制定も合法に行われなければならない。帝国議会を経ていない戦後の法律は、法律である根拠は何であるか、それが説明できなければその無効論も成り立たないでしょう。 twitter.com/djryotasaito/s…

2019-10-07 16:53:41
RS_House music_track maker @djryotasaito

帝国憲法76条の解釈の問題ですね。 76条 『法律規則命令又ハ何等ノ名称ヲ用ヰタルニ拘ラス此ノ憲法ニ矛盾セサル現行ノ法令ハ総テ遵由ノ効力ヲ有ス』 貴殿が無効論を不支持な点はここだったんですね。私は、その法律が『此ノ憲法ニ矛盾するか?』の判断で問題ないと思ってますが。 twitter.com/yatagawaosamu/…

2019-10-07 16:30:42
谷田川惣 @yatagawaosamu

それは憲法の最高法規性が説明されているだけで、現行憲法98条と同じです。この規定が不法に成立した一般法を法律とできる効力などはありません。 twitter.com/djryotasaito/s…

2019-10-07 17:13:24
RS_House music_track maker @djryotasaito

@yatagawaosamu それが、貴殿の、帝国憲法76条の解釈という事ですか? 76条 法律規則命令又ハ何等ノ名称ヲ用ヰタルニ拘ラス此ノ憲法ニ矛盾セサル現行ノ法令ハ総テ遵由ノ効力ヲ有ス

2019-10-07 17:00:04
谷田川惣 @yatagawaosamu

いえ、私は帝国憲法の改正としての日本国憲法は有効だという論です。憲法改正が無効なのであれば、戦後の一般法令もすべて無効であり、帝国憲法76条の規定だけでは、それらを有効にはできないと述べています。 twitter.com/djryotasaito/s…

2019-10-07 17:54:05
RS_House music_track maker @djryotasaito

えーと、、貴殿は、日本国憲法は無効だけど、法律に効力が無くなるから、有効にせざるをえない、などの論者なのですか? だとしたら、無効を有効にしよう、という思考そのものが無法だと思います。 私は、帝国憲法76条解釈で、無効論を成立し得るという論者なのです。 twitter.com/yatagawaosamu/…

2019-10-07 17:35:02
谷田川惣 @yatagawaosamu

主権回復と同時に日本国憲法の無効確認ができた可能性はありますが、憲法として運用した以上、追認したことになります。 twitter.com/ucchiy001/stat…

2019-10-07 17:58:08
憂国の志士(日本国憲法無効論士) @ucchiy001

@yatagawaosamu もし日本国憲法が追認されていなかったと仮定した場合、どのような手段で追認を拒否することができたのでしょうか?

2019-10-07 17:37:06
谷田川惣 @yatagawaosamu

日本人がそう主張していればね。現実には主張しなかったんだから、当然に無効となるわけではありません。 twitter.com/djryotasaito/s…

2019-10-07 18:35:56
RS_House music_track maker @djryotasaito

@yatagawaosamu 占領基本法としてはどうですか? 私は、日本国憲法は、ハーグ43条違反の為、『占領基本法として無効』だと主張してます。

2019-10-07 17:59:36
谷田川惣 @yatagawaosamu

いえ、私は占領基本法ではなく、憲法として有効であると述べています。 twitter.com/djryotasaito/s…

2019-10-07 19:02:00
RS_House music_track maker @djryotasaito

@yatagawaosamu つまり、日本国憲法は、占領基本法としても有効だと? でしたら、憲法としては無効です。 占領基本法として有効ならば、憲法としては無効。 正統憲法として有効ならば、占領基本法としては無効です。 何故なら、正統憲法は、占領基本法ではないからです。 日本国憲法は、占領基本法として無効です。

2019-10-07 18:53:32
谷田川惣 @yatagawaosamu

私はそもそも占領基本法なんてものは認めていない。ただし、主権回復後に無効確認していれば、その間の占領基本法としての役割があったかもしれませんね。 twitter.com/djryotasaito/s…

2019-10-07 20:42:31
RS_House music_track maker @djryotasaito

@yatagawaosamu 正統憲法ならば、占領基本法としては無効です。 再度お聞きします。日本国憲法は、占領基本法としては、有効ですか?無効ですか?

2019-10-07 19:19:29
谷田川惣 @yatagawaosamu

主権のない状態で追認は無意味でしょう。主権回復後に占領中制定の憲法を持ち続けたら、普通の国では国民の不満が爆発してそのままではおれないでしょう。それ以前に諸外国では政治家が即座に破棄してますけど。日本は天皇のもとに憲法改正されたからそうならなかった。日本国全体の判断です。 twitter.com/ucchiy001/stat…

2019-10-07 20:46:11
憂国の志士(日本国憲法無効論士) @ucchiy001

@yatagawaosamu 反対に言うと主権を回復しない状態の選挙では追認したことにはならないってことですよね? 主権回復後 追認するか否かを国民が選択する機会はあったのでしょうか?

