
おすすめアニメ(レビュー付き)

自分が見た2021年秋アニメの評価 1 無職転生 2 ダイ大 3 ゆゆゆ3期 演技賞(鈴木愛奈さん) 4 見える子 5 大正オトメ 6 鬼滅の刃 7 タクトオーパス 8 マブラヴ 9 真の仲間 10 ジャヒー様 11 プラオレ 12 やくも2期 13 アクアトープ ブラック企業大賞 14 アサふる 15 かぎなど 声優豪華賞 16 古見さん
2022-01-01 00:06:56
出た、ラストにオープニングが流れる演出。うさぎ死す。そして転生へ…世界は一巡したッ!夢オチとも解釈できるのではw続きがあるからいいんだろうけど。総評は今見ても楽しめたがバトルはバンク流用しまくりで大味に感じた。この欠点はウテナに引き継がれたのだろう。
2021-12-30 20:22:28
#セーラームーン 46話(終)最後は幾原邦彦演出&只野さん作監回。クインベリルって小物感あってラスボスの風格ないんだよなあ。バーン様みたいな奴がラスボスならいいのに。衛死す。クインベリル第二形態は巨大化しただけであんま変わらんな…デスピサロみたいになればいいのに。 pic.twitter.com/qJ7j3eXI3s
2021-12-30 20:22:27

#錬金3級まじかるぽか~ん 魔法少女・狼男・吸血鬼・ロボの少女が同居してドタバタするギャグアニメ。たまに感動話もあり。今のこれ系の作品と違い少女たちは彼氏募集中でイケメンが出たりアダルトなネタもあるので注意。平野綾はハルヒっぽい演技をしてる。作画と背景の出来も良い。#おすすめアニメ pic.twitter.com/sqKgAOzHkb
2021-10-16 19:13:05

自分が見た2021年夏アニメの評価 1 ダイ大 2 韋駄天 シナリオ賞 3 かげきしょうじょ 4 出会って5秒 5 アクアトープ 6 100万 7 ラブライブ 8 マギレコ 9 ひぐらし卒 10 たんもし 11 アサふる 12 ぼくリメ 13 ジャヒー様 14 精霊幻想記 15 迷宮ブラック 16 カノジョ
2021-10-01 20:05:26
#ケムリクサ けもフレのたつき監督の第二弾。とぼけたキャラクターは健在で、ダークな世界観で無人の廃墟を旅する謎の多いSFストーリーが繰り広げられる。11話の伏線回収はさすがたつきと絶賛された。ただけもフレよりも話に広がりがなく、箱庭的に小さくまとまってしまった感もある。 #おすすめアニメ pic.twitter.com/F6g5Z8pJzz
2021-09-28 19:03:52

#ジュエルペットサンシャイン 総評。女児向け #カブトボーグ という評価から見始めたが、カオス度ではボーグの50%くらいだと思う(それでも凄いけど)。こちらはパロネタが多いがボーグはパロがほぼ無いのが凄い。こちらは恋愛や進路といった青春話重視で、ボーグとは方向性が45度違う傑作と言える。 pic.twitter.com/H3x4RDMedY
2021-08-23 21:01:56

#ネト充のススメ ひきこもりネトゲ廃人の30歳の女性が主人公という異色のラブコメ。ネトゲと現実のギャップがテーマで、男社会の中で綺麗な女でいる事を保つ労力が嫌になった主人公に、共感する女性は多いのだろう。全10話だがキリが良い所まで話は進む。大人の恋愛物を探している人に #おすすめアニメ pic.twitter.com/SdqbkDRMmr
2021-08-04 23:42:12

#NHKにようこそ 大学を中退したひきこもりの男が少女に出会い、少女にカウンセリングしてもらいながら更生しようとするも、失敗を繰り返すモラトリアムな話。卑屈すぎないダメ人間主人公には共感できるかも?個人的には原作小説の構成の方が良い気はした。放送局のNHKとは関係ない。 #おすすめアニメ pic.twitter.com/o1zDVciAcN
2021-07-28 23:14:29

自分が見た2021年春アニメの評価 1 ダイ大 2 戦闘員 お下品賞 3 マグカップ 4 蜘蛛 5 DYNAZENON 6 シャドー 7 ヘタリア 8 クラマー 9 美少年 10 Vivy 11 ゾンサガ 12 ゴジラSP 13 ちゅるっと 14 スライム300 15 黒ギャル 16 異世界魔王 17 カブ 18 長瀞 19 フルダイブ 20 ひげひろ
2021-07-06 19:03:07
#甘々と稲妻 妻に先立たれ幼い娘を男手一つで育てるパパが主人公のお料理物。声優は俺妹感あるが、娘の子役の演技が絶妙。流石ばらかもんに出ていただけある。料理の描写は丁寧で、泣かせるシーンもある優良ホームドラマと言える。ただ主人公に片思いしてるJKはちとうざくも感じた。 #おすすめアニメ pic.twitter.com/eqpQdJj23P
2021-06-15 19:10:28

#ROD_READ_OR_DIE ビブリオフィリアな少女が紙使い能力で戦うバトル物OVA。敵キャラは蘇った歴史人物だがFateの原作より先なのが凄い。作画は素晴らしく20年前の作品でも古さを感じさせず、007をオマージュしてスチームパンク風味で雰囲気はお洒落。話も3話で綺麗に終わる #隠れた名作 #おすすめアニメ pic.twitter.com/E80iq0rCOh
2021-06-08 20:52:04

