森ゆうこ議員の質問通告

2
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ
リンク 朝日新聞デジタル 森ゆうこ議員「質問内容が流出」 政府側への事前通告:朝日新聞デジタル 国民民主党の森ゆうこ参院議員は16日、国会内で記者会見し、森氏が質問に立った15日の参院予算委員会をめぐり、事前に政府側に通告した質問内容が外部に流出した可能性があると発表した。公務員の守秘義務違反… 1 user 23
新潟文楽工房ヤマダ @niigatabungaku

とりあえず国会における質問通告の漏洩がどれくらいやばいかわからない人たちがいっぱいいるのがやばい

2019-10-16 21:29:23
尾張おっぺけぺー @toubennbenn

加計問題が盛んだった頃は動画作成能力がなくて作れてないのですけど、後に作った森友問題での軽いやつを。高橋洋一さんの出鱈目説明。 この人は一体誰から何を聞いたのやら。 普通に知っているって文書が財務省から出てきちゃったけど、高橋さん、ちゃんと訂正とかした? pic.twitter.com/a8GLet2Ins

2019-10-16 21:31:09
芻狗 @justastrawdog

今後は漏洩されるからもう事前通告はナシにして質問してやればいい。 twitter.com/umetaro_uy/sta…

2019-10-16 21:31:28
FFMatudo @FFMatudo

森加計も、トリエンナーレも、質問通告書流出も、全部安倍晋三たちの不法な国家の私物化に他ならない。

2019-10-16 21:31:52
高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

通告時間前(10/17 17:00?)は 通告時間前(10/11金 17:00?)の間違い

2019-10-16 21:33:39
T-2 21年 12月 @t2camtec

森ゆうこ議員「質問内容が流出」 政府側への事前通告:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASMBJ… 与野党から事態を問題視する声が出ている。

2019-10-16 21:33:51
かとさよ(マジで休止) @o0O0ooOo00ILllI

維新・足立康史 「森議員の質問通告の漏洩元は国民民主やで」 安定の逆張り、しかし記者会見も新聞も、何も知らずにツイートしていることが露見。 流出先の高橋洋一 「私の方に役所の方から情報が来た」 pic.twitter.com/JcqNyeIiJx

2019-10-16 21:34:06
拡大
拡大
尾張おっぺけぺー @toubennbenn

森さんを批判していたもう一人の「(更新しません)」@I1Qc65q9DAiiqla さんも、ツイートどころかアカウント削除ですか。 国会で質問する前にこうやってゲリラ的に森さんに攻撃を加えて、そしてすぐこうやってアカウント削除なんだ。 こんなのの情報に飛びついていた人たち、大丈夫? その姿勢。 twitter.com/toubennbenn/st…

2019-10-16 21:38:05
尾張おっぺけぺー @toubennbenn

(更新しません)@I1Qc65q9DAiiqla さん、なんでツイート削除したんですか? twitter.com/toubennbenn/st…

2019-10-12 18:24:49
高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

結局、①通告遅れで説明不十分だけだったではないか。あと、②デタラメ記事で質問、③毎日とのもたれ合いは、どう説明するのか

2019-10-16 21:39:12
尾張おっぺけぺー @toubennbenn

飛び火したついででいうと、こんなので折れちゃったの?ってのが玉木さん。 今回だって「あなたどこ見てるの?」って感じでしょ、彼。(少なくとも今のところ。) ここらへんでビシッとした姿勢、それができないにしても逃げずに慎重にでもちゃんと掘り下げる方向性を出せないなら、本格的失望。

2019-10-16 21:44:52
尾張おっぺけぺー @toubennbenn

一番最初の段階ですけど。 あの異様な質問通告の時間を問題視する手口はここ数年あったものですが、それがああいう形で森さんを狙い撃ちのようにぶつけてきた「異様さ」を軽くスルーし、こんなことを言い出したのが玉木さん。 これで人がついてくる? ここから挽回しよっ! twitter.com/tamakiyuichiro…

2019-10-16 21:52:03
玉木雄一郎(国民民主党代表) @tamakiyuichiro

我が党所属の森ゆうこ議員の質問通告が遅れ、霞ヶ関の皆さんに遅くまで、待機、作業を強いているとの指摘をいただきました。 事実であれば、大型の台風が接近している中問題であり、党の代表してお詫び申し上げます。 なお、本人は16時半には提出したとしていますが、週明け改めて事実関係を調べます。 twitter.com/JLDP87/status/…

2019-10-12 06:29:58
参議院議員森ゆうこ @moriyukogiin

「国会議員の質問権の侵害だ」予算委質問の事前漏洩で原口国対委員長 dpfp.or.jp/article/202073

2019-10-16 21:56:23
尾張おっぺけぺー @toubennbenn

玉木さん自身が、加計問題の初期に彼らから狙い撃ちされたんですよ。 そして今回の森さんもそういう話の可能性がある話。 こうやって中身「ではない」ところでやってくるんですよ。 精神論じゃないですけど、(今回は)根性見せんかい! (慎重さは大切ですけど) 玉木さんに一番欠けてるのはこれ。