2019-10-07 19:38:56
谷田川惣 @yatagawaosamu

占領基本法として無効なのではなく、そもそも占領基本法なんていうものは存在しないだけ。別に占領基本法なんてほとんどの人が唱えていないのだから、拡散する気もありませんが。触れないだけ。 twitter.com/djryotasaito/s…

2019-10-07 21:07:00
RS_House music_track maker @djryotasaito

@yatagawaosamu 認めてない。つまり日本国憲法は、占領基本法としては無効という主張ですね! 私も、日本国憲法は、占領基本法として無効という論を日々唱えてます。 これで安心しました。有難うございました!日本国憲法は占領基本法として無効説を今後はどうか拡散して頂けたら幸いです!以上です。

2019-10-07 20:57:49
谷田川惣 @yatagawaosamu

ずるずる使ってきたから有効と言っている人はほとんどいないと思います。国体が存続したからこそ、占領軍といえども天皇のもとで帝国憲法73条の規定で改正したのだからまずは有効なのです。取り消す余地はあったかもしれませんが、そうはしなかったので完全に有効です。 twitter.com/ucchiy001/stat…

2019-10-07 22:21:12
憂国の志士(日本国憲法無効論士) @ucchiy001

@yatagawaosamu それを何かの形で国民は選択できたのでしょうか? 追認するか?破棄するか? 『ただズルズル使ってきたから有効』って論理が理解も納得もできなくて、日本国憲法有効論に疑問を持っています。 論理的に納得できるのならば改正するべきだと思うのですが。

2019-10-07 22:14:48
谷田川惣 @yatagawaosamu

細かいところはわからなくても、占領中に憲法改正が行われた問題意識は当時からありましたよ。朝日新聞でも主権回復時点は憲法改正の必要性に触れていたのですから。国民は何も知らなかったなんていうのは、当時の人たちをみくびり過ぎだと思います。 twitter.com/ucchiy001/stat…

2019-10-07 22:29:05
憂国の志士(日本国憲法無効論士) @ucchiy001

@yatagawaosamu 繰り返しになりますが、主権回復後に国民は情報を的確に公開された状態で、 追認か? 拒否か? を選択できたのでしょうか? それをしないと追認説は難しいと思うのです。 帝国憲法改正を議論した議事録が公開されたのが1995年なので、少なくともそれまでは正しい情報は公開されてなかったのですよね?

2019-10-07 22:25:50
谷田川惣 @yatagawaosamu

どっちでもいいですよ。日本国憲法が憲法としては有効なのには変わりがないので。結局あなたもそれを認めるということですね。それで結構です。 twitter.com/djryotasaito/s…

2019-10-08 00:06:02
RS_House music_track maker @djryotasaito

@yatagawaosamu 無効とは、効力がない事ですので、存在否定も無効のうちです。 例えば帝国憲法は、占領基本法ではないので、占領基本法としては無効です。 日本国憲法は、占領基本法として無効なのです。ハーグ43条違反の為。 憲法無効論だって、あれは憲法では無いから無効と、日々貴殿に向け主張されてるでしょ。

2019-10-07 21:57:36
谷田川惣 @yatagawaosamu

@djryotasaito 憲法だったら有効なんですよね。ご自身で言ってたじゃない。

2019-10-08 07:45:34
谷田川惣 @yatagawaosamu

占領中にGHQによる脅迫行為だったという押し付け憲法論は主権回復当時から議論されてましたよ。1995年まで知らなかったなんて、あまりにトンデモ論です。 twitter.com/ucchiy001/stat…

2019-10-08 07:54:23
憂国の志士(日本国憲法無効論士) @ucchiy001

@yatagawaosamu 日本国憲法がGHQが作ったのは、国民は『薄々』感じていたでしょう。 でも日本国政府が草案を発案し、帝国議会で自由に議論して改正した。 というのが当時の公の見解だったと思うのですが違うのでしょうか?

2019-10-08 05:01:58
谷田川惣 @yatagawaosamu

要するに占領基本法であろうと憲法であろうとハーグ協定に違反して無効だと言いたいわけね。最初からそう言えばいいのに。前にも言ったけど、違法行為であったとしても、当然に無効なのではなく、主権回復後に日本が日本国憲法を「憲法」として運用すれば、当初から有効であったものとみなされます。 twitter.com/djryotasaito/s…

2019-10-08 08:37:37
RS_House music_track maker @djryotasaito

@yatagawaosamu 帝国憲法は、正統憲法として有効であって、占領基本法ではないから、占領基本法としては無効です。 しかし日本国憲法は、ハーグ43条に違反してるから、占領基本法として無効だと主張してるんです。 ハーグ43条違反が、正統憲法として有効である根拠になるわけないでしょ。。

2019-10-08 08:17:51
谷田川惣 @yatagawaosamu

主権回復直後から松本烝治が当時のやり取りを公表しているし、公式記録が出たのも1976年頃。ともかく憲法の運用を決めたのは日本国民の代表たる政治家(事情を知っている立場)なのだから、国民が知らなかったら追認にはならないという理屈にはならないでしょう。 twitter.com/ucchiy001/stat…

2019-10-08 12:27:32
憂国の志士(日本国憲法無効論士) @ucchiy001

@yatagawaosamu 1950年代まではGHQが草案を作ったことは隠されたままでした、その後世間でも知られるようになりましたが1995年の記事録が公開されるまで『日本政府が自由意志で修正した』と国民に思われていたと思います。 成立過程が国民に知れ渡り、無効論の存在を知って初めて『追認』が可能になると思います。

2019-10-08 11:56:19
1 ・・ 5 次へ