#ジョーカー・ゲーム 戦前日本のスパイの男達が暗躍するサスペンス物。陸軍中野学校がモデルでメッセージ性は強い。各話はオムニバス的に描かれ、急展開でツッコミ所はある。ただProduction I.Gだけにクオリティは高く、戦前の風景の出来は素晴らしい。PSYCHO-PASS辺りが好きな女性に #おすすめアニメ pic.twitter.com/EvxgvQDQFl
2021-06-01 21:50:04

#セイクリッドセブン 変身ダークヒーローのバトルもの。宝石を消費して戦ったり、主人公が学校では鉱石部の活動をしたりと石がテーマになっている。学園日常やお嬢様ヒロインとのラブコメ展開も楽しい。サンライズ制作でコードギアスに似た絵で作画も良いが、終盤駆け足なのは残念。#おすすめアニメ pic.twitter.com/1LRVJWBpKq
2021-05-18 20:40:01

#ヒナまつり 超能力少女とヤクザの男が同居するギャグアニメ。独特のセンスのギャグが尖っていてツボにはまると笑いが止まらなくなる。ハートフル話もあって作画も良い。ただ2期が無いためヒナに出会わないマオの話が無意味なのが残念。ギャグの当たり外れもかなりあると思う。 #おすすめアニメ pic.twitter.com/0L1fEU7ViR
2021-05-11 20:54:11

#OVAキャシャーン タツノコのヒーロー物のリメイク。全4話で完結していて旧版を知らなくてもOK。AIの反乱という今なお新しいテーマで先進的な内容。敵のブライキングボスが世界を支配する動機は複雑でただの悪役では終わらず非常に深い。作画も良く、今見てもそう古さは感じさせない。#おすすめアニメ pic.twitter.com/JJURpu9oNl
2021-05-04 20:22:09

#NEWGAME ゲーム開発会社が舞台のきらら系お仕事アニメ。主人公は激務で社畜化してゆくも1期はゆるいノリで話が進む。しかし2期では出世競争や嫉妬による確執がリアルに描かれる。作画は動画工房が原作絵を忠実に再現。ただ流石に男性がいなさすぎる印象。街中も女性だけの世界。 #おすすめアニメ pic.twitter.com/UwYHXs4GnW
2021-04-27 20:53:15

#sola 久弥直樹&花田十輝&上江洲誠シナリオのオリジナルファンタジーアニメ。話はツッコミ所もあるものの、二転三転して途中に驚く超展開もある。能登麻美子さん演じるメインヒロインが、恋愛にもサバサバした頼れる姉御系キャラなのが良い。舞台が長崎なのも風情がある。 #おすすめアニメ pic.twitter.com/ayiDC9iQX5
2021-04-20 20:55:49

#アニマエール チアを題材にしたきらら系。序盤は主人公のこはねがうるさく感じるが、メンバーが増えるにつれて面白くなる。特に4人目の毒舌娘の舘島虎徹がいいキャラをしている。懐かしのJ-POPも魅力。メンバーが5人揃ってこれからという所で終わったのは残念。 #おすすめアニメ pic.twitter.com/PZJZEOcupd
2021-04-13 19:24:24

#AngelBeats 岸誠二・麻枝准・PAが組んだオリジナルアニメ。だーまえ恒例の終盤のアレな展開はこの頃から健在だが、見せ場は多く、だーまえ得意のギャグと音楽もキレてて見る価値はある。なお灰羽連盟と共に「世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド」から強い影響を受けた作品。 #おすすめアニメ pic.twitter.com/uFttyQ7Wif
2021-04-06 19:56:56

自分が見た2021年冬アニメの評価 1 ウマ娘 脚本賞 2 無職転生 作画賞 3 ワンエグ 4 ダイ大 5 蜘蛛 6 友崎くん 7 のんのん 8 アイドールズ 9 ひぐらし業 10 ゲキドル 11 五等分 12 八十亀 13 裏ピク 14 ホリミヤ 15 ゆるキャン 16 リゼロ 17 回復術士 18 隠しダンジョン 19 アイプラ 20 約ネバ
2021-04-04 12:57:01
#花咲くいろは #paworks のお仕事物第一弾。北陸の旅館で働くことになった女子高生と従業員たちのNHK朝ドラっぽい群像劇。シリーズ構成の岡田麿里氏以外が脚本担当した回は微妙に感じる所もあるが、青春あり恋愛ありでPA&岡田氏コンビに求められる高い水準はクリアしている。 #おすすめアニメ pic.twitter.com/5GOP2KWjJS
2021-03-27 20:42:49

#この中に1人妹がいる 主人公が学校で嫁探しをする前に、近親婚を避けるため生き別れの妹を探すという異色のラブコメ。推理要素も一応あって妹容疑者に対して戸籍調査やDNA検査をやるなど意外としっかりしている。アニメの最後で妹は分かるのだが、原作ではその後二転三転するらしい。 #おすすめアニメ pic.twitter.com/Ko17RnbA7x
2021-02-20 19:54:33

#アリスと蔵六 老人が主人公という珍しいハートフル感動アニメ。大塚明夫ボイスのかっこいいお爺ちゃんと、研究所から脱走した超能力少女の紗名とのふれあいを描いている。設定が極黒のブリュンヒルデに似ていて少し残酷な描写もあるが、少女の成長や日常が話のメインと言える。 #おすすめアニメ pic.twitter.com/gS333dZeBb
2021-02-13 19:57:21

#オカルティック・ナイン シュタゲの志倉千代丸原作の、コトリバコ等の都市伝説やオカルトをネタにしたサブカル系な推理物。あやねるCVのヒロインりょーたすが凄い巨乳だが、水着・風呂シーンは無い…後セリフが超早口。グロ描写があるが映像はお洒落。どんでん返し展開が好きな人に #おすすめアニメ pic.twitter.com/ls9wMAS27o
2021-01-30 20:13:34