
@nhk_news 異常だね 国民民主党 通告した質問が外部に漏れていた疑いで調査へ www3.nhk.or.jp/news/html/2019… 国民民主党によりますと、15日の参議院予算委員会で質問に立った森ゆうこ議員が 通告した質問の内容について、委員会前日に放送されたインターネット番組に取り上げられるなど、外部に漏れていた疑いがある
2019-10-16 18:12:01
画像①事前に予測し準備しておき、当日大急ぎで作りツイート 画像②公開2時間後に動画のみ表示する引用RT 画像③②の人と会話の上でそこからDLし使いだす輩 画像④②をRTし拡散する輩 ②~④までが私が「なんだこいつ」と思うライン。 手間かけて作るのがバカらしくなるんですよ。この人らによって。 pic.twitter.com/ZogClxm597
2019-10-16 18:14:39




官僚はこぞって野党潰す気やな。 国民民主党などは、森ゆうこ参議院議員が政府側に通告した質問について、委員会の開催前に外部に漏れていた疑いがあるとして、事… www3.nhk.or.jp/news/html/2019…
2019-10-16 18:23:24
本当に酷い、やり方があざとい❗️ 森ゆうこ議員の事前通告の質問が漏えいして、参議院予算委員会で本人が質問する前にネットで叩かれてたというのだ 総理のお友達に流したのだろう❗️ こんなこと言論の自由や質問権の剥奪であり到底許されない💢 もう安倍政権にNOの意思表示をしようではありませんか💢💢 twitter.com/kharaguchi/sta…
2019-10-16 18:24:11
@kharaguchi 官僚の質も悪いが、記者の質も驚くほど悪いですね。いくら原口さんが説明しても、この問題の重要さはおろか、何が問題なのかさえも理解しない、あるいは理解しようとしない記者だらけなんですから。本当に国が滅びる危機を機感じました。
2019-10-16 18:26:31
国民民主党などは、森ゆうこ参議院議員が政府側に通告した質問について、委員会の開催前に外部に漏れていた疑いがあるとして、事… www3.nhk.or.jp/news/html/2019… さてどうなるこれ pic.twitter.com/aWw8AGso76
2019-10-16 18:31:32

