
セメダイン宣伝カーが現代に蘇る…!
-
cemedinecoltd
- 36431
- 1306
- 4
- 819

#レゴさんこういうクルマ見たい #レゴ化 昭和20年代に走っていたとされる伝説の「セメダイン宣伝カー」です。 当時何色だったのか全くわかりませんが、レゴさんなら再現してくれるって信じてる…! pic.twitter.com/aJgIfQag4y
2019-10-03 17:15:55

@cemedinecoltd こんなん出ました。 colourise.sg pic.twitter.com/N5FShGeU57
2019-10-03 23:52:06

セメダインの宣伝カー、ベース車はトヨタの可能性が高い。5穴ホイールでグリル、ウインカー、ライトリムは1951-53年式BX型トラック/FY型バスの再利用…!一世を風靡した宣伝カーは1953年にテレビCMの放送が開まり一気に衰退するのでありました。 images.app.goo.gl/9iD2c2qDd5DUSA…
2019-10-04 22:45:47
企業の弘報がTV-CMへ移行した昭和30年代に宣伝カーは下火になりましたが、後部に演台を持つスタイルは、いまも選挙活動用の宣伝カーに引き継がれています。 その構造上、ベースにリアエンジンの普通バスが使えないため、ボンネットバスのシャシーに特注のキャブオーバーボデーを載せていました。
2019-10-05 15:26:20
車体は手叩き板金の一点もので、本来の意味での「カスタムカー」でした。 百花繚乱の宣伝カーを深堀りしたい方にお薦めの資料がWebで公開されています。 工芸ニュース = Industrial art news. 22(2) 工業技術院産業工芸試験所 編 (丸善, 1954-02) P・Rカーとデザイン unit.aist.go.jp/tohoku/techpap… pic.twitter.com/i6PA79NU3C
2019-10-05 15:27:15

かつて宣伝カーのボディ製作を担当していた車体メーカーには京成車体やヤナセ自動車、東浦自動車工業、セントラル自動車などがあり、日本のコーチビルダーと言える存在です。その後テレビ中継車やレントゲン車、移動図書館車などの特装車に活路を見出し、いまも存続している会社も多いです。
2019-10-05 15:54:03
@cemedinecoltd はじめまして。自動車雑誌『高速有鉛デラックス @FEN810kHz 』で着色写真の連載を担当している者です。本誌ライター @ChillReactor の監修により「セメダイン宣伝カー」を再現してみました。ベース車の考察は下記の通りです。 #ギジカラー twitter.com/ChillReactor/s… pic.twitter.com/Ji23VmLvzp
2019-10-05 04:22:52

昭和20年代に走っていたとされるセメダインの宣伝カー、白黒写真しか残っていなかったのですが、自動車雑誌「高速有鉛デラックス」( @FEN810kHz ) のライターさんと着色写真担当のデザイナーさんが車種の分析、着色再現をしてくださいました…! 大変貴重な史料です。本当にありがとうございますっ😭😭 twitter.com/hamadayoshiaki…
2019-10-07 07:59:14
@cemedinecoltd 昭和20年代の「セメダイン宣伝カー」、ステキですねー😍 同じ頃(1930~40年代頃)の、レゴのクルマたちはこのように木製でした! \#あつまれクルマ好き/#レゴさんこういうクルマ見たい #Lego pic.twitter.com/gUfFENzGIN
2019-10-08 19:39:07


レゴのセメダイン号、LDD試作です。青プレート、青タイルの新パーツが意外にも少なかったので丸みが少し足らないかもです(^^; 約370pcs。 #4wlc pic.twitter.com/5LwccekxCI
2019-10-15 19:31:48


@cemedinecoltd ステキな宣伝カーでしたのでレゴのCADで組んでみました。高速有鉛さんが当時の色を再現してくださっていたので、色についてはほとんど悩まずに済みました。セメダインさんに喜んでいただけて私も嬉しいです。貴重な機会を作っていただいたレゴジャパンさんにも感謝です。 ありがとうございました!!
2019-10-16 10:01:56
【速報】 白黒写真しか残ってなかったセメダイン宣伝カー、とうとうレゴで再現される pic.twitter.com/uoXRyohDl4
2019-10-16 12:05:54




セメ「昭和20年代、セメダインの宣伝カーが街中を走ってました。色や詳細は不明なのですが…」(白黒写真ツイート) ↓ 車雑誌ライタ-さん 「車種たぶんこれです」 ↓ 車雑誌グラフィックデザイナ-さん 「着色再現してみました」 ↓ レゴ作家さん 「レゴで作ってみたよ」←イマココ ㅤㅤ twitter.com/yakushiyama/st…
2019-10-16 08:41:58
少ない情報から車種やカラーを推定 着色写真が作られるほか、レゴで再現してみた人も 「セメダイン宣伝カーが現代に蘇る…!」togetter.com/li/1417744 @cemedinecoltdさんから #編集部イチオシ
2019-10-17 00:42:03
白黒写真しか残ってなかった【セメダイン宣伝カー】がツイッターの力で現代に蘇るお話です☺️ 🌟「編集部のイチオシ」に選ばれました🌟 セメダイン宣伝カーが現代に蘇る…! - Togetter togetter.com/li/1417744
2019-10-17 08:12:46
空前絶後のセメダインカーを蘇らせる流れにのらねば!と思い、モデリングしました。レトロ可愛い!🚙 twitter.com/cemedinecoltd/… @cemedinecoltd #Fusion360 pic.twitter.com/yg90PPbCyF
2019-10-19 00:18:34



@chiki_kawachan @cemedinecoltd データお借りできませんでしょうか? Form 3で画面の中から現実世界に取り出したいです
2019-10-21 17:27:57
セメダイン宣伝カーの3Dモデリングfusion360なんだなーちゃんと作るとこんな凄い3Dになるんだな…(fusion360で作った自作3Dを振り返りながら)
2019-10-21 20:21:50
セメ「昭和20年代、セメダインの宣伝カーが走っていました。白黒写真しか資料がないのですが…」 ↓ 車雑誌ライタ-さん 「車種多分これ」 ↓ 車雑誌グラフィックデザイナ-さん 「着色再現したよ」 ↓ レゴ作家さん 「レゴで作ったよ」 ↓ 3Dモデラ-さん 「3Dモデリングしてみたよ」←NEW! ㅤ twitter.com/chiki_kawachan…
2019-10-21 08:30:23