出版社「デジタル作品の売り上げが好調だから、来年から印税率を下げるつもりです」

92
あわじ(新刊「少女が『ひぎぃ!』と叫ぶとき」1月28日発売) @AHimeji

以前つきあいのあった出版社さんから連絡がきて、それが「デジタル作品の売り上げが好調だから、来年から印税率を下げるつもりです」的な内容だったので、まぁ紙の売り上げが落ちてるとか色々と理由はあるのだろうけど、これでますます作家さん達は商業誌に描くモチベーションを下げるだろうね…。

2019-10-16 00:19:35
佐羽いばる @sabaibarudesu

どこの出版社かは伏せるけど、単行本での資金回収が難しくなったからって、電子の印税率を後から変更するのはダメじゃない? その額面で作家は契約してるのに20%も下げるとかクソすぎる。 だから信用がなくなるんだよ。 初めからそうしてれば不満もないのに。。。 運営下手糞だな

2019-10-16 21:10:07
あわじ(新刊「少女が『ひぎぃ!』と叫ぶとき」1月28日発売) @AHimeji

あと、まぁ例の件について補足しておくと出版社曰く「あまり利益にならないと思って最初に印税を上げ過ぎたら、コンテンツが急成長した」「販売促進や旧作の掘り起こし等で印税を下げても今まで以上の振り込み額を出したい」との事なので、あちらも苦しいのは分かります。

2019-10-16 14:57:25
あわじ(新刊「少女が『ひぎぃ!』と叫ぶとき」1月28日発売) @AHimeji

でも最初から同人メインで活動している作家さんや、商業から同人活動へ主戦場を移行させた作家さんらにしてみたら「だったらウチで取り扱うよ」と思うだろうし、それも見越してか「解約は可能である」と明記してはいるので奴隷契約の様にはなっておりません。

2019-10-16 15:02:05
あわじ(新刊「少女が『ひぎぃ!』と叫ぶとき」1月28日発売) @AHimeji

私も早く同人業界で作品を売るルートを開拓しないと、ますますひもじくなっていくのだろうなぁ。でも一応ぎりぎりメシを食えているだけ、私はまだマシな方なのかもね。

2019-10-16 00:24:38
眠田直@「姫影」制作中 @goeppels

@AHimeji これは出版社の中間搾取としか思えない。出版契約の期限が来たら自動更新しないで契約破棄。あとちょっと手間がかかりますが、Amazon・Kindleで自力で売った方が良いです。

2019-10-16 02:11:57
あわじ(新刊「少女が『ひぎぃ!』と叫ぶとき」1月28日発売) @AHimeji

@goeppels アドバイスありがとうございます。私の場合は編集さんに恩があったりしますのでそのまま更新するかもですが、自分で販売をする方を選択する作家さんも出てくるだろうし、時代的にそれは当然だと思います。出版社さんがデジタル路線を強化して広告や販売網の強化に努めてくれれば良いのですが。

2019-10-16 02:38:06
あわじ(新刊「少女が『ひぎぃ!』と叫ぶとき」1月28日発売) @AHimeji

とは言え私みたいなエロ漫画業界の端くれにいる土塊(つちくれ)なアナログ野郎ですら、最初に連絡通知を読んだ時は「んー?どういうことなの」「はーめっちゃ病む」と思ったので、デジタルでの売り上げに特化した作家さんらだったらもっと思うところ有るかもね。

2019-10-16 15:07:13
西本郷のん @Norn00

@AHimeji リプ欄がなんで電子書籍が好調だと印税率が下がるのか? で疑問符だらけなのですが、例えばKindleならAmazonさんの取り分が多く、出版社の取り分が紙の本より少ないと聞き及んでます。 そういった事情もお書きになるとわかりやすいかも。

2019-10-16 19:29:32
あわじ(新刊「少女が『ひぎぃ!』と叫ぶとき」1月28日発売) @AHimeji

@Norn00 私も電子の印税の仕組みについてはよく分からないのと、出版社からの書面にそういった点の詳細が記されてないので、その辺り断定的には書けないのですよね。でもその様な「下げないといけない事情」があるのならば、きちんと数字を出して教えてもらえるといいなぁとは思っております。

2019-10-16 19:53:01
こだか和麻 Kazuma Kodaka/kazu丼 @kodaka_kazuma

RT売上好調なら「益々販売に力を入れたいのでご協力ください」ならまだわかるが「売れてきたから、作家に支払う印税下げます」って搾取宣言?どういう出版社なんだろう?

2019-10-16 15:13:13
Mtodo fully pfizered! 酒のつまみに年中「おせち料理」を @Mtodo

@AHimeji > デジタル作品の売り上げが好調 ならば、紙の手配、印刷/製本、保管及び製作費先行負担、配送の中間コストが削減されるので、印税率が上がりこそすれ、下がる理由はない、と言うのは素人の浅はかな考えでしょうか?

2019-10-16 15:11:33
虎影誠@12/30(土)F60b 神々の嫁々全30話&こち異世配信中 @f_kotetsu

@gr_vicsan 複数出版社の合資会社はあってもほぼ無名ですしねぇ。根本的に電書編集部も出版社も ・漫画と作家を安く叩いて当たれば儲けでマトモな商材として見てない ・宣伝の手間と金をかけずに回収できる/目先のすぐ入る金だけ見てる のが問題すよね。配信サイトの印税決済が半年毎とは取引としてマジでありえん

2019-10-16 17:01:41
しまなか @one_pointer

印税下がると大騒ぎする漫画家いるけど出版社の窮状をどうにかする気はないんだよね... 甘いなんとかってのを描いてる漫画家が印税下げの話し出た時に社員の給料下げてでも印税下げるな、出来なきゃ作品引き上げるって息巻いてたのを見てブラックやなぁって思ったよ。

2019-10-16 21:10:26
みこくのほまれ 雑談垢 @mikokuno2

ガラケーでデジタル配信が始まった頃の印税っていくらか知ってる? 印刷代いらない、在庫抱えなくていい、だから作家さん半分持って行っていいよ~で、50%だったんだぜ? 漫画のデジタル配信が始まって市場が大きくなって、そこに業者が参入して漫画家と出版社の取り分が減ったのさぁ…ボソッ

2019-10-16 19:36:59
ユキヲ@邪神ちゃん連載中 @pentarouX

紙の印税が10%は納得出来る。なぜなら10万部刷って実際1冊しか売れなくても10万部刷った分のお金を作者は貰える。それが印税。売れなかったときのリスクを誰かが背負ってくれるから1冊しか売れなくても作者はノーリスク。でも電子書籍は売れた分しか貰えないのに同じ10%ってどういうことなんだろう。

2019-10-16 12:43:12
中村 @ntosiaki

@pentarouX 発生するコストが全く異なるのに 著者が得られる利率が同じなのはおかしな話ですよね。

2019-10-16 19:22:33