森ゆうこ議員の質問通告が官僚から事前漏洩という有り得ない事態。高橋洋一氏が「虎ノ門ニュース」で内容に言及し発覚したという。ちなみに、森ゆうこ議員の質問通告が期限を超えたという情報については、参院事務局が「産経」の取材で「期限内だった」と回答している。 news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
2019-10-16 18:35:55
権力に対峙する国会議員の言論を封殺させない、議会制民主主義を守る〔議員の発言表決の無答責〕 第五十一条 両議院の議員は、議院で行つた演説、討論又は表決について、院外で責任を問はれない。 議会制民主主義への重大な挑戦! twitter.com/kharaguchi/sta…
2019-10-16 18:46:42
→「森ゆうこ議員の質問通告漏洩疑惑に関する緊急会見」 事案の正確を期すために訂正させていただきます。 twitter.com/kharaguchi/sta…
2019-10-16 14:17:42
私の参議院予算委員会の質問(10月15日)の前に、インターネット番組で質問内容を取り上げて批判。 ネットで炎上させて、質問することに恐怖をおぼえさせる。こんなことがまかり通れば、質問できなくなる。
2019-10-16 18:49:47
高橋洋一氏は、予言者か⁉︎ 予算委前日の10月14日のネットニュース番組で、通告したものの、翌10月15日の予算委で、私が質問していない内容まで取り上げて批判。
2019-10-16 18:58:45
高橋洋一氏は、省庁から直接、質問通告を受け取ったとのこと。 通告内容は、特区ビズ者が業績として広報した嘉悦大学ホールディングスに関する国家戦略特区ヒアリングの議事録が公開されていないことについてであり、高橋洋一氏とは特別関係ないことである。
2019-10-16 19:01:34
質問通告 ⬇︎ 通告内容漏洩(国家公務員守秘義務違反) ⬇︎ 質問前に、質問内容についてネットで叩いて炎上させる ⬇︎ 恐怖を感じて質問取り止め ⬇︎ 国会議員の言論封殺完遂(憲法51条違反) そんなに質問されると困るのか・・・だろうな
2019-10-16 19:30:29
自分で「首謀者」とおっしゃってましたからねー。 公開されていない国家戦略特区ヒアリングについて、よくご存知なのかも。 「国会に参考人として呼べ」とのこと。 ぜひ、いらしてください⭐️ twitter.com/moriyukogiin/s…
2019-10-16 19:52:01
あれ。 森さんの質問通告で、押さえるべき事実関係すらあやふやまなな文句を言っていた、「夢見る官僚@まだまだ若手」 (@a_dreaming_man)さん、アカウント削除しちゃったの? みれなくなっちゃいましたね。 twitter.com/toubennbenn/st…
2019-10-16 20:50:31
>ただ、箇条書きで項目だけ書いた紙を渡されて、「通告した」と言われるのは結構つらい。 ↑ これ、民主党政権時代に、「自民党が」やっていたことですよね? 国会で前原さんが言うには、それでも文句も言わずにやっていたと。 不満たらたらなら質問通告なんてやめて、ガチンコでやればいいよ。 t.co/xF0ageP0KY
2019-10-12 20:24:54
で、時計に目がない高橋さんは、いつ誰からどういう経緯と関係で質問通告の中身を貰ったわけ? 漏れて困る話なのかねえ?(←真似てみた) twitter.com/YoichiTakahash…
2019-10-16 20:54:03
国会質問通告が漏れては困る話なのかねえ、しかも固有名詞があれば確認しないときちんと答弁できないぞ。民主政権の時にはどうだったのか、またブーメランの予感笑→国民民主党 通告した質問が外部に漏れていた疑いで調査へ | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2019…
2019-10-16 17:50:44
何度もやってますがもう一度改めて振り返っておきたい、加計問題が問題となった途端異常な回数の滅茶苦茶な駆け付け擁護をしだしたのが時計集めが趣味の高橋洋一さん。 なんでここまで必死になっていたんだろうね。 って経緯があったの今回の話。 inorimashow.blog.fc2.com/blog-entry-332…
2019-10-16 20:59:14
おまけ。 その存在がクローズアップされたら表に出てこなくなってしまった内閣府(経産省から出向)で国家戦略特区担当で、加計学園に送り迎えしてもらったりしていた藤原豊さん。 彼と高橋洋一さんはこんなこともやってました。 今回の件も内閣府との繋がりからとかですか? inorimashow.blog.fc2.com/blog-entry-431…
2019-10-16 21:02:18
連絡は質問項目の中にオレの関係する固有名詞が入っていることだけ。質問内容その他の質問項目は知らない。これは守秘義務違反でない。答弁をきちんとするために固有名詞があれば確認するのは普通のことjinji.go.jp/fukumu_choukai… ①通告遅れ、②デタラメ記事で質問、③毎日とのもたれはどうなった?
2019-10-16 21:07:13
でさでさ、高橋さん! これだけ「無関係」を強調してるのに、質問通告がなんでそんなすぐに高橋さんのところに来るんですか? どういうことなの? とりあえず、いつ誰がどういう経緯で来たのかくらい言いなさいよ。 そんなにすぐ連絡できる関係なんですか? 「無関係」なのに。 twitter.com/YoichiTakahash…
2019-10-16 21:09:44
森議員の質問の最後に、特区ビジネスコンサル社の図の中でオレも書かれている。何度も言うが、顧問をしていたなんて知らないし、金銭は一切調べたがまったく受け取っていなかった。デタラメの資料で国会質問しているんだな、税金の無駄使いだろ
2019-10-15 11:57:11
高橋洋一さんが真っ先に飛びついたのが、玉木さんの献金の話。 これの何が問題なの?という話なんですけど(「2012年」に玉木さんに何ができたんだろう?)。 これで玉木さんを薄弱な根拠で叩きに叩きまくったわけですが、こういう手口に真っ先に飛びついたのが高橋洋一さんだったというおさらい。 twitter.com/toubennbenn/st…
2019-10-16 21:24:11
2012年に日本獣医師政治連盟から100万円の政治献金を玉木議員が受取っていた件の「拡散」経緯。 ①5月20日午前11時~午後1時に2ちゃんねる。 ②15:28 に500円ツイッター ③18:24に高橋洋一ツイッター ④18:55に保守速報→hosyusokuhou.jp/archives/48792… 保守速報より先な高橋洋一。 pic.twitter.com/u3iQKX1DbX
2017-11-28 20:26:41
それにしても、議員質問通告 事前漏洩問題 森さんに原口さんをボロカスに言う人達多いなぁ。アゴラの編集長は「頭 大丈夫か?」言うてるし…… まあ、この人がこう言うてる時点でだいたい察しがつくんだけどね( ゚ー゚) とにかく「官僚悪くない」「政権与党は正義」みたいな感じだからな┐( ̄ヘ ̄)┌
2019-10-16 21:27:22
通告を受けるわけない。通告項目中に固有名詞が入っているという連絡を受けただけ。固有名詞だけなので通告内容はわからない。こういう情報を通告時間前(10/17 17:00?)に担当官庁に伝えるべきだったでしょう。であれば、わざわざこちらまでの連絡は不要だったはず pic.twitter.com/cCx74BVqdn
2019-10-16 21:27:24

森ゆうこ議員「質問内容が流出」 政府側への事前通告:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASMBJ…
2019-10-16 21:28:45