2019-10-16 21:59:12
高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

@gogoichiro その通り。当然公務員が守るべき秘密でないです。実際には、説明不足の通告項目の中に固有名詞があり、それだけを私は連絡されました。他の通告項目や通告内容は知らされていないので守秘義務違反にも何にもなりません。通告中の固有名詞があれば答弁のために確認するのは普通。情けない国会議員です

2019-10-16 22:01:39
参議院議員森ゆうこ @moriyukogiin

へーーーー! 「嘉悦大学」という固有名詞だけで、嘉悦大学の教授全員に内閣府から連絡が入ったのですね。 すごいなそれ。 twitter.com/YoichiTakahash…

2019-10-16 22:16:40
高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

通告を受けるわけない。通告項目中に固有名詞が入っているという連絡を受けただけ。固有名詞だけなので通告内容はわからない。こういう情報を通告時間前(10/17 17:00?)に担当官庁に伝えるべきだったでしょう。であれば、わざわざこちらまでの連絡は不要だったはず pic.twitter.com/cCx74BVqdn

2019-10-16 21:27:24
高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

通告を遅らせたり、通告項目が漏れると文句をいうのは、国会質疑についてもはや内容では勝負できないので、不意打ちにして慌てる様だけを切り取りたいという魂胆でしょうな。予算委員会の質疑を見ていても酷えもんだった。税金分働いてくれよな

2019-10-16 22:19:27
参議院議員森ゆうこ @moriyukogiin

不思議ですねえ。 「嘉悦大学」という固有名詞だけで、すぐに高橋洋一先生のところへ内閣府からご連絡がいくというのは、どのようなご関係なのでしょうか。 twitter.com/YoichiTakahash…

2019-10-16 22:28:28
高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

連絡は質問項目の中にオレの関係する固有名詞が入っていることだけ。質問内容その他の質問項目は知らない。これは守秘義務違反でない。答弁をきちんとするために固有名詞があれば確認するのは普通のことjinji.go.jp/fukumu_choukai… ①通告遅れ、②デタラメ記事で質問、③毎日とのもたれはどうなった?

2019-10-16 21:07:13
高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

あまりに面白いので記念として魚拓をとっておこう笑笑 pic.twitter.com/czParqUK8Q

2019-10-16 22:29:17
拡大
参議院議員森ゆうこ @moriyukogiin

いえ、ありません。 だから不思議なんですよね。 twitter.com/mayalove1111/s…

2019-10-16 22:31:18
高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

炎上したのは、単純に①通告遅れでしょ。しかも台風が近づいているときに。すり替えがバレバレですよ

2019-10-16 22:35:35
参議院議員森ゆうこ @moriyukogiin

えっと、 「嘉悦大学」と「国家戦略特区」だけで、すぐに大勢いらっしゃるはずの教授の中から、すぐに高橋洋一教授のところへご連絡がいくということなんですかね。 それもすごいな。 twitter.com/0408Resolver/s…

2019-10-16 22:36:31
リゾルバー.db @0408Resolver

@moriyukogiin 森ゆうこ議員が質問通告に「嘉悦大学」という固有名詞を含めていたってことを自ら語ってくれたところですが、森ゆうこ議員が別途ツイートで公開していた情報と掛け合わせると、国家戦略特区の話しかなく、該当者は高橋さんだって特定されたってことじゃないかな。 twitter.com/0408Resolver/s…

2019-10-16 22:33:10
参議院議員森ゆうこ @moriyukogiin

いやいや、高橋洋一先生が、私が質問する前日に、インターネットニュースで、あまりにも私の質問通告内容を知らない人ができないほど具体的に批判されていたので、ひょっとして予言者か、透視能力をお持ちなのかと思ったところです。 twitter.com/YoichiTakahash…

2019-10-16 22:45:05
参議院議員森ゆうこ @moriyukogiin

特区ビズの顧問?始めて知りました。 私の掲示した資料には、顧問との記載はありません。 twitter.com/YoichiTakahash…

2019-10-16 23:05:49
高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

森議員の質問の最後に、特区ビジネスコンサル社の図の中でオレも書かれている。何度も言うが、顧問をしていたなんて知らないし、金銭は一切調べたがまったく受け取っていなかった。デタラメの資料で国会質問しているんだな、税金の無駄使いだろ

2019-10-15 11:57:11
Ryo Sasaki @RyoTwSa

この知事はバカか! 質問通告してるのに「不意打ち希望かな」って何を言っているのでしょうか? 国会は中継されているわけだから、国民の知る権利は侵害されませんよ。 官僚の残業問題は、安倍内閣の隠蔽体質にあるんですよ。 twitter.com/hiroyoshimura/…

2019-10-16 23:23:39
吉村洋文(大阪府知事候補者) @hiroyoshimura

国会議員の質問通告は国民の知る権利のためにオープンにしたらいい。隠すべき内容じゃないでしょ。それとも不意打ち希望かな。台風直撃前に答弁準備残業を強いられた官僚問題はどこいった?これを解明しないと働き方改革なんて言っちゃダメだよ。そして、質問通告はフルオープン。国民の知る権利。 twitter.com/YoichiTakahash…

2019-10-16 22:47:26
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